【大阪都島区倫理法人会】経営者モーニングセミナーのお知らせ今週、12月1日(金)の経営者モーニングセミナーでご講話してくださるのは、京都府倫理法人会の相談役であり、一般社団法人倫理研究所の法人スーパーバイザーでもある大池俊生氏です。様々な苦難の末に出会った倫理の学びとは?富士研究所での体験とは?人生を変えた実践とは?一般社団法人倫理研究所の法人スーパーバイ . . . 本文を読む
★★★まちの自転車屋さんから、政治の世界へ!!★★★今週、11月24日(金)、第1003回経営者モーニングセミナーは、いよいよ待ちに待った山口拓也氏が登壇されます!タイトルは「捨我得全(しゃがとくぜん)」。目標を達成するためには、一人でもやりぬく気概を持つこと。周囲の対応も変わってくる。★なぜ、政治の世界を目指されたのか?★今年4月、守口市議会議員選挙に初出馬された際、 . . . 本文を読む
★★★名探偵はコナンくんだけじゃない!★★★今週11月17日(金)、大阪都島区倫理法人会の経営者モーニングセミナーでご講話してくたさるのは、「総合探偵社さくら」の代表であり、沖縄ではペンションも経営されている吉田弘人氏です。タイトルは『天命』。会いたくても、一生会えない、ご両親への想いと、そこから見えてきた「天命」について、お話してくださいます。実は! わがやの三女(2 . . . 本文を読む
みなさん、こんばんは。
第61回の宣伝会議賞が終了し、燃え尽き症候群にならないよう、
『FM徳島CMコピー大賞』
『文化放送のラジオCMコンテスト』
『毎日広告デザイン賞』
『朝日広告賞』
こちらを並行して進めるスケジュールを立ててみました。
『FM徳島 CMコピー大賞2023』の締め切りが11月20日(月)なので、まずはこちらを優先。
ですが、毎日広告賞も60課題あるので、並 . . . 本文を読む
宣伝会議賞の締め切りから3日が過ぎました。
翌日、翌々日はまだまだ疲れが残っていましたが、もうそろそろ次に進まないと、1日、1時間、1分、1秒もムダにするわけにはいきません。
コピーももう一度勉強し直そうと、今日は大阪府立中之島図書館で、コピーの本を借りてきました。
・『名作コピーの時間』
・『伝わるのは1行』
・『キャッチコピーの極意』
・『テーマで学ぶ広告コピー辞典』
以前も借り . . . 本文を読む
【大阪都島区倫理法人会】第1001回経営者モーニングセミナーのご案内来週11月10日(金)のモーニングセミナーは、大阪府倫理法人会の水都地区、副地区長であり、大阪都島区で歴代会長を支える専任幹事を務められてきた、村井春一郎氏が登壇されます。専任幹事としての日々は、相当なご苦労があったかと想像できますが、いつも「会員さんのために」と、笑顔で奔走されていた村井氏。ご講話では、毎週金曜日にモーニングセミ . . . 本文を読む
こんばんは。
第61回宣伝会議賞が終わり、昨日はかなり疲れがたまっていたのか、夜9時過ぎに寝てしまいました。
X(Twitter)は過去最多!?と思えるほど、75人の方が、ポストに「いいね」してくださって、見えないけれど、たくさんの方が一緒に闘っていたんだなぁと思うと、うれしくなりました。
そうして、ほかにもしないといけないことはたくさんあるわけですが、今回は反省点も多 . . . 本文を読む
こんばんは。
第61回宣伝会議賞、長かった闘いが、ようやく今日11月1日(水)PM13:00、幕を閉じました。
結果はと言うと……、
今年はトータルで2,300本、応募することができました。
昨年は190本だったので、約12倍。
これは、昨年とくらべて、たくさん本を読んで勉強したとか、セミナーで学んだとか、尊 . . . 本文を読む