goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

人の痛みで傷まない

2009-12-29 | 母子家庭だから思うこと
そこの美容院では、カラーの待ち時間にマッサージをしてくれる姉さんがいる。
私も彼女がこの店で一番の古株だって言うことと実家が関西にあることを知っていて、彼女は私が最近車を買ったこと、その前はレンタカーでぐるぐる練習していたこと、先月アバラを痛めたことなどを知っている。

またそして車の話になったのだが、彼女は「赤信号をわたる車が許せないんです」と言う。
「わざとぶつかってやろうかと思うぐらいなんです。」と言う。


その気持、わかるわかる。。私も車に乗る前はそうだったもの。

しかし、今では私も時々赤信号の時に渡ってしまうの。渡りたくて渡るわけではないんだけど、黄色になってから止まれなくて、ゆっくり渡るうちに赤になっていることはよくあるのよ。。。

と、言いそびれてしまったが。(--;)


「わざとぶつかってやろうか」と思う歩行者目線も分かる。
ぶつかって痛い思いをして、懲らしめてやりたいと言う気持も分かる。

でも、今は車に乗る立場になってしまったので、わざとぶつかる意味はないように思う。
自分では体を張って正義を貫いたつもりでも、体が不自由になって痛いのは自分でしかない。

車は保険に入っているし、もしかしたら罪の意識を云々と人は思うかもしれないが、私だったら保険に入っていることでチャラにしそうな気がする。
でなければ、こんなに大金払って保険に入る意味がない。
万が一の時、金で全てを解決するために入っているのである。

いざそうなったら、仰天はするだろうが、やがては事故は防ぎようがなかったと、自分を説き伏せることになるだろう。
そうしなければ、自分が先に進めないじゃないか。


車だけじゃない。
人はそんなに他人の痛みで傷まない。

こんなに苦しさを見せつけたら、少しは私の事を思ってくれるかしら?
それは甘えでしかないと思うようになっている。

人はそれほど他人に関心は持たないよ。
他人の苦しい悲しいなんて絶対に分かりっこない。
ましては、経験がなければ。

あったって、それが分かると言うだけだ。
どうにもできない。

それにもし勝てるとしたら、自分自身しかないような気がする。
誰かにどうしてもらおうと思っているうちは、何も変わらない。
また次の壁が見えたら、またどうにかしてほしくなるだけ。


もうそういうものから、全て解放されてみようか。
私は私。

もう他の誰でもない。


来年は、私はどこに行く?


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金魚)
2009-12-29 17:08:40
そういう気持ち、よ~くわかります。

金魚も軽自動車に換えたら
車の加速もないし、何かとあおられているようなことがあり、
「なにくそ!」と熱くなることもあるのですが
もし、相手が100%悪くて(あり得ないことだろうけど‥)
事故を起こしても、痛い想いをするのも自分だし、車も傷つくし、
第一、こうして穏やかにパソコンになんて向かえないなぁ~って思っています。

なかなか難しいことだけど
自分を大切にしてこれからも生きていきたいと思っています。
返信する
>金魚さん (sake)
2009-12-29 23:43:45
金魚さんも分かってもらえましたか。

自分が犠牲になってでも正義を貫いてやろうか、って言う気持、すごく分かるんですよね。
でも、それってケッコウ無意味かも。

自転車も、轢けるものなら轢いてみろ、みたいに乗って、ひかれたら自分が一番損するんですよね。

自分を大切にしたいですね。
ほんと難しいことかもしれないです。

ついつい見比べて悲しくなったり、そんなのの繰り返しなのかなぁ、来年も。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。