桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

haku hostel に泊まった

2019-08-31 14:56:54 | お店(その他)
最近打ち合わせで函館方面に行く機会がありました。日帰りで函館はきついので、白老のhaku hostelに泊まりました。


僕たちは大して旅行をする方ではないけど、ギラギラしたホテルより一泊2000円もしないキャンプ場や山小屋の方が好きなので、民泊みたいなところに泊まってみたかったんです。
古い和室を改装したダブルルーム、二人で9500円です。もっと節約する人はカプセルホテルみたいな部屋で3500円で泊まれて、女性専用の部屋もあります。


部屋はダイヤル式の鍵で開け閉めします。古い建物なのでお隣の部屋のクシャミが聴こえるぐらい。
テレビもないので本を持って行った方が良い感じです。


共同スペースがきれいで、冷蔵庫に自分のものを入れる時は名前を書いておく懐かしいルール。


土木・建設業のおじさんもいれば、一人旅をしているっぽい若い女の子もいました。


洗面所やシャワールームも最小限のアメニティだけどきれいで快適です。


フロントの人達がとても丁寧でした。サービスって大切…


この施設はカフェにもなっていて、泊まらないけど常連っぽい人たちが集まる町のアンテナショップのような機能があるようでした。


せっかく来たのでクラフトビールを飲んで一服。

僕たちにとっては新しい世界。普段はカエルや虫が鳴いている環境にばかり居るので冒険のような宿泊体験でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛のガラス工芸・ダルテへ

2019-05-09 15:12:22 | お店(その他)
この間の休みに美瑛方面をぶらぶらしていて、ガラス工房のダルテに行ってみようという事になりました。


うちの近所のカフェグットライフで何度か個展をしていて作品は観たことがあったのですが、作家さんご本人にやっとお会いできました。


何度も通りかかるのですが、いつも留守のようで…作家さんは年の半分は出稼ぎに行っていて、暖かくなったらこの工房に戻って作品作りをするそうです。
僕たちが行ったときはちょうど窯を設置して新年の幕開けをしている所でした。

すごく面白いおじさんで、建物も古い家を十年ぐらいかけて自分で改修したそうです。
下積み時代の話からものづくりへの想いまで、工房を見せていただきながら楽しいお話を聴きました。

いろんな技法を試したけど、結局シンプルなものが一番気に入っていると言っていました。
僕たちの家づくりにも通じる話です。特に色を付けないものや、つけるとしても青が好きなようです。


我が家には素敵な水差しと置物が仲間入りしました。

ホームページなどがないので、きっと人づてに作家さんの事が知られているのだと思います。
出稼ぎに行っていない時にまた伺おうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gochi Soap 面白そう

2017-09-25 07:54:02 | お店(その他)
北海道の上川地区の農家さんの作物を使った「Gochi Soap」という石鹸があります。
写真はフィール旭川の地下にあったブース。


先日私が働きに行っているガーデンのイベントでも出店していたので、興味があって買ってみました。
私は心も身体もカサカサなので潤いを求めてハチミツ石鹸にしました。


上川の米穀店、酪農家、養蜂園、果樹園、地酒屋さんやこうじ屋さんとコラボレーションした石鹸が色々あります。


デザインも可愛らしいし、ちょっとしたお土産にもなりそう。調べたらアマゾンでも買えます。
ホームページも素敵です。こちら→ GOCHI SOAP

地産地消の商品開発とデザイン、分野は違えど見ていてとても楽しいです。
地元の人だと「あの農家さんも出してるんだ!」という発見もあります。

旭川は米どころで、どんな産業と繋がるのかなぁと移住したばかりの頃に電車の窓を見ながら考えていました。
もう収穫の季節ですね。きっと農家さんは皆忙しい時期でしょうね。

私は食べるだけでなく、石鹸に癒されながら日々ヌクヌク暮らしが出来ている事に感謝しなければいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンディハウスに相談

2016-02-27 16:12:36 | お店(その他)
設計を進めている物件の一つで、造作家具の一部を家具屋さんに作ってもらいたいというご希望があり、
カンディハウスに相談に行きました。ショールームの受付にある素敵なカウンター(ナラ材)。


こちらは同じような造りでチェリー材のカウンター。


訪れるたびに新商品が出たり、ショールームの設えが少しずつ変わったりして面白いです。
家具業界でも時代の需要に合わせて新しい試みをしている事があり、その話を聞くと住宅設計をする上でも
良い刺激になります。


去年から始まった「デザインウィーク」でも、若手の家具屋さんに出会ってお話を聞けたり
今後機会があれば是非うちの仕事でもお願いしたいなぁと思う事等が沢山ありました。




うちの奥さんのお気に入りのスツール。
ざっくり編んだ感じが好きだそうです。土間と薪ストーブのある場所に合いそうですね。

今後も旭川家具を使える機会が増えると良いなと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匠工芸のマッシュルームスツール

2015-06-08 08:46:52 | お店(その他)
職業柄、常に腰を痛めている妻に、台所仕事をする時に腰を下ろせるスツールを買いました。
色々探して先日足を運んだ匠工芸で、当初想定していた金額よりも半額以下で丁度良いのがあったので二つ買ってしまいました。


組み立て式で、スタッキングも出来ます。収納の際もかさ張らなくて助かりますね。
我が家の内装に合うように、脚はホワイトアッシュ、張り地はブラウン系のツイードのようなのを選びました。


我が家のキッチンは、天板の下に脚を入れられる様に空間を作っています。
こうする事で、天板に近い位置で座りながら作業が出来ます。
今の時期なら梅のヘタを取ったり山菜の皮を剥いたり、
結構時間がかかる下処理の時に座りながら出来ると良いですよね。


スツールの脚は使うテーブル等に合わせて切ってくれるそうです。
脚、座面共に色を変えると印象が変わります。北欧風のインテリアにも合いそう。

玄関で靴を履く時など、ちょっとした時にもこういう場所を取らないスツールがあると便利ですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする