長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

長崎市国際理解講座&東長(ひがなが)パソコン教室

2023年12月19日 | 講座

小雨が降る中、ヨウさんの講座をに出かけました
日本と違う中国のお正月文化、面白かったです。

市役所2階、多目的スペースです。


市役所1階にのショーウインドーに「長崎素材
チョーコー醬油が出しているドレッシングです~初めて見ました。

午前中は東公民館で「東長パソコン会」でした。
先生からの、お役立ち情報は「単語登録」~パソコンは結構簡単です。
スマホの方は、アンドロイドは結構簡単ですが、iPhoneは複雑
友達4人でスマホを出して~友人が先生、まぁ~いいか
友人は帰りがけメモをくれ、皆で写メしました。

今日の授業は、エクセルを使って「住所録作成」。
~レベルが高い内容で、もたもたしてると
置いて行かれます。
でも皆さん、
「もう1度お願いします。」「まだ出来ていません。」
と、はっきり言われます。
今日で最後の講座~面白く収穫の多い講座に感謝。
家で復習すればいいのですが


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和服リメイク | トップ | 邦楽ユニット 玄奏霞の歌って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿