FU_FU LIFE* ごはんノート

愛娘ジュジュちゃんもついに2歳になりました。
ママ奮闘しながらのお料理のレシピと暮らしの綴りです♪

小松菜と大根葉のマスタード炒めとお豆とひじきのサラダ

2006-12-15 15:06:40 | お野菜のお料理
昨日のサイドメニュー。
しつこいようだけどあまり好きでない小松菜。
いや、食べられない、とか嫌い、ってほどじゃあないんだけど。
それでも、少しでも自分好みに食べやすくしたいのが人情ってもん。
それ自体がクセがあったり主張するものを合わせればごまかせるんじゃないかと、
お相手は大根葉とマスタード。
メインが洋物だったので、和物になりがちなこの小松菜と大根葉という組み合わせ
無理矢理洋風にしていただきました。

でもこれ、私的には大正解。
マスタードと大根葉の味のおかげで、とっても食べやすかった~~~
炒め物にマスタード、すっかり忘れかけてたけど昔好きだった調理法。
いいタイミングで思い出しました(笑)


「小松菜と大根葉のマスタード炒め」のレシピはこちらです♪

それから、「お豆とひじきのサラダ」

今回はカンヅメ使用の手抜きバージョンだけど
お豆も水煮缶を使えばカンタ~ン♪
ストックしてあった乾燥ひじきと組み合わせて、
カラダによさそうなサラダに。
今回のお豆は特売の時に手に入れたひよこ豆とレッドキドニー。
ちょっと使って、残りはそれぞれジップロックに入れて冷凍保存。
これでいつでもまた使えます。

ついでに、チェダーチーズも5mm角くらいに刻んで一緒に投入。
クレイジーソルトとバルサミコ、オリーブオイルに
ちょび~っとだけ玉葱ドレッシング。

いつも彼に、「どれがいちばんおいしい??1,2,3は??」
などと順位を訪ねるのだけど、
昨日のこのお豆サラダ
彼の好きそうなメインのトマト煮込みと甲乙付けがたいくらいおいしかったそう。
別に無理に順位付けしなくても、「どっちもめっちゃおいしい」でいいんだけど、
真剣に「う~ん」って考えてたな(笑)


ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 
 にほんブログ村 料理ブログへ  ブログランキング ドット ネット

牛肉とじゃがいものトマト煮込み

2006-12-15 10:23:07 | お肉のお料理
昨日はひさびさの圧力鍋の登場。
しかも薄切りの牛肉なのに(笑)
でも、冷凍しといた安~いお肉なのに、さすが圧力鍋、
しっとりやわらかく仕上がって、やっぱりいい仕事してくれるわ
じゃがいももたっぷり入れて
赤ワインとトマトの水煮缶をつっこんで
ビーフコンソメでコトコト。
かなり味は薄めでも、旨味がでて美味しいのよね~♪
こういう煮込み料理、作っておけるからお肉をもう少しいいのにしたら
おもてなしメニューやパーティーメニューにもいいかもね。
(するのか?パーティー)

圧力鍋、ピンが下がって約3分。
いや、ほんとガス代の節約にもなるし、いいよねえ。
もうちょっと活躍、させなきゃだわ。

ところで、とっても今更なんだけど
レシピもかなり増えて来たので、自分でもあとで見返したりしやすいように
レシピノートを別にしちゃうことにしました。
これまでのも徐々にアップして
じつはこれ、後に印刷して自分のレシピカードにしちゃおうという魂胆(笑)
子供ができたら、女の子だったら嫁入り道具にってのもいいかしら、なんて
かなり気が早い?!
・・ってか、私の場合どこまで続くかもギモンだったりする??
とりあえず、今の所やる気マンマンなので
興味のある方は覗いてみてくださ~い♪

「牛肉とじゃがいものトマト煮込み」のレシピはこちら

ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 
 にほんブログ村 料理ブログへ  ブログランキング ドット ネット
レシピブログ『Xmasにオススメのレシピ大募集』に参加中