緊急事態宣言解除!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ←1度使ってみたかった絵文字
秀クンが「緊急事態、解除だって。」と言い「きっと(陽性を)隠しているんだよ」などと言う。
sake「確かにまだ何人かの人がいて、その人がまた何人かを感染させているかもしれませんよね。」
秀クンは「そうそう」と言いながら、「でも酒飲みに行こう」等と言う。
(は?!)言ってることとやってることが違うのでは?と思うも、秀クンは「もう平気だよ」と言い、「会社で一番マスクして無い人が、元気なんだから」、と言う。
「ほらね、高速ももう渋滞マークがいつもの通り」と言い、Y子ちゃんも「電車ももういつものよう(に満員電車)です。」と言う。
「やっぱりいつの間にか免疫がついたのかしら」と言うと、2人ともそうそう、気がつかないうちに掛かって免疫ができてるんだよと言う。(ほんまかいな)
それじゃ~お疲れ~と言い、帰ってからスーパーに行くと、ただならぬ賑わいであった。
まさに活気にあふれているというヤツである。
もしかしたら、コロナ以前はこんな風だったのだろうか。
こんなにスーパーはにぎわっていたのだろうか。
私はヒビが入った左手首が治りつつあり、もう包帯も必要がなくなった。
まだギヤチェンは右手だし、トイレのお尻拭きも右手なのだけれど、窓を開けて後ろを見ながら左でハンドルを回して駐車することもできるようになった。だんだん治ってる!!
帰りの車の景色が明るい。
これも毎年この時期だけの3ヶ月ぐらいのお楽しみだ。
これと重なってコロナが終息する喜びでいっぱいだ。
感染された方には申し訳ないけれど、それでも日本は感染者が少なくて済んだ。
みんなでやり遂げた!!と感じずにはいられない。(もっともまだぶり返すかもだが)
ヤッター!!\(^O^)/
安倍総理もいろいろ言われ気苦労が絶えなかったことでしょう。
よかったです!
ほんとにお疲れ様~~~
1番の予防は手洗い、うがい、マスクして顔を触らない!
外で食事する時は人と離れて、、、喋らない!
ソーシャルディスタンスを取りましょう。
自分が感染源にならないように!
散歩していて、、、誰もいない時はマスクを外して、、、姿が見えたら、、、さっとつけます(笑
ひとまず良かった良かったです。
ただ 言われる通り 完全勝利した訳じゃないので
油断大敵で お願いします🙇⤵️
これで 私も気兼ねなく遊びに行けるかな(^^;
手かなり良くなったみたい 何よりです。
今でも数人いるという事は、その人から感染する可能性もあるんですよね。
こんなに急にゆるんで大丈夫なのか?ちょっと心配です。
でもちょっとだけ外に遊びに行きたいですね。余り人が混んでいないところで、花でも見に行きたいです。(^_^;)
アベノマスクも届いたのでしたいけれど、ファンデーションで汚れるのがいやだから、お化粧しない日にしようかなと思います。
maruさんは日本のみんなに気兼ねしてあまり遊ばれていなかったんですか?!@@いいんです!中国ではもっと早くから外出禁止になっていたんですからね。
一番社長が心配・・・すぐに夜の街に繰り出して飲みに行くからなぁ・・さすがに4月からはお酒の領収書はもってこなくなってきましたが・・・まだ女性のお店はしばらくやめてほしいです。><
私が感じるのは世の中は騒ぎ過ぎでは?
どうも良く解らないのはコロナ感染リスクが
思うほど高くないと思います。
肌感覚では私の「区」ではゼロなんです。
周りの人で陽性者がいない?
こんな所は全国で幾つもあると思います。
陽性者が出るとそこに集中して
いる訳ですから、その他の地区は
安全と言えますね?
客船と院内感染等を考えると集中的に
場所限定で多発するんですから
一般的には安全と言えませんか?
インフルエンザ 2019/2/4~2019/2/10
推定患者数は、約102万人です。
これと比較すると遥かに少ない?
何故でしょうか?また、そんなに騒がない?
予防注射をしていても感染する?
どうもこのコロナは不可解ですね?
日本の皆様が我慢して自粛していたし、
私自身もうろちょろすんな!!
って訴えていた訳ですから
さすがに 自分は、関係ないね~(柴田恭兵風)
って 遊び回るのは、気が引けました。。。(^^;
でもまだまだ県外には出れないし。神奈川県民なんてめちゃめちゃ肩身狭いですよ、今。
結局少しづつしか良くならないようですね。コロナと上手く付き合いながら集団免疫獲得するのが早いのか、ワクチンが完成するのが早いのか。
どっちかなぁ?
ほんとに解除されてよかったです。一時期は来年のオリンピックもどうなるか?なんて言われていたぐらいだったのですから。。。
このまま終息してくれるといいですね。
確かに日本ではインフルエンザの患者と比べても、感染率が低いような気がしますが。。。でも1度感染して重症になると命に関わるので、やはり恐れていてよかったかもしれませんね。
外国ではこんな人数では済まなかったみたいですし・・・何が違ったんでしょうね。
中国では15秒話しただけで遷ったとか、紙幣まで消毒していましたよね。
アリスさんが言われるように、病院とかライブハウスとか、感染が限定された場所だと考えると、病院に押しかけなかったのが功を奏したのでしょうか。
ニューヨークでもイタリアでも医療崩壊に繋がったところは被害も大きいようですね。
まだ油断はできないけれど、ひとまず安心です。(^o^)丿
てっきり中国も自粛が長らく続いているのかと思っていましたよ。晴れて自粛解除になって良かったです。(^o^)丿
今日はアベノマスクをして一日過ごしました。
その感想も後で綴りたいと思います!!^^
そんな絵に描いたようにうまくは行かないでしょう。
神奈川県って感染者が多かったんでしたっけ?!とにかく東京が多いというイメージだったので。。でも横浜と言い、湘南と言い、人が集まる場所が多いですよね。私も落ち着いたら早く海を見に行きたいです。
ほんとに、集団免疫になるのか?ワクチンになるのか??どうなるのでしょうね?(^_^;)
サーズのように終息してくれるとうれしいのですけどね。。