goo blog サービス終了のお知らせ 

【創作びより】

★世界中の子どもたちを笑顔にしたい★

【大阪都島区倫理法人会】経営者モーニングセミナーに参加しました。

2024年09月28日 | 倫理法人会
【大阪都島区倫理法人会】経営者モーニングセミナーに参加しました。おはようございます。昨日は、大阪都島区倫理法人会の経営者モーニングセミナーに参加しました。朝2時に起きましたが、デザインの仕事をしていて、自宅を出たのが5時50分。かなり早い時間ですが、モーニングセミナーは6時半からなので、遅刻です(^_^;)今日、ご講話されたのは、新大阪倫理法人会の鈴木相談役です。倫理法人会には、「倫理指導」という . . . 本文を読む

【第62回宣伝会議賞】Googlekeepメモを活用。

2024年09月25日 | 創作びより
おはようございます。第62回宣伝会議賞、なかなかはかどらず……、現在の応募数は、148点です。手書きのメモ帳も用意しましたが、何も見ずに頭の中だけで発想を広げようとしても、なかなかコピーが出てきません。そんな私が便利だなぁと思うのが、Googleのkeepメモです。オフラインでも使用できて、画像もたくさん保存できます。背景のデザインが選べたり、色分けができたりするので、自分が探しているメモを感覚的 . . . 本文を読む

昨日のまかないは、クリームシチューとサラダでした。

2024年09月25日 | 創作びより
おはようございます。21時には眠たくなり、3時に目が覚めました(^_^;)昨日のまかないは、クリームシチューとサラダでした。30人分のクリームシチューを作るのは、4回目くらいでしょうか。今までは、かなり失敗しました。ニンジンやジャガイモになかなか火が通らなかったり、底が焦げてしまったり、汁がほとんどなかったり……。なので、昨日は野菜を小さく切りました。白菜も入れましたが、水分も出て野菜たっぷり。か . . . 本文を読む

かいづかいぶきヴィレッジで「いぶきフェスタ」があります。

2024年09月24日 | 創作びより
次の日曜、9月28日(日)、かいづかいぶきヴィレッジで、「いぶきフェスタ」が開催されます。こちらのいぶきヴィレッジには、ルクロが運営する就労継続支援A型事業所、就労継続支援B型事業所と、グループホームがあります。やぎがいたり、大きなブランコがあったり、ソフトクリームがおいしかったりという話をすると、三女が行ってみたいと!これまで2回訪れていて、電車は初めてですが、出かけてみようと思っ . . . 本文を読む

【今日のまかない】3色どんぶり&オニオンスープ

2024年09月23日 | 創作びより
今日のまかないは、「3色どんぶり&オニオンスープ」でした。私が支援員として働いている就労継続支援B型事業所では、利用者さん(キャストさん)といっしょに、まかないを作っています。肉そぼろは、昔は、お鍋やフライパンを温めて油を入れ、お肉を炒めてから、最後に味付けをしていましたが、最近、「コールドスタート」というのを覚えました。まず、お鍋に材料をぜんぶ入れて、そ . . . 本文を読む

【第62回宣伝会議賞】今年も出遅れています。

2024年09月23日 | 創作びより
おはようございます。8月から課題が発表され、9月1日から応募がスタートした「第62回宣伝会議賞」ですが、今年も出遅れております。現在の応募数が116。昨年、とにかく多くの時間を費やすことが大切で、どんな時間を削っても、コピーを書く時間に当てることが大切だと気づいていながら……、言い訳をしたり、睡魔に負けている日々です(^_^;)思えば、昨年、頑張れたのは、あるひとことがきっかけでした。ᦅ . . . 本文を読む

【イタリアボローニャ国際絵本原画展に行きました】

2024年09月22日 | 創作びより
【イタリアボローニャ国際絵本原画展に行きました】今年も、西宮市大谷記念美術館で開催中の「イタリアボローニャ国際絵本原画展」を観に行きました。三姉妹の長女がお腹の中にいたときから来ているので、今年で約28年。同じ原画展に30年近く通い続けていると、感慨深いものがあります。庭園を見ると、三姉妹が小さな頃、走り回っていたことを思い出します。今は、ついてきてくれるのは、次女だけになりました。原画展が続く限 . . . 本文を読む