FU_FU LIFE* ごはんノート

愛娘ジュジュちゃんもついに2歳になりました。
ママ奮闘しながらのお料理のレシピと暮らしの綴りです♪

ちょっと旅行に行ってきます

2006-09-27 18:28:55 | FU_FU LIFE cafe
突然ですが、明日からちょっとばかり、旅行にでかけてきます。
なので、ブログもしばしお休み。
と、言ってもほんの5日間なので10月2日には戻ってくる予定。
行き先は、今ホットな「タイ」!!
なにも今行かなくても、ってカンジですが
私たちもびっくりなのよ~~~
今月頭くらいにツアーに申し込んで、先週のクーデターのニュース。
「うっそ~ん」って感じでした。
でも、でも!
旅行会社に問い合わせても、中止予定はないし、現地もまったくいつも通りに観光しているとか。
キャンセルももちろんできるけど、その場合キャンセル料かかるって言うし(笑)
ダイジョウブ、って言うんだから大丈夫なのか???
なんて言ってるうちに、事態はなんとなく終結したもよう。
一抹の不安は残りますが、予定通り明日、旅立ちます。
少なくとも航空会社は日本のなので、行くってことはダイジョウブってこと、かなあ?

ところで、今回のタイ行きにあたって、旦那サマが
「時計、どうしよう」って言い出しました。
彼は、私が婚約のときの指輪のお返しにあげた
OMEGAの時計以外、腕時計を持っていません。
それまでは、なんとなく必要を感じなくて、してなかったようですが
付け始めると、ないとなんとなく不安になるらしく。
そのうえ、海外旅行(しかもツアー)となると、時間管理は必要。
でも、タイにあの時計はなんとなくして行きたくないらしい。
「ぶつけても、盗られても、なくしても惜しくないようなヤツ」
という、彼の気持ちも分からないでもないので
本日、買ってきました!!
なんと、「100均の腕時計」
あるんですね、こんな値段で。
ぷぷ、これなら、ぶつけても、盗られても、なくしても惜しくないでしょう?
この旅行用の特別な腕時計です(笑)
彼の反応がちょっと楽しみ

今回は、ちょっと楽しようと、
スーツケースも成田に先に送ったし、明日は行くだけ!!
でも、朝がめっちゃ早いので起きれるかどうかちょっと不安・・・
それより、昔から遠足などイベントの時には興奮してなかなか寝付けなかったワタシ。
今日、早く眠れるかどうか不安です

とりあえず、行ってきま~す

<旬野菜>かぼちゃの餡掛けとニラの中華風茶碗蒸し

2006-09-27 17:25:23 | お野菜のお料理
ほくほくのかぼちゃ、定番のひき肉の餡掛けにしてみました。
昨日はちょっと肌寒かったので、あたたかなお料理ばっかり。
ちょっと甘いものが大好きな彼は、
このほくほくやわらかいかぼちゃの餡掛けがヒットだったようです。
これは、私のウデというより、かぼちゃの甘味の勝利かしら。

かぼちゃをだしで煮て、途中から豚のひき肉も加えて
みりん、醤油を小さじ1ずつと塩をパラリ。
かぼちゃを盛りつけたら、片栗粉でとろみをつけて、
餡をたっぷりかけて。
いつもは、海のだしとお肉のだしを一緒にすることはあまりないんだけど
かつおと昆布のだしで煮て、さらにお肉も、って欲張りなパターン。
けんかしちゃう気がする組み合わせだけど、意外とイケるんだな。
上品さを狙うなら、これは別々に炊いた方がいいかも、だけど


それから、たっぷりのニラを消費すべく、ニラだらけの茶碗蒸し。
これ、意外とたっぷりニラが食べられていいかも。
大量ニラ消費が目的じゃなければ、入れるニラの量を減らせば
普通に中華風の茶碗蒸しとして、上品においしくいただけます
昨日のは、卵よりニラが断然多かったもの(笑)

にほんブログ村 料理ブログへ

ニラの中華風茶碗蒸し
・ニラ・・・・・・1束分くらい
・卵・・・・・・・2個
・鶏ガラスープ・・300cc
・オイスターソース・小さじ2
・塩・・・・・・・・少々


・鶏ガラスープ・・・100cc
・ごま油・・・・・・少々
・塩・・・・・・・・少々
・醤油・・・・・・・小さじ1/2
・酒・・・・・・・・小さじ1
・片栗粉・・・・・・小さじ1/2
・生姜汁・・・・・・少々

1.ニラは1cmくらいにざくざく切って、フライパンで蒸し焼きにする。さっとオイスターソースを絡めて、耐熱皿に入れておく。
2.卵をボウルに割りほぐし、スープを注いでよく混ぜる。塩で味を調節して、ニラの上からそそぐ。
3.オーブンのスチーム機能か、蒸し器で火が通るまで15~20分くらい蒸し上げる。
串をさしてみて、卵液が付いてこなければ蒸し上がり。
4.あんを作ります。小鍋にスープと塩、醤油、酒、生姜汁を入れて一煮立ちさせ、ごま油を入れて、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
これを、蒸し上がった茶碗蒸しにかけてできあがり

ぽちっ、とクリックしてくださ~い
♪はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→  にほんブログ村 料理ブログへ 

レシピブログ『わたしの旬レシピ・9月』

お豆腐とイカのお団子風のスープ仕立て

2006-09-27 09:20:02 | スープ
スープというにはボリュームがあって、ちょっとした一品です。
大皿にどん、と入れて、取り分けながらいただく感じはお鍋に近いかも?!
でも、スープもしっかり飲めるように、ちょっと薄めに仕上げたので
やっぱりスープ、かな。

お豆腐と、イカをたたいたもの、それから葱、ごま、紅ショウガを入れて
片栗粉と混ぜ合わせてお団子状にしたものを、
少量の油でさっと焼き付けて、
スープに落として煮てみました。

私としてはかなり気に入ったのですが
彼の一言「たこ焼きみたいな味」
たぶん、紅ショウガが原因かと・・・
おいしいって、ばくばく食べてはいましたが、
ちょっと微妙な心境です



にほんブログ村 料理ブログへ

お豆腐とイカの団子風のスープ仕立て
・お豆腐・・・・・1/2丁
・イカ・・・・・・1/2杯くらい
・葱・・・・・・・1本
・紅ショウガ・・・小さじ1
・ごま・・・・・・小さじ1/2
・塩・・・・・・・ひとつまみ
・片栗粉・・・・・大さじ1

スープ
・わかめ・・・・・少々
・鶏ガラスープ・・2カップ
・塩・・・・・・・適量

1.お豆腐はしっかり水切りし、イカはたたいて細かくしておきます。
ミンチほどしなくても、つぶつぶでかまいません。
2.葱、紅ショウガも小さくしておきます。
3.お団子の材料をすべてボウルに入れてしっかり練ります。
4.フライパンに油を引いて、お団子の生地をスプーンで落としながら強めの火で
ちょっと焦げめが付くように両面焼き付けます。
5.スープの材料を鍋に入れてあたため、焼き付けたお団子を入れて、煮込みます。

やわからくてトロン、とした食感がお団子とお餅のあいだみたい?!
崩れやすいので、スプーンがおすすめ。
やわやわ、とろり、たまにイカの食感、たまりません。

ぽちっ、とクリックしてくださ~い
♪はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→  にほんブログ村 料理ブログへ 

葱いっぱいのキッシュと焼き茄子の温かいサラダ仕立て

2006-09-26 14:11:16 | お野菜のお料理
日曜日のその他のメニューなんですけど。
引き続き、大量の葱を消費すべくのメニュー。
今回はたっぷり、キッシュに焼き込みました。
最初にさっと炒めてから生地に入れると、葱がしんなりするので
けっこう大量に食べられます。
和風にしがちな太い葱も、キッシュにすると甘さが引き立ち、
フレンチメニューに早変わり?!


仕上げに、トマトソースを添えていただきました。

それから、これまたなかなか減らない茄子。
丸ごと焼いて、焼き茄子に。
今回はフレンチ、イタリアンの流れだったのでお醤油はやめて
皮ごと裂いて、大好きな玉葱ドレッシングをたっぷりかけて。
やっぱり茄子って、どうやってもオイシイわ

にほんブログ村 料理ブログへ

葱のキッシュ
タルト地
・薄力粉・・・70g
・強力粉・・・30g
・溶き卵・・・大さじ1
・無塩バター・50g

1.バターは柔らかくし、すべての材料をボウルに入れて混ぜ合わせ、まとまったらラップに包んで冷蔵庫で30分くらい寝かせます。
2.タルト型より一回り大きいくらいにのばして、型に敷き詰め、重しを乗せて200℃のオーブンで10分くらい焼きます。

フィリング
・玉葱・・・・・1/2個
・葱・・・・・・7~8本
・卵・・・・・・2個と生地を作った残りの分
・牛乳・・・・・125cc
・塩、胡椒・・・適量
・ベーコン・・・2枚
・溶けるチーズ・適量

1.玉葱はスライス、葱は2cmくらいに切って、フライパンに少量のバターを落として、
5mm幅くらいに切ったベーコンと一緒にしんなりするまで炒め、塩、こしょうをかるくしておく。
2.ボウルに卵を割り入れ、牛乳を加えてよく混ぜ、塩ひとつまみ入れる。
3.焼き上がったタルト生地に炒めたねぎたちを敷き詰め、卵液を流し込む。
4.チーズをたっぷりかけて、180℃のオーブンで20~30分くらい焼く。


ぽちっ、とクリックしてくださ~い
♪はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→  にほんブログ村 料理ブログへ 

<旬野菜>ピーマンのオイスターソース炒めと茄子の肉巻き、棒棒鶏風のもの

2006-09-26 10:23:29 | お野菜のお料理
昨日は・・・・え~ん、なにもひねりが浮かばなかったのっ!
実家から送られて来ていたきゅうりがけっこうあるのが
発掘されて(忘れていたの)
蒸し鶏少しと合わせて、鶏というより棒棒胡瓜???って感じの
大量胡瓜消費作戦。
ひねりもなんにもありません。
でもオイシイからいいとしよう。

それからとりあえず、大量のピーマンを消費する作戦が
他に思い浮かばなくてついにオイスターソースでがっつり炒めて
すべて消費完了。
ひねりはないけど、これがある意味イチバンおいしいと思うの。


唯一多少考えて手をかけたと言える(?!)のが
以前cucciさんのところで聞いた
「大葉のにんにく醤油漬け」というのを使ったお料理。
茄子と、大葉のにんにく醤油漬けを豚肉で巻いて、蒸し焼きにしたもの。
味漬けは一切なし(笑)
たよりは、にんにく醤油としその香りだけ。
でも、これがけっこういい味だしてました。
にんにく醤油漬けの大葉、なかなか優秀かもしれません。



ぽちっ、とクリックしてくださ~い
♪はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→  にほんブログ村 料理ブログへ 

レシピブログ『わたしの旬レシピ・9月』

チーズのリゾットと鶏のローズマリー風味

2006-09-25 18:42:39 | ごはん、パスタ、麺類
昨日の夜は、旦那サマのこってりヘビーなものが食べたい、
っていうリクエストにお応えして、チーズのリゾット。
本当にヘビーだし(笑)
しかもこんな、米メインのこってり料理、翌日体重計に乗るのが
恐ろしい料理だと思うわ
たまにならいいか、といいつつ、
その「たま」の頻度が高いんじゃないかと思う今日この頃。
彼にリクエストを聞いたらかなりの確率で「ヘビー」とか「こってり」って言うんだもの!!
私も、困った事に体重さえ気にならなければ、こってりヘビーなお料理って好きなのよね。

チキンは以前も作った
鶏ときのことじゃがいものローズマリー風味の、きのこが入らなくて、
チキンがももの塊になったパターン。

これ、すっごいカンタンでシンプルなのに
ローズマリーと鶏、じゃがいもが好相性で大のお気に入り。
乗せて焼くだけなのに、ローズマリーの香りのいいこと。

で、あいかわらず
作りすぎた、って言いながら、ペロリをと食べちゃうんだよね。

にほんブログ村 料理ブログへ

チーズのリゾット
・玉葱・・・・1/2個
・白米・・・・50g
・玄米・・・・50g
・ビーフスープ・400cc
・チーズ・・・50g
・塩、こしょう・適量

1.玉葱はみじん切りにして、バターで炒めます。玄米は、お水に浸しておきます。
2.しんなりして来たら、水をさっと切った玄米を入れて炒め合わせ、白米は洗わずにそのまま加えて一緒に炒めます。
3.塩を少々いれ、ビーフスープを加えて煮ます。
4.芯が残るくらいに火が通ったらチーズを入れて溶かします。塩こしょうで味を整え、出来上がり。

できれば仕上げにパルミジャーノをかけると香りがいいです。
今回は溶けるチーズと、ゴーダチーズ、パルミジャーノを合わせて使いました。


ぽちっ、とクリックしてくださ~い
♪はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→  にほんブログ村 料理ブログへ 

ベーコンとドライオニオンのカンパーニュ

2006-09-25 16:32:52 | パン
大好きなカンパーニュにベーコンとドライオニオンを入れて
ちょっぴりおつまみ仕様にしてみました。
いつものカンパーニュの配合なのに
ベーコンの油分がしみ出したせいか、
サクッと感がアップしてまたちがったおいしさ。
ほんの少し入れる物を変えるだけで全く違ったパンになってしまうから
パン作りって楽しい。
ドライオニオンの風味もよくきいてて、香ばしくてオイシイパンになりました。

トマトとオリーブとオレガノのカンパーニュ
・強力粉・・・・・100g
・全粒粉・・・・・200g
・塩・・・・・・・6g
・モルトパウダー・2g
・水・・・・・・・193g
・酵母種生地・・・110g
・ベーコン・・・・2枚
・ドライオニオン・1/2カップ
(オニオンフレーク)



1.HBにベーコン、ドライオニオン以外の材料を入れて4分MIX。
そのまま乾燥しないように20~30分おいて、
水を吸水させてから小さく切ったベーコン、ドライオニンを加えて
まとめ直して、再度3分MIXします。
2.乾燥しないようにタッパーなどに入れて、25℃くらいで3~4時間、
2倍になるまで発酵させます。
3.ボードにそっととりだし、四隅をまとめて軽く丸め直し、
再度タッパーに入れて1~2時間、2倍になるまで発酵させます。
4.ボードにそっととりだしてまるくまるめて、バヌトンにとじ目を上にしてそっと入れます。
そのまま乾燥しないように30℃くらいで1~2時間、2~3倍まで発酵させます。
5.オーブンのプレートに逆さにしてとりだし、クープを入れて
250℃のオーブンで蒸気を入れながら10分、200℃に落として30分焼きます。


ぽちっ、とクリックしてくださ~い
♪はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→  にほんブログ村 料理ブログへ 


パスタのお供は茄子と葱のお豆腐入りひき肉ソース焼き

2006-09-25 13:49:44 | お野菜のお料理
パスタを作っている間に、サイドディッシュの用意。
最初にある程度用意しておいて、最後はオーブンで焼くので
パスタ作りにかかりっきりになっても、
できたてアツアツが同時に食べられます。
茄子を焼いたものに、ソースはピーマンの肉詰めで味をしめた
ひき肉とお豆腐を混ぜたソースで。
今回はこれに最初からちょっと濃いめに味付けして、
ちょっぴり和洋折衷なメニューに。
実家からの葱が山のようにあるので、ひたすらこれを使うこのごろ。
小さな葱は切って冷凍したけど、これはいかに言っても太い。
白葱の、白い部分がほとんどないようなヤツ。
ま、あの上の緑の太い部分がほとんどを締める、いかにも葱!ってカンジの葱。

ちょっぴりきかせた味噌が、葱ともチーズとも好相性。
日本って、こういう折衷料理ができるところがいいと思うの。

にほんブログ村 料理ブログへ

茄子と葱のお豆腐入りひき肉ソース焼き
・茄子・・・・2本
・葱・・・・・5本くらい
・合い挽き肉・50gくらい
・お豆腐・・・1/2丁
・味噌・・・・大さじ1
・酒・・・・・大さじ1
・醤油・・・・小さじ1
・マヨネーズ・大さじ1
・塩、胡椒・・適量
・溶けるチーズ・適量


1.茄子は5mmくらいにスライスして、フライパンでオリーブオイルでさっと焼いておく。
2.葱は1cmくらいに切っておく。
3.ボウルにひき肉、お豆腐、味噌、マヨネーズ、醤油、酒、塩、胡椒を入れてよく混ぜる。
4,耐熱皿に茄子、葱、ひき肉のソースを順に重ねて入れて、最後にチーズを振って200℃のオーブンかグリルで15分~20分焼く。

ぽちっ、とクリックしてくださ~い
♪はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→  にほんブログ村 料理ブログへ 

土曜日はパスタ作り♪ツナクリームソースのフェトチーネで

2006-09-25 10:19:47 | ごはん、パスタ、麺類
念願のパスタ作り。
作り方自体は、そう難しくないハズだし、作る気マンマンでパスタマシーンも
結婚を期に購入していたのに、
タイミングがなかなか合わなくてこれまで作れませんでした。
だって、せっかくのパスタ、作るんなら一気につくって食べたいし、
作っておいておいたらどうなるのかもまだ分からないし、
ってコトは、休日に、彼もいるときじゃないと楽しくないし
一日一度はお米を食べたい、っていう彼は
土日にブランチでパンかパスタになっちゃうと夜はご飯って言うし・・・
な~んて感じで、これまで実現せず。

土曜日の夜は、「何食べたい?」って彼に聞くと、
珍しく、「パスタ」とのお返事。
そこで、これはチャンスとばかりに張り切って
「じゃあ、手作りパスタに挑戦しようか?!」って言うと
彼も結構乗り気になって、一緒にパスタ作りをすることになりました

晩ご飯の予定の1時間前くらいから麺作り開始。
と、言ってもコネはパン捏ね機におまかせ
捏ね上がったパスタを、パスタマシーンにかけて薄くのばしていく作業を二人で。

この作業が、想像していたより難しくて(笑)
生地に弾力があまりなくて、薄くすしすぎると長くなって来たところがちぎれちゃう。
そこで、一人がハンドルを回して
一人が生地を両手を使って二カ所に分けて持ってそろりと置いて、
なんとか完成。
2つに分けて作ったので、もう一枚をのばす間乾燥させて、
その後ちょっと幅広にカット。

パスタマシーンのカット用の所に生地を入れたら、
綺麗にカットされてでてきて彼は大喜び。
こういう、工作のような事は楽しいみたいです。

このあと、茹でて、クリームソースとあえてできあがり
もっちりして、おいしかった~~
ただ、ちょっとちぎれやすくて鍋のなかでくっつかないようにかき混ぜてると
短くなってきて(笑)あれれ、ってカンジでした。
今回は、ホームベーカリーに付いていたパスタ作りのレシピで作ったんだけど
マシンにかけるときも薄くするとちぎれやすかったので、
こんどは強力粉の分量を増やして作ってみようかな。
粉の配合に関しては、まだまだ研究の余地がありそうです。
違う配合で作ったら、パスタ作りのレシピもアップしたいと思います

にほんブログ村 料理ブログへ

ツナクリームのフェトチーネ
・ツナ缶詰・・・・・1缶
・玉葱・・・・・・・1/2個
・白ワイン・・・・・大さじ1
・牛乳・・・・・・・1/2カップ
・ホワイトソース・・大さじ1/2くらい
(作り置きして冷凍しておいたものです。)
・塩、胡椒・・・・・適量
・レモン汁・・・・・小さじ1

1.玉葱はみじん切りにして、少量のバターでしっかり炒めて、ツナを加えて軽く塩、胡椒します。
2.白ワインを加えてさっと混ぜ合わせ、牛乳、ホワイトソースをいれてよく混ぜます。
3.味をみて再度塩、胡椒で調味し、仕上げにレモン汁をいれて軽く混ぜ合わせ、ゆであがったパスタと絡めます。

今回は作り立てのパスタと絡めたけど、この場合はパスタに一度、
オイルをまぶしておいたほうがいいかなあ、ってカンジでした。
すぐにクリームと和えたけど、食べてるうちにちょっとくっついてきたので・・
手作りパスタ、味はすんごくおいしくて満足だったけど、
いろんな面でまだまだ改良の余地がありそうです。

ぽちっ、とクリックしてくださ~い
♪はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→  にほんブログ村 料理ブログへ 

豚肉のグリル柚子胡椒添えと葱豆腐&にらのエスニックソース

2006-09-23 11:44:20 | お肉のお料理
この日の晩ご飯は、ちゃちゃっとカンタンメニュー。
さっと焼いた豚ロースに、柚子胡椒を添えたものと、
付け合わせは実家から届いたしその花をさっと揚げて、塩をふったもの。
それから、お豆腐と葱をレンジでチンして、だししょうゆでいただくもの。
いずれも、素材の味を楽しむ、シンプル料理。



夏の暑いときは、意外とがっつり、こってりが食べたくなる私なんだけど
涼しくなってくると
意外とシンプルなものとか、和風な物が好ましくなってくるから不思議。
夏の方がこってりはダメ、って人もいるから、
本当に好みってひとそれぞれ。
ま、こってり系自体好きな方なので、冬に食べたくなるこってり、ってのも
もちろんあるんだけど、ね。


それから、ちょっとだけ濃いめの一品は
にらのエスニックソース炒め。
これは、ざくざく切ったニラをエスニックソースで炒めただけのカンタン料理。
ああ、手を抜いてるなあ(笑)
でも、おいしけりゃ、いいよね♪


ぽちっ、とクリックしてくださ~い
♪はげみになります↓↓↓

←とっても素敵なレシピがたくさん!
おいしいレシピが他にもいっぱい!→  にほんブログ村 料理ブログへ