趣味の日記

観劇・歴史・小説・漫画などなど、思いつくままの語り日記

日常のようで日常じゃない

2011-03-14 23:51:44 | いろいろ
今日からまた仕事が始まりました。
ある程度予想はしてましたけど、やはり関東方面の物流や停電の対応で、職場もバタバタ。
でもあれだけメディアが報道していれば、お客さんもこちらの説明に理解を示してくださる。ここでゴネたところで、どうなるものでもないですし。
本当に、日本全国、みんなで被災者を気遣って、協力していかないといけないと思います。

テレビを見ていてすごいなぁと思うのは、東京の停電騒ぎであれだけ交通網が混乱しても、じっと我慢して秩序を持って並ぶ人たち。
内心では苛立ちや腹立たしさはきっとあるはずなのに、それでも被災地のことを思ってみんな耐えている。日本って国は、すごい国だなぁと、改めて思います。

旦那のこともあるし、関東事情は決して他人事ではないので、ニュースを見ては停電状況等の推移をチェックしています。
何日か経ってくると、停電のサイクルも見えてきて、もう少し対応できるようになるのかな。
引っ越しが決まったとしても、果たして引っ越し屋さんがこの状況で対応してくれるものなのだろうか。
関東方面の物流状況を見ると、こっちで荷物を発送しても、順調に着くとは思えない。
その辺りの様子も見ながら、転勤発令が出るかどうかも、じりじりしながら待ってる状況です。もしや、この混乱の事態を受けて、転勤そのものがナシになったりしないだろうな・・・。可能性は、ないとは言えない。

あれやこれやの事情を考えて、本棚の購入は当面見合わせようかと思います。ネット注文したところで、東京宛てとなるとやはり交通事情でいつ発送できるかわからない状態らしいですし。
引っ越したとしても、しばらくはダンボールで積んだままだな、これは。

あとは、こっちから持って行ける道具等は、用意して行くべきかなと。
もとから玄関用に、コンセントのない電池のランプを探してたんですけど、計画停電の続く東京では、必需品になるかもしれない。何が何でも、見つけて持っていかなきゃ。あと、懐中電灯とか。
そのほか、カセットコンロはあるけど、肝心のガスボンベの蓄えが社宅にはない。ガスコンロはまだ買ってないので、カセットコンロが使えないと料理ができないんだけど・・・。
カセットコンロのガスも東京では品薄だと聞いたし、ガスコンロを早急に買うか、もしくはボンベをこちらから持って行く手段を講じるか。ガスの郵送はできないだろうしなぁ。

阪神大震災の時は、我が家はありがたいことに、電気だけはすぐに復旧しました。電気が点くことで、どれほど助かったか。水とガスは1ヶ月使えず不便でしたが、それでもどうにか乗り切れたのも、電気があればこそ。
いかに電気が大切か、今回の災害でもう一度思い出すことになりました。
東京生活もまだどうなるかわかりませんけど、こちらにいるうちに、打てる手をできるだけ考えたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする