#国際理解講座 新着一覧

国際理解講座 アメリカ
昨夜22日市役所「市民利用会議室」での講座です。トスさんに撮影許可をもらって、おまけにピースサインしてもらいました。昨日の内容です。まだまだ面白い話満載でした。来月は5月21日です。是非、ご一...

国際理解講座とパソコン教室と
昨晩は、白(はく)さんの「気功」が気になって受講しました。中国文化は興味津々。後半は気...

国際理解講座とランタン
今日のテーマは、1億人のアメリカ人が見る最大のスポーツイベント「スーパーボール」トスさん...

国際理解講座
昨日は午前中はパソコン、夕方は市役所で国際理解講座でした。トス・クリスチャンさん~かっ...

国際理解講座
本日の講師は、ペンシルベニア出身の「トス・クリスチャン」さん撮影許可をもらったので、写...

国際理解講座
昨夜はアメリカからの交流員「トス・クリスチャン」さんの講座1時間以上にわたって、日本の選...

国際理解講座~
ハクさんの講座は2度目です。「民は食を以て天と為す」中国の挨拶は「食べましたか?」ですっ...

国際理解講座
今夜はアメリカの交流員、トス・クリスチャンさんの初講座でした。出身地のペンシルベニア州...

国際理解講座
昨日は前川清ファミリーコンサートのあとは、食事をして国際理解講座に参加しました。スティ...

夏休みモード
報告書作成はそっちのけで、自分のお稽古もせずひたすら夏休みモードに入っています。夕方は...

6月の国際理解講座
全部行きたいぐらい興味がありますが、時間の余裕が無くて~やっとで、本日のスティーブンさ...