今日は吉本興業のニュース一色と言う感じである。
その前には京都のアニメ会社の事件があり、参議院選挙も終わり、香港では暴力沙汰もすごいようだが、朝のニュースは吉本一色である。
昨日の午後、吉本の社長さんが記者会見をしたそうだ。また動画を検索してみようとしたら、あまりに長いようなのでやめた。なんでも社長さんは宮迫さんの契約解除を考え直そうという話だったので、「あぁこれでみんなで仲良く元さやに戻れたらいいな」と思ったが、吉本所属の芸人さんをはじめ、色んな人から残念、残念、という声ばかりが上がっている。
その中の一部として、関係者以外を外に出し「カメラ回ってないだろな」という発言だったが、社長さんは「あれはジョークだった」という説明。だがしかしどう考えてもジョークをいうタイミングだとは思えない・・・・そういう、保身に走るウソが露見した会見になってしまったようである。
どこかのワイドショーでおなじみの加藤さんに至っては、「もう社長と会長が代わらないなら吉本辞めます!!」とまで言う(←これは動画を見たがかなりの迫力)
(タイミングは社長の会見の前のよう)
社長も頭を下げ「自分の不徳の致す所、これからは話し合ってうまくやっていきます」というのが趣旨の会見だと私は思ったが、何だかよく分からないうちに火花があっちへもこっちへも飛んで大混乱になったような気がする。加藤さんの熱い思いはあっても、もっと大人しく黙っていれば良かったのではないか、また私の知らないような最近の若手の人も、ツイッターで不満をここであれこれ述べているのも何なのだろうか。
松ちゃん、さんま、社長、会長、その辺りで相談して、宮迫さんと亮さんとうまく解決方法見い出して(今後の契約先や方法など)、そこで収める様な方法をとればいいのに、それ以外の人があれこれ言うから、収拾つかなくなったとしか思えない。宮迫さんや亮さんは、こうなったことで、ますますいたたまれなくなったのでは?
それから選挙である。
昨日の朝のニュースでは「自公で改憲の2/3が取れず」と「立憲民主党が票を伸ばした」と言うので、自民は良くなかったのかと思ったが、圧勝と言ってもおかしくない結果だったそうだ。やはりTVメディアは公平ではないのだろうか。
それから気になったのは「れいわ何とか党」なる所の当選者である。あの障害を持たれた方(本当に当選したの??)は、議員の仕事ができるのだろうか。韓国のギャースカの問題、北京ではデモの人に対して、白いシャツの人が暴力をしているとか、北海道の土地が買われているとか、来年は東京オリンピック・・・・についてどの程度理解と意見があるのだろうか。入れる人は何を求めてあの党に入れたのだろう。目を覚ましてよ!といいたいが、目を覚まさなければならないのはお前の方だ、と彼らは思うのだろうか。
何だかいろいろ考えると疲れる。。。。
そんな中で年金情報(個人情報?)がまた漏れたという話もあり、またそういうのでワイドショーが揚げ足取り合戦になるぐらいなら・・・・・吉本の話題でいいかぁ・・・と思ってしまう自分がいる。
焦点をぼやかす手伝いをしているみたい。
今日は「近くて遠い」隣国が日本企業の財産を売りに出すと発表されました。
なんだか視点がずらされている気がします(>_<)
情けないわぁ
そもそもですが、今のお笑いは全く面白くない。M-1では毎回優勝者が出る。観ていると何処が面白いのか?客が付いているのが不思議な感じ。
もはや沈みかけた泥舟と昔ながらの興行から離れたいという意図がある。興行という名前からして古い。
今の時代で危ないつき合いから離れたいのが芸人の世界です。ピンチをチャンスだと逃げ出したい芸人が多いのではと思われる。
こういう状態は、ジャニーの事務所と同じ傾向がある。古い人間はしがみ付き、実力のある人間は自分の事務所を持ちたがるのは当然の流れだろうと推測します。
よくそんなことできますよね。それで同じことをこちらがしたら、ものすごく怒り狂うことでしょう。(あの感覚はどこから来るのでしょう?)
なんでも自分の希望するように相手が動かないと気が済まないんです。
日本大使館だか何だかに車で行って火を放つとか、数人で勝手に入り込むとか、この数日でそうい宇野も、見たような・・・今日は竹島の上でロシアの飛行機に撃とうとしたんだか何だかって言うのをみました。
何だか物騒ですよね。。。
ただ、最近のああいう漫才をたまに見ると、何を言っているか聞き取れないんです。みんな早口で。。いつだか最近のM-1だか何かのグランプリをたまたま見ましたが、早口で何を言っているのかさっぱり分かりませんでした。(私の耳や脳の問題なのか?)
私はよく分からないのですが、会社のトップを変えろって、社員や芸人が言えるものなのでしょうか。加藤さんが役員さんなら分かるのですが・・・。
アリスさんが言うように、辞めたければ自分が辞めればいいと思うんですよ。辞めたくても他に社長ができるような人がいないのかもしれないし。。お金のことから何からですから、簡単に任せられるものでもないのかも。
そうですね、もともとは反社会的勢力と芸人さんが付き合っていたかが問題だったんですよね。
トイレに出たところで囲まれてうっかり写真を撮ったということでしたが・・・それでクビになるんじゃ芸能人も大変ですよね。