FU_FU LIFE* ごはんノート

愛娘ジュジュちゃんもついに2歳になりました。
ママ奮闘しながらのお料理のレシピと暮らしの綴りです♪

ごまたっぷりブレッド

2006-10-31 12:42:44 | パン
これは、金曜日に焼いたパン。
もう少しでヨーグルト酵母ができあがりそうだったけど、
ちょっと間に合わなかったのでまたまたイーストバージョンです。
生地にも、黒胡麻のすりごまをたっぷり入れて、
切るとものすご~く胡麻の香り。
色が黒くて、これがおいしそうなのか、美味しくなさそうなのか
ちょっと分かんない感じになっちゃったけど。
でも、ふんわり、おいしいパンでした。

ヨーグルト酵母ができたので、明日はこれを使って
パンをつくるつもり。楽しみ~~♪



ごまたっぷりブレッド
・強力粉・・・・・・250g
・黒胡麻(すりごま)・50g
・胡麻(粒)・・・・・10g
・ドライイースト・・2g
・塩・・・・・・・・6g
・モルトパウダー・・2g
・水・・・・・・・・205g

1.すべての材料をHBに入れて、2分MIX,いちどへりに残ったものなどをへらでまとめて、
3分くらい休ませて、さらに2分MIX,もういちど休止してまとめて、2分後にまた2分くらいMIXします。
2.タッパーなどに開けて、乾燥しないように蓋をして、倍になるまで2時間くらい発酵させます。
3.かるく丸め直して、さらに1時間くらい発酵させます。
4.台にあけてかるく丸め直して、20分くらいベンチタイムをとります。
5.再び台にあけて、きれいにまとめなおし、丸く整えます。
6.1時間くらい最終発酵させてから、クープを入れ、蒸気を入れながら
250℃で10分、200℃で20分焼きます。串をさしてみて、何も付いてこなければ出来上がり。


ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→  にほんブログ村 料理ブログへ  ブログランキング ドット ネット

<旬野菜>長芋の海苔焼き、水菜と豚の鍋もどきと五目巾着風

2006-10-31 10:07:30 | お野菜のお料理
本日使用の旬野菜。
しいたけ、長芋、人参、葱。
ほんっとに早く土鍋が欲しい!!
って言うなら早く決断しろ、って感じですが
だって、これもほとんど中身は鍋なのに、
結局普通のお鍋で煮て、中鉢に盛るという、なんともマヌケな状態。
白菜、水菜、豚を昆布だしでみりん、醤油と味付けして煮たもの。
しかも、あとで雑炊ができそうなほど水分多め(笑)


これが土鍋なら、もっとおいしそうなちょっとごちそう風に見えるのに
なんだか菜っ葉を煮ただけのビンボー食みたい・・・

それから、五目巾着風。
だいたい、具の種類が五種類というだけでとりあえず五目。
巾着風というのも、具の量が多すぎてお揚げに詰めたはいいけど、
巾着状に閉じることができず、あふれそうな具を無理矢理押し込んで、
なんとか串で出てこないように止めて・・・・
ああ、なんで私って、こう、ちょっとずつ作る、ってことがヘタなのかしら(笑)


ちなみに中身は、
お豆腐、春雨、ひじき、人参、椎茸。
鰹と昆布のだしで甘辛く煮てみました。

それから、長芋の海苔焼き。


実家からの長芋、今年はなかなか立派なのができていました!!
牛蒡といい、だんだん土が良くなって来た証拠かしら。
来年に、もっと期待しよう(笑)
とりあえず、長芋をざくざくっとテキトーに刻んで、
出し醤油と卵と葱と混ぜて、海苔の上にスプーンで落として、
上にも海苔をのっけて、挟んだ状態で焼いてお焼きのような、卵焼きのような感じ。
このままでもおいしいけど、彼のリクエストでゆずポンをかけて。

それと、箸休め、できたての浅漬け!!
う~ん、ガラスの鉢から出すのも嬉しい
今回は、大根葉と白菜、昆布で。
これから、今まで以上に大根葉とか蕪の葉とか、キャベツの外側の葉とか
狙いに行ってしまいそうな予感(笑)
フツーに胡瓜とか白菜とかで漬けろって声も聞こえてきそうですが。
一食か二食で完食の量、残り野菜や切れ端で漬けるくらいがちょうどいいのです。


ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 
 にほんブログ村 料理ブログへ  ブログランキング ドット ネット
レシピブログ『わたしの旬レシピ・10月』

日曜日の晩ご飯は手作りピザで

2006-10-30 15:52:50 | パン
ちょうど、ピザのおいしそうな宅配メニューがポスティングされてて
なんだか無性にピザが食べたくなった日。
昨日の夜、お菓子を作った時に最後の仕上げができずにちょっぴり
不完全燃焼だった彼。
楽しそうだったのでそのまま、生地捏ねこ彼におまかせ。
ボウルに粉やイーストをぽいぽいぶち込んで、
「くっつかなくなるまでこねてね」と言い残し、
私はカンタンサラダ作り(笑)
けっこう、がんばって捏ねてました。
捏ね終わった生地をボウルに入れたままにしてラップをかけ、
放置した状態で膨らむまで待ちます。
何度もボウルを覗きにきては、膨らんでくるのをじっと待つ彼。
一応7時ころから食べようと思っていたのでそれに照準をあわせていたので
6時15分くらいから具の準備。
20分ころ、彼を呼んで、ふたたび綿棒片手に生地のばしをしてもらう。
タルト地より、こっちの方がずっと扱いやすかったかな??

伸ばした生地に、オリーブオイル、トマトソース、
それから彼の希望で、今日のトッピングは
ソーセージとじゃがいもとコーンでジャーマンポテト風。
それに、玉葱、ピーマンも。
今度こそ、最後までトッピングが楽しめて満足したみたい。
たっぷりチーズをかけて、オーブンへ。


焼き上がりも、具沢山でとってもおいしそう。
最後に黒こしょうをたっぷりかけていただきます。
ピザ、サラダというとっても手抜きな夕食。
そのうえ、食後には栗と胡桃のタルト(笑)
品数少なくて栄養のバランスはあまりよろしくないうえに
カロリーだけはうんと高い食事でした。
ま、週末のお楽しみってコトで。

ジャーマンポテト風ピザ
ピザ生地
・強力粉・・・・70g
・薄力粉・・・・60g
・ドライイースト・3g
・スキムミルク・・5g
・塩・・・・・・・3g
・砂糖・・・・・・8g
・ショートニング・10g
・水・・・・・・・75ml

今回のピザはふっくらパンピザ系の生地です。
1.ショートニング以外の材料をボウルに入れ、まとまって来たらショートニングも入れて
ボウルや手にべたべたくっつかなくなるまでしっかりこねます。
2.ボウルにラップをかけ、2倍になるまで発酵させます。
3.ボードに打ち粉をして生地を出し、綿棒で丸くのばします。
4.オリーブオイル、トマトソース、好みの具を適量
(今回はソーセージ、ジャガイモ、ピーマン、玉葱、コーンとチーズ)
乗せて、200℃のオーブンで15分くらい焼きます。


ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 
 にほんブログ村 料理ブログへ  ブログランキング ドット ネット

<旬野菜>栗と胡桃のタルト

2006-10-30 12:07:35 | Sweets
胡桃、野菜に属するんですね。初めて知りました。
今回、棚から、賞味期限が数日切れた甘栗を発見(笑)
あの、むいてあってそのままぱくっと食べられる真空パックのヤツです。
母が持って来てくれてたの、すっかり忘れてました(そんなのばっかり)
そこで、栗を使ったお菓子をつくることに。
彼にリクエストを聞いて、お家に他にある材料で作れるものにだんだん絞り込んで行ったら
タルトに行き着きました(笑)
日曜日の夕方、ご飯の支度の前に、ふたりでタルト作りです。
スイーツが好きな彼、前回一緒に作ったら、ケーキが出来上がって行く行程が楽しかったのか、
今日もなんだかノリノリでお手伝い。
私が計量して、ボウルに放り込み、彼に泡立て器を持たせます。
タルト地を綿棒でのばすのもさせると、綺麗にまるくならないとムキになってコロコロ。
生地がダレるからと押しとどめ、私がしようかとも思ったんだけど、
せっかく楽しそうにしているから、
穴のあいたところに手で詰めてなじませる方法を教えてあげて、
子供に手伝わせるとこんな感じなのかも、なんて想像してみたりして。
あとはごまかして綺麗にしといてね、と具のカットに入ると、
おまかせが嬉しかったのか、粘土細工みたいにもう夢中。
タルト地をから焼きする間に彼は本を読み始めたので、焼き上がったものに中身を入れて
飾って再度オーブンに入れると、後ろに彼の気配が。
「どうしたん?」と聞くと、
「一番楽しい所取られた」と、ちょっぴり拗ねモード。
どうやら、最後のトッピングがしたかったみたい。
もう、子供みたい。
今度はさせてあげるから、と約束して、タルトは食後のデザートになりました♪
お菓子が焼き上がる香りも、シアワセな時間です。


こんな風に、くりを並べて、スライスアーモンドを散らしました。
まずはアプリコットナパージュでつやをだしたけど、
最後は結局パウダーシュガーでおめかし。


彼がすみまで丁寧にきっちり、角を厚めにタルト地を詰めてくれたので、
はじっこカリカリのおいしいタルトになりました

にほんブログ村 料理ブログへ 

栗と胡桃のタルト

今回は、甘栗を刻んで、くるみと一緒に生地に混ぜ込んだので、中のフィリングに
くりと胡桃がたっぷり!!

タルト生地(洋梨のタルトと同じ)

フィリング
・バター・・・・・・・・60g
・砂糖・・・・・・・・・50g
・卵・・・・・・・・・・1個
・ラム酒・・・・・・・・小さじ1~2
・アーモンドパウダー・・40g
・薄力粉・・・・・・・30g
・甘栗・・・・・・・・一袋
・胡桃・・・・・・・・一つかみ
・パウダーシュガー・・適量
・アプリコットナパージュ(あれば適量)

1.バターは柔らかくし、砂糖と一緒に白っぽくなるまでしっかり混ぜる。混ざったら卵も加えてふんわりするまで混ぜる。
2.ラム酒を加えて混ぜ、アーモンドパウダー、薄力粉を加えてヘラでさっくり混ぜる。
3.栗は飾り用に1/2カットを6個くらい残して、残りは細かく切って、胡桃もmざくざくと
細かく砕いてクリームに合わせて軽く混ぜておく。
4.クリームを焼き上がったタルト地に入れて表面をならし、
飾り用の栗とスライスアーモンドをのせて180℃のオーブンで40~50分焼く。

焼き上がりにアプリコットナパージュを塗って、冷めてからパウダーシュガー。
なくてもいいけど、あるとぐっと美味しそうになる気がしません?!
パウダーシュガーは、熱いときだとどんどん溶けて吸い込まれていっちゃうので
くれぐれも冷めてから振りかけてくださいね♪

ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 
 にほんブログ村 料理ブログへ  ブログランキング ドット ネット
レシピブログ『わたしの旬レシピ・10月』

土曜日は代官山、恵比寿でお買い物&ランチ

2006-10-30 08:44:36 | FU_FU LIFE cafe
土曜日は、午前中から電車で恵比寿界隈へ。
うちからだと、渋谷までだと乗り換えなしで1本で行けるので、
渋谷で降りて、てくてく代官山方面を目指してお散歩しながらお店探し。
なぜ急にこちら方面かというと、
実は、先週近所にお買い物にでかけた際にふたりが一目惚れした
土鍋の伊賀焼きの直営ショールームが恵比寿にあるから。
二人ともその土鍋を見た瞬間にきゅんときたんだけど、
想定していた予算よりぐっとオーバーの31500円。
かなり迷いながら、やっぱりもう少し、探そうという小心者(笑)
おなじメーカーのなら、もっと違うバリエーションで好きなのがあるかな、って
見に行く事にしました。

恵比寿の駅の近くは行った事があったけど、
ふたりとも代官山ははじめて。
なのに、渋谷からてくてく、という無謀な計画の為か、
道をあるけばおしゃれなお店にぶちあたるという予想は見事に外れて、
電柱の住所は代官山なのに、歩いても歩いても普通の住宅街かビル。
とりあえず、きりがないので一応調べておいた伊賀焼きのお店に向かう事に。
途中でおなかがすいて、通りすがりにようやく見つけたお店でランチ。

トツプの、「豚ロースとプラムのローストローズマリー風味」と、
「かぼちゃとブルーチーズのクリームソースファルファッレ」を
シェアしていただきました。
これ、どちらもすごくおいしくて、満足満腹
路面に面した扉が全部オープンになっていて、お天気もよくて気持ちよかったし、
気持ちいい時間を過ごして、疲れをしばし忘れます。

たいした収穫もないまま、ようやく恵比寿の伊賀焼きのお店へ。
たくさん土鍋はあったけど、質感、フォルムともにぐっと来るのはやっぱり最初に見た子がピカ一。
もうひとつ、これもいい!ってのもあって、それは半額以下のお値段だったんだけど
どっちにする、っていうと、いいのを見ちゃったから、やっぱり全然違うし・・・
カセットコンロの高いのには納得いかない彼も、
焼き物は大好きなので、かなり迷っている様子。
何に迷うかというと、「割ったら惜しい」ということ(笑)
土鍋は大きく、重たいし、どんくさい私の事
(夏に買った4個セットのグラス、すでにあと1個になりました
きっと割ってしまうんじゃないかと・・・
特にお気に入りで手に入れた土鍋は、割ってしまうとかなり悔しいにちがいない。
しかも、値段も値段だし・・・。
それと、私は若干取っ手のデザインが気に入らず(許せる範囲だけど)
彼は、蓋を開けた時に、蓋のふちが色が少し違うのが(柚薬のかかりぐあいが)気に入らない、
というところで悩みつつ・・・
それでも、全体の雰囲気とフォルム、これまで見て来た他の土鍋のなかでは
群を抜いてのお気に入り。
とりあえず、電話でも注文ができて、配送も無料でしてくれるとのことで、
カタログをいただいて帰りました(笑)
だけども、他にビビッと来る子に巡り会わないので、この子に落ち着くのではと思われます。

それから、恵比寿ガーデンプレイスをちらっと見て、もう、帰ろうかと思ったんだけど
(すでに5時くらい)
恵比寿、代官山らしいイメージ(勝手な妄想?!)のお店たちに全く巡り会ってない私は
ものすごく不完全燃焼。
ネットで調べた所によると雑貨屋さんもたくさんあるみたいだったし、
なんとしてでもソルトミルもgetしたいところ。
かといって、場所の当てがあるわけでもなく、もう疲れたね、とい言いながらも
半分拗ねかけた私を見て、彼がとりあえず、
「代官山の駅を目指して歩いたらあるかもしれないよ、帰りは代官山から乗って帰ればいいし」
と、言ってくれたのでもうひと頑張りする事にしました。

駅が近付くにつれて、なんとなく楽しそうな雰囲気になってくるではないですか!!
最初から乗り継ぎをめんどくさいと言わずに、代官山駅でおりれば良かったね、と言いつつ
何軒か入ったお店で、見事ソルトミルをget。
とっても気に入ったという訳でもないのですが、ないと困るソルトミル。
とりあえず買うのにとっても惜しくない価格と、シンプルなデザインが妥協点
これを使いながら、ベストをゆっくり探したいと思います(笑)

このソルトミル、なんと450円。ラッキー
それから、横のガラスは、浅漬け器(笑)
これもかなりの破格冷蔵庫に入るサイズのが欲しかったの。


帰って、早速付漬けてみる私(笑)
翌朝起きると、半分くらいまで重しが下がっていて、なんだかとっても嬉しくなる。

それからこの日の戦利品は、ハロウィンかぼちゃとジェルシート。
ハロウィンがもうすぐ、という事もあって、安売りになってたの。
今年はもうすぐだけど、来年のお楽しみにしよう(笑)

いや、やっぱり代官山とかは、知ってる人に連れて行ってもらって歩くか、
ちゃんと場所とお店を把握してから行かないと疲れるだけだと実感。
歩けばおしゃれなお店にどんどんあたると思っていた私、
彼にも、「代官山とかに幻想を抱き過ぎだよ」と笑われてしまった
まあ、街中どこでも、ってワケにはいかないよね、やっぱり。
その中でも、多分道1本違うと全然違う、とかあると思うけど分からないもの。
二人して、住宅用の路地とかをわざわざ選んで歩いてたんじゃないかしら(笑)
だって、この日、朝から出た割にあまり収穫がなかったのに(購入したのはすべて5時以降だし)
帰って来たらなんと25000歩歩いてました!!
(遠出するときはいつも万歩計を彼につけさせるワタシ
そりゃあ疲れるって・・・
ただのお散歩や町探検ならともかく、
買いたいものがあって行くときは、
ネットでざっと見て、たくさんありそうなお店の数に安心して、行けばいいさ、と思うのではなく、
綿密な下調べは必要だと痛感したのでした。

ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 
 にほんブログ村 料理ブログへ  ブログランキング ドット ネット

<旬野菜>にんじんと玉葱のドレッシングのサラダとごぼうのポタージュ

2006-10-27 15:54:13 | お野菜のお料理
今日のサラダは、いつもの玉葱ドレッシングにさらに旬の人参をプラスして、人参たっぷりドレッシングに。
サラダのメインは実家からのサラダ水菜。
それに、貝割れとトッピングにトルティーヤチップスのチリ味!
辛いチップスを手で割って砕いてトッピングにして、
野菜の甘味の生きたドレッシングでいただきます。
このスナックトッピング、トルティーヤの他に、カラムーチョがお気に入り(笑)
さくっ、かりっ、の食感と、辛い風味がサラダにとってもよく合います。
スナックをそのまま食べる事がほとんどない我が家だけど、
お菓子好きの母の置き土産(忘れて行っただけ)のトルティーヤチップス、
活躍してもらいました。
まだまだいっぱいあるので、湿気らないうちに使わないと(笑)

それから、これまた実家からのお野菜の牛蒡でポタージュスープ

去年の牛蒡は細くて、いかにも家庭菜園で初めてつくりました!って感じだったけど、
今年の牛蒡は、太くてとっても立派。
スープにしても、風味が生きています。
お父さん、お母さん、ありがとー
頑張って、もっといろんなお野菜、作って送ってね(笑)

にほんブログ村 料理ブログへ 

人参と玉葱のドレッシング
・玉ネギ・・・1コ
・人参・・・・1本
・砂糖・・・・大さじ1,1/2
・塩・・・・・小さじ1
・酢・・・・・1/3カップ
・サラダオイル・1/3カップ
・みりん・・・1/4カップ
・酒・・・・・1/4カップ
・しょうゆ・・1/4カップ

にんじんはすりおろし、玉葱はざく切りにして、すべての材料をミキサーに入れてしっかり撹拌してできあがりです
サラダのドレッシングはもちろん、お肉の下味にも、このままマリネにも
このまま冷蔵庫で1週間(私は1~2ヶ月)保存できます。
一週間以上の場合は、保証の限りではありませんので個人の判断でどうぞ(笑)


ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 
 にほんブログ村 料理ブログへ  ブログランキング ドット ネット
レシピブログ『わたしの旬レシピ・10月』

鶏胸肉のロール、しそにんにく醤油風味

2006-10-27 11:17:08 | お肉のお料理
昨日は、久しぶりにお肉の安いお店にてくてく買い出し。
ここに来ると、大量のパックが安くなっているので、
ついついまとめ買いしちゃう。
いつもなら、少し遠いところに買い物に出かけるときは、
コロコロ引ける、折りたたみのカートタイプのマイバックを持って行くのだけど
あれ、キャスターが付いてる分少し重いし、今回は
そんなに買うつもりはなかったので、いつもの軽いマイバックのみでお出かけ。

ところが、行ってみるとやっぱり想像以上にいっぱい入っているのが安い!!
この日の目玉は、国産地鶏の胸肉が、2kgで780円。
その隣には、1kgで580円、500gで389円・・・・
500gくらいでいいのだけど、2kgで780円!!!
でも、今日は豚肉がなくなって来たから、ぶたさんが欲しかったの~~~と、
豚コーナーを見ると、豚コマが、1kg以上のものなら国産のが100gあたり98円。
1kg以下なら、118円・・・うぬぬ、こしゃくな!!!
ええ、もちろん、1kg以上のパックを買いましたとも。

そして、ベーコン。これもやっぱり大きいのが安い・・・・
安さの誘惑に負けて、これも600gくらい購入。
もちろん、鶏胸肉も買ってしまいました。
約40分の帰り道、てくてく、てくてく。重いのなんのって。
やっぱりカートは必需品です・・・

で、この日は鶏胸肉を早速使ってまきまき。
胸肉はパサつくのが嫌いで、以前はあまり食べなかったけど
皮目から強火でさっとあぶって脂をだしたあと、
蓋をして弱火で蒸し焼きにすれば、意外としっとり仕上がる事に気付いてから
わりとよく使うようになりました。
中身は、にんにく醤油につけたしそ、海苔、茄子、チーズ!!
中に水分の多い野菜とチーズを入れたせいもあってか、
本当にジューシーに仕上がって、しそにんにく醤油のおかでで風味もあって、
さっぱり感もあって、なかなか満足な仕上がりでした♪

にほんブログ村 料理ブログへ 



鶏胸肉のロール、しそにんにく醤油風味
・鶏胸肉・・・・・・1枚
・茄子・・・・・・・1/2本
・にんにく醤油に漬けたシソ・4枚くらい
・味海苔・・・・・・3枚
・チーズ・・・・・・適量
・白ワイン・・・・・大さじ1
・ソースの分の白ワイン・大さじ1
・オリーブオイル・・・・大さじ1/2
・塩、胡椒・・・・・・・適量

1.鶏胸肉は厚さを半分の所で切り込みを入れて開き、たたいて少しのばし、軽く塩こしょうしておく。
2.肉に、細く切った茄子、チーズ、にんにく醤油しそ、海苔をのせて、巻き込んで、竹串などで止めておく。
3.フライパンを熱し、皮目を下にして入れ、こんがり焼き色が付いて来たら白ワインをふりかけ、
蓋をしてそのまま蒸し焼きにする。鶏肉は皮目以外をひっくりかえしてフライパンに付けたりせず、
蒸気だけで火が通るようにする。
付け合わせなどは横に入れて一緒に調理する。
4.鶏肉に火が通ったら取り出し、残りの肉汁に白ワインを入れ、さっとこそげ取ったら
オリーブオイルを入れてなじませ、ソースにする。
5.鶏肉は串をとって食べやすい太さに切り、皿に盛ってソースをかける。

今回の付け合わせは、しめじとモロッコ豆。一緒に横で火を通しただけです(笑)

ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 
 にほんブログ村 料理ブログへ  ブログランキング ドット ネット



<旬魚>鮭と白菜のミルクスープ味噌風味と野菜のハーブグリル

2006-10-26 10:02:19 | スープ
今が旬の鮭と、白菜をミルクで仕上げて、
隠し味にお味噌を少々。
ほんのり優しいスープになりました。
今回はうす塩鮭を使ったから、お味噌はほんの少し。
普通の鮭を使うなら、もう少しお味噌を入れるか、
お塩で調味してもいいかも。
鮭を入れると、その旨味でお野菜がおいしくなるから好き。
今回は、なかなかなくならない鮭をお鍋いっぱい、蓋が閉まらないくらい入れて、
コトコト煮込んでかさ減らし。
もっといれても良かったかも?ってくらい減りました(笑)
くたくたになって、ある意味煮すぎかも・・・・


お野菜のハーブグリルは、ちょうど「リアルシンプル」に載っていた
「豚肉と野菜いっぱいハーブ焼き」を見て、そうか、この手もあったね、
と、久々に作ってみました。
今回は、タイム、ローリエ、ローズマリー、ベジルとちょっと欲張って。
これに、ガーリックスライスとオリーブオイル、お塩をかけてオーブンへ。

そういえば、我が家では結婚祝いに近所のオバさんにいただいた
ウサギの形のペッパー&ソルトひきを使ってるのだけど、
これが相次いで壊れてしまったの。
ガリガリしてると、「ガコ!!」という音と共に、
耳を動かしても、下と連動しなくなって・・・・
接続部分が、壊れちゃったみたいです。
片手で使えて便利だったんだけど、
まだ半年しか経ってないのに、いくらほぼ毎日のように使っていたとはいえ、
両方壊れるなんて、もう一度同じのを買うべきか否か、ちょっと考え中。
片方だけなら、たまたま、かもしれないけど、
両方となると、これ自体が壊れやすいのか・・・????
人気がある商品だし、今、どこでも置いてあるくらいだから、すぐ手には入るんだけど。
とりあえず、ミルがないとちょっと不便。
ペッパーソルトは、以前使っていたお気に入りがあるから、それでいいんだけど
問題はソルトミル。
先日から探して歩いてるんだけど、ペッパーミルはあるけど、
ソルトミルはなかなかない。
ペッパー用とソルト用、分けて表記してあるってコトは、ソルトの方が、固いんじゃあないかと思って。
ペッパーミルにソルト入れて使って、すぐ壊れたらイヤだしなあ。
昨日ようやく見つけたソルトミルは、3000円もするし。
もう少し、手頃なのでないかなあ、と目下探し中。
だけど、上から振りかける塩なんかには、岩塩を使いたいのよ~~~~
この野菜のグリルも、岩塩削ってかけた方が、絶対おいしいと思うんだけど。
今回は、「伯方の塩」で。
ちなみに我が家には、この「伯方の塩」と「酵素塩」「岩塩」があります。
これには、これがおいしい!と思ったものに使い分けてるけど、
それが本当に正しいかどうかはわかりません(笑)
あ~。どこかに、ソルトミルないかなあ。
もしくは、ペッパーミルでお塩削ってるけど、全く問題ないよ!なんて朗報があれば、教えてくださいっ!!

にほんブログ村 料理ブログへ 

鮭と白菜のミルクスープ味噌風味
・薄塩鮭・・・・・2切れ
・白菜・・・・・・6枚くらい
・日本酒・・・・・50cc
・味噌・・・・・・小さじ1
・牛乳・・・・・・1カップ
・バター・・・・・5g
・パルミジャーノ・適量

1.白菜はざく切りにし、鮭は半分に切る。
2.鍋に白菜、鮭を入れて日本酒をふりかけ、蓋をして中火にかける。
しばらくすると白菜の水分が出てくるのでそのまま弱火でコトコト煮る。
3.白菜の量が減って、鮭に火が通ったら味噌を入れて、最後に牛乳を入れて一煮立ちさせる。
仕上げにバターを落として溶かし、混ぜる。
器に盛り、パルミジャーノをかけていただきます。

・鮭の塩加減を見ながら、味噌の量は調節してください。

ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 
 にほんブログ村 料理ブログへ  ブログランキング ドット ネット
レシピブログ『わたしの旬レシピ・10月』


「レシピブログ×リアルシンプル」スペシャルコラボ企画

2006-10-25 16:51:10 | FU_FU LIFE cafe
いつもお世話になっているレシピブログで、
「レシピブログ×リアルシンプル」スペシャルコラボ企画にモニター応募していました。
モニターのトラックバックもぼちぼちあるみたいなので、
当選しなかったのね、と、本屋さんでリアルシンプルを探していたけど、
近所で見つからず、もう少し探そう、と思っていた矢先
我が家にも届きました!!同時に、メールも。
うっそ~ん、こんなモニターなんて、当選するの初めてかも♪
ちょっとうきうき。
見つかってなくてよかったかも

昨日今日で、ゆっくり読ませていただいて、
「豊かな暮らしを簡単に」がコンセプトのこの雑誌、
なかなかに楽しく見ました。
最初読み始めた時、紙面が綺麗すぎて
どこまでが紙面で、どこまでが広告なのか分かりづらかったけど
眺めているだけでも素敵なページがたくさん。
じっくり1ページずつ呼んでみると、ちょっとしたことだけど、
そうなんだ、って気付かされる事なんかがいっぱいちりばめてあって
もちろん、お料理のレシピもどれもおいしそうで、
これからも見つけて買わなきゃ!!ってかんじでした。

モニター応募の条件として、アンケートに応えてトラックバックする、というのがあったので
早速したいと思います。


Q1:「リアルシンプル」12月号で気になった記事は?

いっぱいあったので困ってしまうけど・・・・
「キレイと言われるそうじ法」「小さなアイデア」「海の野菜、海苔を味わい尽くす」かな。

Q2:12月号のふろく「リアルシンプル・ベストレシピ」のベストレシピはどれ?

いろいろ美味しそうなのがあったけど、おうちにないものが結構あって、
どれもまだ作れていません。一つ、上げるなら
「チキンの豆乳ヌードル」かな。
豆乳のスープとかに興味があったので、このスープ、ヌードルだけじゃなく、
煮物やお鍋にしてもおいしそう!応用範囲が高そうです。

Q3:ぽっかりあいた30分。さて、あなたは何をする?

ぽっかり、と言っても、最近そんな時間がけっこう多くて・・・
ブログを覗く、本を読む、お散歩。この辺が最近の定番です。

ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 
 にほんブログ村 料理ブログへ  ブログランキング ドット ネット

リアルシンプル創刊1周年企画参加中

グリーンカレー&ピーマンときゅうりの炒め物

2006-10-25 10:17:38 | ごはん、パスタ、麺類
寒かったし、辛いものでも食べてあったまろうかと取り出した、
タイからのグリーンカレー。
と、言っても日本でも売ってるのと同じもの。
単に値段が1/10くらいだったというだけの話で。
安いのはいいけど、タイ語って何書いてあるのか全く分からん!!!
裏をみると英語でも書いてあったので少しホッとする。
でも・・・だいたいしか分からないので、
やっぱりテキトーに作る(笑)
とりあえずこのペーストで2カップのココナッツミルクと
2カップのお水がいりそうなので、多分4人分じゃあないかと見当を付けて、半分使う事に。

おお!!!辛い!!!!
そして、このニオイ!!タイだ~~~
もちろん、お野菜たっぷりで。
彼がとっても辛いのダメなので、玉葱のすりおろしとか、
野菜ジュース、牛乳なんかをちょぴっとずつ入れてみて、辛さ調節。
ピリピリ辛いのが消える訳じゃあないけど、とりあえずぐっと食べやすくなった感じ。
トッピングはバターソテーした小松菜と、ドライオニオン。

彼も、辛い辛いと言いつつ、食べられたみたい。
「おお、タイだ~。こんな感じだった!!オイシイ!!!」
なんていいながら、懐かしがっていた様子です。

サイドメニューは、ピーマンと胡瓜と舞茸の炒め物。


大量のピーマン、とりあえず炒めてみる。
まだまだいっぱい。ピーマンの旅も続きそう・・・
辛いカレーの合間に、口を直そうと、ちょっと甘くて旨味のある
にんにくたっぷりオイスターソース味で仕上げてみました。
タイでも、この味の組み合わせで食べておいしかったので、単にまねしてみただけ(笑)
創造性がないなあ・・・
でもでも、そのときの炒め物はキャベツとかアスパラ、人参だったけど、
今回のは具が全然ちがうもん!!!

そして、先日ののこりの餃子を焼いただけ。
カレーしか作ってない感じ?!
でも、おいしかったのよ~~~~

にほんブログ村 料理ブログへ 



グリーンカレー
・グリーンカレーペースト・・・・25g
・水・・・・・・・・・・・・・・1.5カップ
・ココナッツミルクパウダー・・・小さじ2
・骨付き鶏肉・・・・・・・・・・2~3個
・野菜適量
(今回は、茄子、人参、玉葱、小松菜)
・野菜ジュース・・・・・・・・・大さじ2
・牛乳・・・・・・・・・・・・・大さじ2
・はちみつ・・・・・・・・・・・小さじ1
・にんにく・・・・・・・・・・・2片
・醤油・・・・・・・・・・・・・小さじ1
・ナンプラー・・・・・・・・・・小さじ2


1.サラダ油でグリーンカレーペーストを弱火で炒め、香りが出て来たら鶏肉も入れてさっと焼き色を付け、
水、ココナッツミルクパウダーを入れる。
2.食べやすい大きさに切った野菜も入れて(玉葱は半分をみじん切り、半分をすりおろしました)
野菜ジュース、はちみつ、にんにくのすりおろしも入れ、柔らかくなるまで煮込む。
3.肉、野菜に火が通って、水分が少し減って来たら牛乳、醤油、ナンプラーを入れて味を整える。
4.小松菜はさっと下ゆでして、食べやすく切り、バターで軽く炒め、盛りつけたあとにトッピングする。
最後にオニオンチップを散らして、出来上がり。

ぽちっ、とクリックしてくださ~い♪
はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→ 
 にほんブログ村 料理ブログへ  ブログランキング ドット ネット