goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

ディーラーめぐり(番外相談)

2009-09-23 | 車の練習
今日もまた眠れない。

レンタカーを借りる日は4時半起き6時予約になっているので早めに布団に入るが、2~3時間で目覚めてしまいそのままである。
先週も、その前もそうだった。

それもこれも、「今日はゼッタイ起きなくては!」と気合が入り過ぎるからであろうと思う。
いつだったかのタミフルを飲んだ状態である。
車が買えて、いつでも乗れるようになったら、もうこの状態からも解放されるのだろうか。

さて、私はあれから実家に帰り、妹夫妻に見積を持って今こんな風に見積もってもらっているんだ、と相談した。二人とも車好きなので、ふんふんと見てくれた。

「で、今ターボ車って言うのを探してもらって、今度試乗する約束をしてるんだ」と話すと、二人は「お姉ちゃんには要らないんじゃないの?」と言う。
ターボって言うのは、もっと追い越したい人がつけるもんだよねぇ、と言い、義理弟も「燃費は確実に落ちますよ」と言う。

「追い越したいとかは全然ないよ、逆にサッサと抜いてくれって方だから」と言うと、そうでしょ?と妹は言う。お姉ちゃんの性格ならわざわざ値段上げてまでつけなくていいんじゃないかな、と言うので、それはそうしようと思う。

あとH田さんの駐車場の話をすると、妹は800m先と聞いて「え!」と言った。
「今までの感覚だと、それでも近いかもしれないけど・・・毎日そこまで歩いていくの?」と言うので、「まぁそのつもりだったんだけど、近くだと15000円になるからなぁ」と言うと、半額かぁそうかぁ・・と言う。

「でもさぁ、車ってちょっと何かある時に乗ると便利なんだよね。そのたびにそこまで自転車?で行くのもねぇ。自転車で運べない大きな物を運ぶこともあるし、具合が悪くて病院に行きたい時とかさぁ、いちいちそこまで行くかなぁ。。。」
「だって、内科は駐車場に行く半分の所にあるから、自転車で行くよ。」
「でしょ~?値段が半額なのは魅力的だけど。。。せっかく買ってもそれじゃ・・」
「そうだねぇ。」
「他にどこかないかなぁ。」
「でも、H田さんに最初から相談してる手前、今更他の不動産屋を回るのはどうかと思うんだよね。」
「それはそうねぇ。。。」
「まだ独立したてで、抱えてる物件も少ないからなぁ。15000円の方にするか。。」


そして、また家計が火の車になるようだったら、H田さんに相談してみよう。
今日はそんな所だ。

今日もこれから都内で道を覚える予定。
今からコースを考えようと思う。