きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

もう誰も信じられない!

2021-09-01 | 巷の話題

孫向文さんのこのツイートはちょっとショックでした。
https://twitter.com/sonkoubun/status/1431790069728223234
保守陣営はワクチンのデメリットは言わないように規制が掛かっているというのです。

私もどうしてこんなに不思議なくらい保守陣営がスルーしてるんだろう・・?とは感じていましたが。。。有本香さんや百田尚樹さんはそれとなく(慎重にという)雰囲気は感じていました。やっとここで竹内久美子さんもツイートが出てきましたが・・それでも金属片や亡くなった方のことは皆さんハッキリ書いていないように思います。そして全くダンマリな人が何人も・・・。

アフガニスタンとか、他にも大きな出来事があるにしても、30代の方が2人同じ時期に亡くなっているというのはもう、私にとってはとてもショックな出来事で、自民党が止めないのも、野党がそれに何も言わないのも、そして保守言論人がコメントしないというのも不思議でしょうがない。

もう医師会は死亡者の人数を数えるのはやめるというのも読みました。。。現時点で原因もはっきりせず亡くなられた人が厚生省が発表しただけで1000人以上、岡山県の発表だとそれ以上、昨年の死者数と比べると、3月から急に超過して昨年同時期に比べて37,000人以上が亡くなっている。。。これはあちこちで囁かれている。

しかも、それでもワクチンパスポートをしようなんて言っているんですから。。。

最初に戻って、もう保守陣営にもがっかりしました。
結局、彼らもA新聞と同じではないか・・・という気持ちになったのです。
そりゃ、それで飯を食っているわけですから、逆らうことができないのは分かるんです。でも、自分達だって同じなのに、どうしてA新聞を非難できるのでしょう。

苫米地さんの別の本を読むと、日本の国会は中国人に買われているそうです。しかも習金平さんが厳粛したマカオのカジノ(マネー・ロンダリング?の原因なので止めさせたのだとか)、それで追い出された中国人が、今度は日本で同じことをしようとしたのだそうです。彼らは自分達は表に出ず、トランプ大統領を動かして安倍さんにやらせた・・・と言うのです。
他にも安倍元首相が、トランプ大統領と最初に会談した後に決まった種子法廃止も、外資グローバル企業に圧倒的に有利なものだったとか。

そう言えば、種苗法改正に反対した柴崎コウさんが、保守系サイトでものすごく叩かれていましたが・・あれもどっちが正しいのか、今になるとよく分かりません。(あれの改正によって農家の人が種をそこから買わないと野菜を作ることができなくなるとKMちゃんは言っていたけど本当なのだろうか?)
結局保守サイトも、自分達の都合の良い情報しか流してないのではなかろうかと。

マネーロンダリングの意味もよく分からない私ですが、「日本の国会は中国人に買われている」ということだけは分かりました。
結局、正しい情報を得るためには、自分がもっと勉強して、はるか上から物を見ないと分からないようです。
そうでないと、煽動される。

もしかしたらワクチン騒動も、煽動されているのかもしれません。本当はコロナの方が恐ろしい病気で、1人2人・・いや1000人死んでも「仕方ないだろう」問題かもしれません・・・いや、仕方なくはないだろう・・・自分の子供がそうなったらと思うと、こんなに恐ろしいことはありません。

これ位あちこち調べれば、種苗法改正や、種子法廃止のことも分かるようになるのでしょうか。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (みみ)
2021-09-01 07:57:38
調べれば調べるほど迷路に迷い込む・・・
そんな気がします。
コロナ鬱にならないでね sakeさん
ちょっと心配。
私はアベなど最初から信じていませんよ。 (ベッラ)
2021-09-01 14:35:53
異様な「アベ賛美」で少しでも疑いを持ったら叩かれる始末でした。そして案の定国民が望まない悪法の連投で、それでも「安倍さんは何か考えがあるのだろう」って待ち望んでいた悲しい人たち。
私はそういう間違った勢いが数の力で大きな顔をしてあらゆるやりたい放題をし、国内のことより海外にいい顔して大金をばら撒き、あの昭恵さんは芸能人のように「楽しければよい」という顔をしてやりたい放題、居酒屋まで出店、それを安倍さんが応援してそこで出しているお酒まで宣伝するという始末。どこにも「ここまで」という念はみられなかった。スガさんもこれで通るということを思っていたようですが・・・それにしても中山防衛副大臣はなぜ更迭しない?あり得ないことです。
この国は真面目な国民が支えているのです。
sakeさまも貴重なそのおひとりです。
私たち庶民は何の力もありませんが、おかしいことはおかしいといえる社会は潰してはならないと思います。それぞれ考えは違って当然、それで一致すべきは自然と一致する。気分転換に動画で「もちまる日記」を見て癒しています。おいしいご馳走でも召し上がりドレスアップして女性の魅力を維持しましょう、なんて私が言えることではありませんが。
>みみさん (sake)
2021-09-01 21:45:43
たぶん大丈夫だと思います!
でもこれからの世界、どうなってしまうのでしょうか?!不安ですね。
それを思うと、何とも言えなくなります。30代の人が亡くなると聞くと、息子のことも考えてしまうのです。

これから生きていくつもりで、今の世の中のこと色々と知りたいと思います。しかし政治はもう日本はどうにもならないかも・・・この秋も選挙があるそうですが、まったく期待ができません。。。本当に困りました。(嘆)
>ベッラさん (sake)
2021-09-01 22:18:02
安倍元総理、デマかもしれませんが、ランサーズという会社と仲良しで、そちらの会社では安倍さんのイメージがあがるような書き込みをする人を募集していたことがあるというのを読んだことがあります。
社名や安倍さんの名前で検索すると、色々出てきます。(でもグーグルだと検索してもあまり出てきません。)
DuckDuckGOというサイトからの検索だと、出てきます。何を検索しているか追跡されないサイトだそうです。
https://duckduckgo.com/

書きながら、こんな世の中に悲しくなってきます。
そうだったのですか。私もまだ政治のことを知り始めて間もないので保守層に人気の安倍さんを応援していれば、きっと良くなるのだと思っていました。

種苗法の改案も「シャインマスカットの苗が外国に渡って勝手に育てられているのを防ぐ改案」だと思っていたのですが、どうやらそんな単純なことではない様子です。
偶然かもしれませんが、小泉さんと言い、人気が長い総理はアメリカに都合がいい人なのかもしれませんね。中曽根さんも結局は経済面で何の対策もしなくてみごとにバブルにつながったという説もあります。

知れば知るほど、この先どうなるのか不安になりますね。
あぁ、「もちまる日記」ベッラさんに教えていただいてから、私もたまに見ています。昔のに比べると大きくなったんですね。^^
目がまん丸なのがまたカワイイのだろうな~そのうちグッズも出てきそうですよね。

コメントを投稿