桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

二つの現場レポート

2016-07-29 16:53:49 | 現場・建主さん
旭川もだんだん暑くなって来ました。現場で仕事をしている皆さんお疲れまです。

市内のご夫婦の現場。


奥さんが外壁材の塗装をして


ご主人がせっせと張っています。


内装もできる箇所から石膏ボード張りを進めています。
突き当たりの部分がこれから手がける浴室になります。



こちらは東川町の現場。
布コンクリートの打設を行い、今月中には埋め戻しまで行程が進みます。


基礎の外断熱厚は170ミリ。これまで手がけてきたうちの現場では最高レベルの断熱厚です。


建主さんのご希望で、この住宅ではこれまで北海道でもまだほとんど使われていない
ペアガラス+ペアガラス(4重ガラス)のサッシを使用したり、高気密・高断熱の性能にこだわっている住宅です。
このような現場にかかわる機会を頂き、僕自身とても勉強になっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう夏の折り返し地点

2016-07-25 17:55:17 | 庭・植物の事
今年は庭の花をほとんど植え替えていないので、根が活着して大きくなり始めた宿根草が多いです。
大好きなヤマアジサイは随分育ちました。
始めは全然花を付けなかったのに、気づけば立派な株になりました。
「美方八重」という品種。爽やかなブルーが涼やかな気持ちにさせてくれます。


「富士の滝」
札幌の公園で働いていた時から、ヤマアジサイの中で一番好きでした。


頂き物のオカトラノオ、どんどん増えて嬉しいです。
ありがとう、ありがとう、毎年花が咲く度に気持ちが昂ります。


庭主の性格が出ると言いますが、私は自分では地味線と思っていたけど
気づけば鮮やかなピンクの花ばかり植えていました。潜在的に一皮剥けたいという願望があるのかも…


何かの苗に混ざっていたのか、アスチルベが突然咲きました。
随分立派な株です。異彩を放っていて面白い。


憧れの、ヤマユリ。今年球根を買ったものです。
以前栽培した事がありますが、数年後に消えてしまいました。
今年は鉢植えでチャレンジします。いつか自生地を観に行ってみたいなぁ。


おかしなエキナセア。
品種が豊富で鮮やかな花ですが、花弁が細いものなら地味かなぁと思って植えてみたのですが
やっぱり存在感が強いですね。くねくね踊っているみたいです。


少し日が傾いた頃。
なんだか秋を予感させる風が吹いています。ミズヒキの花も咲き始めて…
北海道の短い夏の折り返し地点にきた気がします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永山岳 2016年夏山

2016-07-24 19:42:35 | 登山・スキー・キャンプ
山に行きたくてウズウズしている中、やっと高橋さんを口説き落として山登りに行きました。
今まで表大雪は標高が高く難しい山ばかりだと思っていたけど、
ガイドをよく読んでいたら、愛山渓温泉からのルートは行きやすい事に気づきました。


登山口までは、我が家から車で40分ぐらいで行けます。
その気軽さも魅力的です。6時45分入山届で出発です。


渓流沿いのコースを歩きます。


急登が何か所かあるけど、途中に花もちらほらあって嬉しい。エゾノレイジンソウ


視界が開けて沼の平が見えます。天気が良いとさらに絶景です。


しばらくゴロ石とぬかるんだ道との戦い。


その先にはコマクサのお花畑。


ミヤマリンドウもありました。


イワブクロも沢山ありました。


アンみたいなシマリス。正面からも撮ったけど、後ろ姿の方がアンっぽい。


エゾツツジ。


さらに行くと、そこはもう、天国のような世界が広がっていました。


どこを見渡しても花!花!花!


花のシーズンなのに、登山者がほとんどいません。とても静かです。


永山岳の頂上に到着。暫くのんびりしていたら、やっと他の登山者にもちらちら会いました。
この先には愛別岳の絶壁や表大雪の縦走路が見えるはずですが、この日は生憎のお天気。


でも、こんなに素晴らしいお花畑を見られたので大満足です。


途中、何度も花を眺めるのに足を止めてしまうので、登り4時間、下り3時間程の行程でした。
普通の人はもっと速いと思います。

大好きな花に囲まれて、素晴らしい登山となりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒグマ出没の季節

2016-07-22 08:54:47 | 風景・風土・気候
昨日の朝早く、お向かいの農家さんから電話があり、うちの敷地にヒグマがいたのを知りました。
私達はアンも含めて皆爆睡していたので全く気づきませんでした。
これはヒグマが林の中から出て来た跡。入った跡は確認されませんでした。一体どこからやってきたのだろう?


お向かいさんの畑には足跡がはっきりと残っていました。
大人の手のひらより大きいです。


朝から警察の方が来ていました。


これから数日間、早朝と夕方にハンターが巡回するそうです。


実は、うちの近所でヒグマが出るのは珍しい事ではありません。
私が目印にしているのは、高橋さんの仕事部屋の窓から見えるエゾニワトコの実。
住んでいて気づいた事なのですが、エゾニワトコの実が色づく時期に、毎年必ずヒグマが近くに来るのです。

なんでかなぁとずっと気になっていたのですが、高橋さんがハンターさんから聞いた話では、
今時期はヒグマの繁殖期で、パートナーを見つける為に普段よりも行動範囲が広がるのだとか。
へ〜!疑問が解決されてスッキリ!
とりあえず、しばらくの間は近所の散歩はしない事にします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもみたいなアン(猫ブログ)

2016-07-19 19:23:55 | かぞく
旭山動物園でユキヒョウとアムールトラの赤ちゃんが生まれて、数週間前から一般公開になりました。
私たちはまだ行っていないのですが(この調子だと行く頃には大きくなっている)、
行った人から写真を見せてもらったらそれはそれは可愛らしい赤ちゃんでした。

よその子を見るともちろん可愛いけど、うちの子がより一層可愛く見えます、親馬鹿ですね。
最近はいつも一緒に寝るようになりました。

寝るときは高橋さんの脚に挟まって、ノバトみたいにゴロゴロ鳴きながら寝ています。

ご飯の時だけとてもおりこうさんに待っているそぶりを見せます。


すぐに我慢出来なくてニャーニャー甘えた声を出します。


何度やめさせようとしてもテーブルに上がるクセは直せませんでした…
おかげでいつも拭き掃除に追われています。


「フー、だってここが一番落ち着くんだもの」


「オトウサン、トイレしたからちゃんと掃除しておいてね」


高橋さんと私が庭いじりに没頭している様子をつまらなさそうに見ています。


「ね〜ん、かまってよ〜」


部屋のどこに行っても付いて来るし


出かける時は相変わらず阻止されます。

この子は誰に似てしまったのだろう…いくつになっても子どもみたいなアンです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする