私の所にレッスンにみえる方には水野先生の
おことはじめ「平調子編」
http://www.tcct.zaq.ne.jp/t-mizuno/page053.html
から始めるのですが、イベントがあると中座 ほとんど最後まで
進んだ事はありません。
今朝は私の所に来て一番新しい方のレッスン!
彼女は土・日仕事をしているようでイベントには参加出来ません。
今朝は最後のほうの「影をしたいて・赤城の子守唄」いいですね~なんて2人で歌いながら
楽しみました。
朝からお箏で演歌です。
最後のページは”六段の初段”「あら、以前に弾かれた事あるでしょ」
「はい」「譜に書いてない手で弾かれてますもんね~ それにしても
この本最後まで弾いたの貴女が初めて」
次は何に進めようかな
最新の画像[もっと見る]
-
夕方の結の浜~ウオーキング 15時間前
-
夕方の結の浜~ウオーキング 15時間前
-
夕方の結の浜~ウオーキング 15時間前
-
夕方の結の浜~ウオーキング 15時間前
-
夕方の結の浜~ウオーキング 15時間前
-
夕方の結の浜~ウオーキング 15時間前
-
夕方の結の浜~ウオーキング 15時間前
-
夕方の結の浜~ウオーキング 15時間前
-
夕方の結の浜~ウオーキング 15時間前
-
国際理解講座~中国 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます