くるくるおにぎり日記

日本で唯一市販された
ロータリーエンジン搭載オートバイ
スズキRE5!
走っていじって楽しみま~す!

京丹波 古民家 RE5再生プロジェクト 5月中旬

2023-05-30 22:11:25 | スズキ RE5 
毎週のように通う京丹波
国道477号線も走り慣れてきて今では快適と思えるぐらい(笑)
普段ならすれ違う車は多くて1~2台で、すれ違わない事もあるのですが
先日のGWでは5台もすれ違いました ∑(゚ω゚ノ)ノ
で、古民家のREも塗装がほぼほぼ終わり組み立てに入りました


5月中旬 作業前のRE5




リヤフェンダーにリヤのランプ類を取り付けてから車体にセット
フェンダーは前後の合わせ目にスペーサーを入れながら新しいボルトで取り付け
リヤウインカーのステーは欠品だったので旋盤から削り出しスパナが掛かるところはフライス盤で




お昼はオーナーがカルボナーラとお皿一杯のサラダ
サラダは4~5人前はありそう(さらにピザを焼こうとしていた ァヮヮ((゚д゚;)))


食後、リヤウインカーを取り付けましたがレンズ取り付けビスが劣化で折れる折れる ∑(゚д゚ノ)ノウワッー
そこは便利工具のネジザウルスと潤滑剤で無事抜けました Good Job!∑d(゚д゚*)
ところでこのウインカー、もっとも初期型の特徴のアルミの無地となってます
磨けばアルミの深い艶を引き出せるでしょう(そこそこしか磨いてません (*ノ∀`*)エヘッ)


フロントフォークのダストシールはオリジナルではなく恐らくG7 B4以降のダストシールと思われ
完全に嵌めこむ事が出来ないので、ダストシールの内側の凸部をクラフトナイフで削り落し嵌めこみました
いずれはオリジナルのメッキカバーに付け替えなくては (´ε`; )ウーン
ちなみにフロントフェンダーは再メッキされているのでメチャ綺麗 (*ノωノ)キャッ


本日の作業は終了
二週間後の作業は外装を取り付けるのがメインかな (o'∀'))ゥンゥン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京丹波 古民家 RE5再生プロジェクト 5月中旬

2023-05-14 13:25:34 | スズキ RE5 
GW後半に作業をしてから10日あまり
今日は午後から雨との事なので作業は迅速に (o゚ω゚))コクコク


ステップが転倒か立ちごけからなのか曲がってしまっている





曲がったステップはパイプを差し込んで修正したりしますが、大きな木槌でバシバシ叩いたりもします 








まっ、ほどほどの良い感じで修正できました ъ(゚Д゚)グッジョブ!!




元々のチェーンは一駒短いみたいでパンパンに張っていたので、ガレージに有った中古のチェーンに付け替えました
オーナーには新しいチェーンを買ってもらおっと (o'∀'))ゥンゥン




本当は再メッキしたリヤフェンダーを取り付ける予定だったのだけど
ボルトサイズが合わず予定を変更して、ラジエターとオイルクーラーの取り付けを
ラジエターが付くと一気に完成の姿が見えてきますね~ ゚゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚


反対側から




オイルクーラーを取り付けましたが、エンジンからオイルクーラーのパイプが曲者で、
固定しようとするとパイプが捻じれてしまいます (´ε`; )ウーン
パイプを作り直すか、ホースへ変更するか思案のしどころ (。・ω・))フムフム


お昼は炭水化物三昧でペペロンチーノが激うまでした
バケットは我家の手作りイチゴジャムでと思っていたのですが   忘れた・・・ (´・ω・`)ショボーン






クーリングファンの汚れを落とし、取り付けたところで遂に雨が落ちてきた 
来週は今月最後のお手伝い!メッキパーツがほぼ取り付けられるんじゃないかな (*p'∀'q)ゥン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京丹波 古民家 RE再生プロジェクト 5月上旬

2023-05-13 23:30:10 | スズキ RE5 
GW後半 5/4
午前中はバン慈会の見学をドカベンで行ってたが、参加車両が『お楽しみ枠』となっていた
と言うのも、毎年バンデット以外の違うバイクで参加しているものだかららしい
ちなみに去年はブルタコのストリーカーでした
で、午後から京丹波へと向かうのでした(泊りです)


今日はRE5初号機で向かいます その前にガソリン満タン 


着くと皆さん少し遅い昼食後でしたが、夕方には干物パーティの準備が着々と 美味しそう(゚¬゚*)




前日に舞鶴まで干物買い出しをしたとの事で、数種類の干物を味わいました
小さなアジの干物に比べたら、スルメイカが大王イカに見える ( *´艸`)クスクス






古民家は蛙の鳴き声に包まれ更けてゆくのでした


翌朝、朝食にレーズンバターサンド! (゚д゚)ウマ-








フレームの前半分をコンパウンドで磨いてゆきます 結構疲れます ε-(・д・`;)フゥ…


あっという間にお昼ご飯 
サバ缶使った炊き込みご飯に、白と黒の豆腐、別宅オーナーとゲストのご婦人の出汁まき卵
この古民家で久々のお米頂きました (*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪


午後、オイルタンクを付けようと確認をしてみると、タンク内にモヤモヤした異物が多数 ∑(・Д・; )ゲッ
ケミカル剤総出で洗い流したのは言うまでも無い


タンクやエアクリケースが取り付けられると、段々完成に近づいてきた気がする




RE5の完成後には、マメタンやコレダの125が待ち構えています ( ´ー`)フッ


帰路、国道477号線 花背峠を鞍馬方面に降りていく展望所から京都市内が珍しくハッキリ見えたのでした (*・∀・*)ヘー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW中のメンテナンス

2023-05-09 22:25:01 | ガレージ
GWの当初の天気予報では雨続きであったが
蓋を開けてみると最終日ぐらいに天気が崩れるだけと嬉しい誤算 (*^ω^*)ニコッ
京丹波に通う以外にも自分のバイクのメンテをしなきゃと、まずはRG500Γから




車検時にガス臭いからのガス漏れ発覚で思い当たる箇所をチェック
左サイドカウルを取り外すだけなんでメチャ簡単


エアクリダクトは3本のバンドを緩めるだけでキャブが露わになります
少し見にくいけどキャブを繋いでいるフューエルホースのサイズ違いでガスがボタボタ ヒィー(>ω<ノ)ノ


ピンクのフューエルホースに取り替え作業終了 (´∀`)bグッ






車検も終えた事なのでシングルシート仕様に衣替え
シートカウルのグロメットが千切れ掛けているので新しいのに交換
サイドカウルも元に戻し、RG500Γは完了 ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

で、次に取り掛かったのがエアクリーナーの清掃
ふと気づけば放置状態になりがちなエアクリーナー ぅん((´д`*)ぅん
特にスポンジの湿式タイプは油断していると粉状崩壊しちゃうからね 


Vストのエアクリーナーはタンク後部の下にあり、マニュアルによるとタンクを外すそうな
外れませんでした (´・ω・`)ショボーン
仕方ないので後部を持ち上げ


ボックス上部のプラスネジを緩めればカバーを外せるのでエレメントを取り外します


乾式のエレメントには小虫が一匹!エアーで埃共々吹き飛ばし終了


外していた外装を戻せば完了なんだけど時間掛かります (´ε`; )ウーン


次にRG250E サイドのカバーを外し、蝶ネジを外せば簡単にエレメント外せます 




エレメントを取り外し洗油で汚れを落とします
結構 汚れてます


洗い終わったら乾燥させて、CCISオイルを適量染み込ませればOK


もうちょいで10万キロなRG


EPOのエアクリエレメントは、左サイドカバーを外しクリップ2つ外し上部カバーを外すとこんな感じ




RE5A(初号機)のエアクリエレメントは右サイドカバーを外しエアクリボックスのカバーを外せばスルスル抜けます
ちょっと嫌な感じで指で押すとズブズブしてる ∑(・Д・; )ゲッ
粉状崩壊が始まってるよぉ






社外品のエレメントに枠を嵌めこんで、端っこを切れば完成 ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪


RE5M(参号機)は崩壊も始まっていなくて、洗油で汚れを落として完了

ここで夕刻タイムアップ ε-(・д・`;)フゥ…
実家ガレージのバイクも時間を作ってやらなきゃなぁ ぅん((´д`*)ぅん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京丹波 古民家 RE再生プロジェクト

2023-05-07 12:54:10 | スズキ RE5 
昨年の夏からスタートしたRE5再生プロジェクト
圧縮不良からのエンジン積み替え、動態確認からのメッキパーツの再メッキへと進み
フレームの塗装にも目処が付きようやく組み立てにはいる事に




天気が良いと塗装作業も進みます


お天気が良ければバイク(Vスト)で通います (*^ω^*)ニコッ




下地の乾燥を待ってブラックを吹きつけます






マスキングをしていて、三又の下周りとスイングアームに塗装不良を発見 ∑(゚◇゚; )ゲゲッ
すぐさまペーパー掛けをして下地を整えます


ブラックの吹きつけ




ブラックの乾燥後、ウレタンクリヤーを吹きつけ、リヤフェンダー、バッテリーケースを組み付けて本日は終了


一週間後 Vストで京丹波に向かいます




塗装も落ち着いているのでリヤスイングアームとリヤサスを取り付け




リヤホイールの取り付け


リヤブレーキペダルのスプラインに僅かにメッキがのっておりシャフトの嵌らず棒ヤスリでメッキを剥がしてゆきます




リヤ周りの組み立て完了






昼食は焼肉BBQ (゚д゚)ウマ-
ここでタイムアップで連休初日は終了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする