さあ、次いってみよう♪と、ファイルを開いたけど、
スクリプトがないーっ! うそぉ!
章立てまできっちり作ってたのに、どこにも見つからない!
スーツケースの中にしっかり荷物詰めてたはずが、
空っぽみたいな。あぁ…。
. . . 本文を読む
締め切り前になると、
どこからともなく汽笛が聞こえてくるような気が。
思わず、飛び乗りたくなる。
だめだめ。あわてて旅に出るから、
あれも忘れたこれも忘れたとなる。
旅する前の準備や気持ちを大切にしよう。
. . . 本文を読む
まったくお砂糖もみりんも入れてないのに、
味見したら、あれ、甘い?ってかんじの原稿のお味。
素材の甘みが出たのかな。それにしても地味な甘さ。
太刀打ちできるんやろか…。
けど、健康にはええかも。うんうん。
. . . 本文を読む
「魔女館へようこそ」という本を買ってきたら、長女が一気に読んでしまった。
「石崎先生と令丈先生以外に、こんなに面白い本が書ける人がいるなんて~」だと。
(ここにいるじゃないか~)と叫んでる母の声は、蚊くらい?(笑)
. . . 本文を読む
とんでもないジャジャ馬娘(しかも出戻り)のことを
突然思い出した。もち原稿。
よし、も一度嫁がせようと、一から原稿打ち始めたけど、
礼儀も何もなってない。
それでも子供には好かれるタイプやよね、
と信じて打ち続けてる。カタカタカタ…。
. . . 本文を読む
イカがあったんで、サッと焼いて、醤油で味つけ、最後にシソを散らした。
みたいな原稿になった。こんなシンプルな料理(創作)でいいのか、ちょびっと不安。
今まで、奇をてらったような、こってりしつこい料理ばっかりやったもんなぁ。
. . . 本文を読む
ぷはーっ! 無事!? 30枚を書き上げ、浮上。ブログを再開することに決定。
ただし、書きたい気持ちをグッとおさえて、3行日記に挑戦(笑)
1ヶ月近く潜ってたことにびっくり。やっぱり書くことが好きでしょうがない。
. . . 本文を読む