これは骨董屋の親父からもらった鑿です。 鋸を買ったら どれか良い物を2個持って行って良いと言うので、この追入鑿二本をもらって来ました。 5分(15ミリ)銘 江戸光と二分(6ミリ)銘 延秀 です。 まだニスの様な物が 塗って有り殆ど使って無いようです。ですが二分の鑿は 先端部分が欠けていました。 落としたのかも知れません。 自分でグラインダーで削り 刃を付け直して有ります。 いずれも桂が踊る状態で 付け直しています。 口金を取るかと思ったが勿体ないので 暫くこのまま使う予定です。 鑿の数が増えて来た。