くるくるおにぎり日記

日本で唯一市販された
ロータリーエンジン搭載オートバイ
スズキRE5!
走っていじって楽しみま~す!

YAMAHA TY80 レストア ⑥ 仕上げ スポーク偏

2019-06-30 19:20:43 | TY80
本日の天気予報は終日雨となっていたが
作業には影響が無いほどの小雨なのでガレージへ



メッキ後研磨前のスポーク
今回、研磨剤としてちょくちょく耳にしていた『ブルーマジック』!
実力はいかにと研磨を始めると、想定以上によく削れるので気が付けば
下地の銅メッキが顔をのぞかせている アチャー(´・ω・`)ー
力加減がよくわからん 
で、まずはスチールウールで軽く表面のザラツキを取り
研磨剤は薄く表面に伸ばしてからウエスで拭きあげるとバッチリな仕上がり ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!


仕上げの状態として
右:研磨前  中:スチールウール研磨  左:仕上げのブルーマジック研磨


昨夜、メッキが終わっていたニップルも研磨します
スポークと同じ並びで、スチールウール研磨も良い感じです


銅メッキの下地が出てしまったスポークは再度メッキへ
メッキ槽から出したばかりのスポークはモヤモヤしたのが付いてますが
水洗いで落ちるよ
ニップルも数個汚れや錆が残っているのをこの後再メッキしました



仕上がったスポークとニップル
この後、リヤもやらないといけないんだなぁ 



マイナス側ワニ口クリップ
研磨すると下地の銅メッキがチロリ(笑)

さて、残りのメッキするのん出して錆落とさなくちゃな (*´・д・)*´。_。)ゥミュ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA TY80 レストア ⑥ 続々 スポーク偏

2019-06-29 21:46:54 | TY80
今週は仕事や所用でメチャ疲れ果てていて作業はようやっと金曜日に再開
メッキ作業は行ったり来たりで何事も勉強だな (*p'∀'q)ゥン


前回までに出来上がっていた銅メッキ
水洗いで十分乾燥させてます(メッキが落ち着く期間が2~3日らしい)



棒ハンダを使い錫メッキの段階へ移ります
限りなくグレーな色彩


槽から引き上げた直後はモヤモヤグレー


水洗いしてもグレーなのは変わらず


銅メッキと錫メッキ
共に研磨無しの状態

で、今朝から作業再開
昨夜の錫メッキは、銅メッキを研磨無しで実施していたので、今日は研磨をしてみることに


右がスチールたわしで研磨した状態
肌が荒れていないところは本当に綺麗に仕上がっている
ところが研磨していて不具合を発見 


スポークのネック部分にメッキ不良を発見
いた仕方ないので再度ヤスリで研磨し直す事に



既に錫メッキしたのも同様にメッキ不良が見られるので
研磨した後に再びメッキ作業へ
ここで気づいた事が
一度錫メッキしたメッキ槽では銅メッキが出来ないようで
一向に銅のメッキがのらないなぁと取り出すと錫メッキに あれ?(・ω・)
どうもメッキ槽の液中に錫が大量に溶け込んでいるみたいでした


単三電池では容量的に少なめで電圧低下が著しいので単二電池へ変更
後に単三との並列に



やせ細った棒ハンダ!



ニップルはステンレスのワイヤーに数珠つなぎして錫メッキへ
出来上がりは中々良さげです

いよいよ明日は仕上げの研磨してみます
ニップルのいくつかにメッキ不良があったのでスポーク研磨の間にメッキします ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA TY80 レストア ⑥ 続 スポーク偏

2019-06-23 20:04:46 | TY80
昨夜の段階でニッケルメッキを一時諦め銅メッキへ移行することに
ニッケルメッキの不具合は後で判明したのだけど、母材にコーティングしてあり
十分な通電がされていなかったのが原因


一回目アウタースポーク銅メッキ
メッキは全体に均一に掛かる訳でなく、中央付近が薄くなる傾向があるみたい


アウターの出来上がり
二回目のメッキの前に金属タワシで軽く擦っておきました
数日放置した後、錫メッキしてみます



インナースポークをメッキ中
一度取り出し、金属たわしで軽く擦り現在は二度目進行中


ニップルはかなり錆と汚れが酷く、新品を購入しようとしたのだけど、
前後の量を考えると費用が馬鹿にならないので再利用することに
錆取り剤は、花咲かGの再利用で大まかな錆を落とし、仕上げはバージン薬剤にチェンジ

そうそう、見つからなかった電池ボックスはコンセント売り場に普通に売ってました (*ノ∀`*)エヘッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA TY80 レストア ⑥ まじか スポーク偏

2019-06-22 22:54:20 | TY80
さて、ハブも仕上げた事だしスポークを通してみようと差し込むと
あれ?(・ω・) 通らへんやん 
試しにリヤのスポーク(YAMAHA純正)を通そうとしても閊えてしまう (゚∀゚ ;)タラー
社外品でTY50・80用の前後スポークセットが出ているけど、資金的に難しい
スポークを何とかしてニップルが使えればと試したけど互換性なし (´・ω・`)ガッカリ
さりとて、ニップルだけでも新たに購入しようとしても前後で72個となるとそれなりに・・・

ネットで素人メッキを検索してみるとちらほら
何とかなりそうな気になりトライしてみる事に


研磨前のフロントスポーク 
本来のメッキや錆、塗料が斑になりデコボコしてる
これを下地処理しておきます


メッキの準備としてわに口クリップに乾電池ケース
本当はちゃんとした工作用の電池ボックスを探したのだけど見つけられなかった ( 「・ω・)どこ?


で、やり始めたのだけど  (´ε`; )ウーン
仕切り直しかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA TY80 レストア ⑤ Fハブ研磨

2019-06-16 13:50:49 | TY80
ザックリと研磨しておいたFハブの仕上げを

前回まではスチールブラシ、真鍮ブラシ、#400のドライと耐水ペーパーで研磨したが
今日は、細かなやり残し部分をしていくことに
まずはドライ#400でやり始めたが、全然作業が捗らないので#240で仕切り直し
粗方研磨が出来たところで#400に戻しひたすら研磨
研磨傷が目立たなくなったら耐水#400から#800で研磨していく
次に金属たわしに石鹸水を十分含ませて柔らかく磨きこむと


右半分が金属たわし研磨後
柔らかな光沢となります 
で、全体に施すと


こんな感じで光りすぎず良い感じ
ところが、見る角度によってまだ#800の研磨傷が見えてしまうので
#2000の耐水ペーパーで研ぎ直し、金属たわしで仕上げると


先ほどよか細かな傷が消えてます
このままで組み上げて、都度磨くのも有りだし
ウレタンクリヤーで表面を塗装するのも後々手をかけなくて済むし
うーん ゥ──σ(・´ω・`;)──ン


研磨前


研磨後
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする