次女の8回目のお誕生日。
「ココスでお誕生日、ココスでお誕生日!」と前からいってたんで、
夕方、おばあちゃんたちとみんなで、出かけることになった。
が…、原稿の推敲が、まだ十分でない。
なんとか形になったものをプリントアウトし、
封筒とテープとマジックペンをかばんに詰め、家を出た。
「お誕生日おめでとう!!」と乾杯したあと、料理がくるまで、
「ごめんやで~」といいながら、推敲。
あとは漢字の開 . . . 本文を読む
連載6回目のあらすじの締め切り前日、ばんごはんは、お好み焼きにした。
簡単にできたのはいいけれど、食べ過ぎて、おなかパンパン。
ハチきれそうで、右にも左にも、動けない。
脳みそもまったく動かないんで、大筋をまとめ、早めに寝ることにした。
朝早く起きると、さすがに脳みそもよく動く。
あらすじが一気にまとまり、ほっとする。
原稿の締め切りはまだ先なんで、洗濯物をたたんでると、
主人公とお友だちが、 . . . 本文を読む
『こころの文庫』の「あとがき」の原稿締め切り日が、
三女の遠足の日と重なった。
週末は余裕でかまえてたのに、「あとがき」が
こんなに難しいとは、思いもしなかった。
文章があまりにまとまらず、前の夜は、
今回は間に合わないかも…とぞっとしたほど。
それでも、朝いちで原稿を送って、会社へ行かないといけないんで、
一晩かかって、ウンウンうなりながら、原稿を仕上げる。
朝、原稿をプリントする横で、お . . . 本文を読む
ポピーの付録『こころの文庫』のおはなしを
書かせて頂くことになった。
イラストはもちろん!? 夫。
プロフィールの似顔絵を描くのも、夫。
「1本描きで描こかなぁ…」
とつぶやいてるのを聞いてて、ハッとした。
これだけは、いっとかないと。
「たのむから、シワ描かんといてな!」
真剣に頼んだんだけど…、
夫の驚いた顔といったら、なかったなぁ。
似顔絵ができあがるまで、心がけて、ニコニコしていよう . . . 本文を読む
また、やってしまった。
原稿をプリントしたまま、パソコンの前でコックリ、コックリ…
はっと気づいて、プリンターのところを見ると、原稿がないっ!!
あわてて、家の中を探すと、次女が原稿で
大切に大切に、電車を包んでいた。
「あのぉ~、それ、返してくれる?」
「だめ! プレゼント!」
次女のごっこ遊びは、延々続き、
戻ってきたときには、原稿はヨレヨレ。
二度あることは、三度ある。気をつけよう。 . . . 本文を読む
夜、生協から帰ってきて、ふと夫のしごとべやを見ると……、
うぎゃぁーっ!! 次女の手が真っ赤!!
止めようとしても、止まらない。
何が描きたいのかと、そのままにしてると、
一面に赤を塗りたくって、スッキリした表情。
もしや…、夫が下地を塗ってるのを見て、真似をしたのかな?
帰ってきた夫も、へやを見て、「ひっ!!」と悲鳴をあげていた。
「この筆はもう使われへんわ…」といいつつも、
次女が絵に興味 . . . 本文を読む
新しいお仕事の打合せで、自転車に乗って、出版社へ。
反省。また、しゃべりすぎた……。
子育ての話、児童文学の話になると、ついつい、うれしくて。
おばちゃんモード全開になってしまった。
近頃、いろんなことが重なって、心の中がザワザワ、モヤモヤしている。
でも、こういうときが一番、創作意欲がわいてくる。
書きたいものが溢れてくる。伝えたいことが多すぎる。
気がかりも、よろこびも、すべてを文字にした . . . 本文を読む
GWのド真ん中、ひとりで電車に乗って、中央図書館に出かけた。
子供たちは3人そろって、おばあちゃんちにお泊まり。
こんなことは、滅多にない。
絵本原稿の直し。たったひとことを見つけるため、
図書館の絵本を読みあさった。
そっか、こういう手もあったか。
このことばをどうにか、変えられへんかなぁ…。
頭をひねりひねり、いくつか候補があがってきた。
家に帰ると、「どやった?」と、たずねてくる夫。
「う . . . 本文を読む
次女を学校へ迎えに行くと、同じ2年生の男の子にたずねられました。 「のんちゃんとこ、ゴールデンウイーク、どっか行くの?」 GWは特に予定もないんだけど…。 「うん、くら寿司でも行こかと思って」 と答え、「いいなぁ、うらやましいなぁ」なんて言われたりして…と思っていると、男の子の次のひとことで固まってしまいました。 「ぼくんとこ、グアム行くねん。おばちゃん、グアムって、知 . . . 本文を読む
夕方、お仕事の件で、うれしいお電話を頂いた。
さっそく、長女に報告。
「ふーん」っていわれたらどうしよう…と思いつつ、話すと、
「それって、すごいことやん!」
といってくれた。
「そ、そう? そうやんなぁ」
思いがけないことばに、うれしくなる。
しみじみ喜びをかみしめながら、夕食の用意。
夕食を食べながら、なにげに長女に話す。
「今日もまた、(近所にある)たむけんのお店、
テレビで紹介するんや . . . 本文を読む