くるくるおにぎり日記

日本で唯一市販された
ロータリーエンジン搭載オートバイ
スズキRE5!
走っていじって楽しみま~す!

SUZUKI エブリィ 警告灯にドキドキ

2020-07-23 11:03:34 | エブリィ
前回のPCVバルブ交換の直後 少々問題が出てしまった
交換後の試走の際、メーター内に見慣れないのが点灯しているのに気が付いた
あれ?(・ω・) エンジンの形のんが点灯してる
動揺を隠しながらガレージに戻り、PC開く手がふるふる
いったい何が起こっているのか ドキドキドキ((*゚д゚*))ドキドキドキ

検索していくとどうやらO2センサーが逝っちゃっているらしい
ただ、エブリィには二か所センサーが取り付けられているので判断に迷う (´ε`; )ウーン
スズキのディラーに持ち込んで診てもらえば確実らしいのだが・・・
更に検索していくと、バッテリーの端子を外し一定の時間を空ければ警告灯がリセットされるらしい
じゃぁってことで一旦リセットして様子を見る事にする
確かに警告灯は消えている
これで暫く走ったのだけど、おおよそ数十キロ走ると再び点灯 (。ノω<。)ァチャ-ー
これで誤作動でなく逝っちゃっているのが確定!
で、センサー購入も確定したのだけど純正のセンサーは少々お高い σ(-ε-` )ウーン
社外品で探し数日後に宅配されてきたのであった

実際の交換だが、カプラーを外しセンサーを外せば c(´ω`o)ォヶ
前後のどちらか悩んだが、前方のんを交換することにする
違っても少しの手間だけだから、悩むだけ無駄やん (`・ω・´)ゞビシッ!!


交換後のO2センサー
配線の取り回しに気を付ければ問題なし
センサー取り外し工具ってのが売っているらしいが、通常の工具で問題なかったです

結果、警告灯は二度と点灯せず、現在も快調にエブリィは走り続けている (*^─^*)ニコッ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUZUKI エブリィ ヘッド開けちゃいました

2020-07-04 06:59:15 | エブリィ
すでに2カ月は経っているのですが (*ノ∀`*)エヘッ
我家の万能車両であるスズキエブリィ!走行は17万キロとなり色々と部品交換もしているのだが
エアクリーナーにオイルの染みが気になっていた あれ?(・ω・)
検索しているとどうやらPCVバルブに不具合があるとこのような症状が出るらしい
で、交換してしてみました


助手席を跳ね上げるとエンジン本体が現れます
画像ではヘッドの左側にホースが繋がっていますが根元にPCVバルブが嵌めこまれています


取り外したPCVバルブ
なんでも消耗品らしく定期的に交換するものらしい (。・_・。)フーン
問題は差し込まれている部分にグロメットがあるのだけど大概硬化して外すのに苦労するらしい
運良く取り外せれば良いのだけど、失敗するとヘッドの中に落ちてしまうらしい   落としました (。ノω<。)ァチャ-ー


周辺のホースやらを外しヘッドカバーを外したところ
ターボの遮蔽板?のボルトが緩まなくてここには書けないことをして取り外しました
17万キロエンジンとしてはビジュアルはどうなんでしょうかね~


ヘッドカバーの内側はプレートで覆われていました
落としたグロメットはどこ? ((「゚д゚o)キョロキョロ( 「゚д゚))


幸い、エンジン側に落ちていなくて、ヘッドカバーの内側でコロコロしてました
ここは慎重にラジオペンチで取り外す事に成功 (ノ≧∀)ノわぁ~い♪


今回取り寄せた部品諸々
ヘッドパッキンは社外品でPCVバルブは純正部品(変更された部品でした)



新旧のPCVバルブとグロメット


新しいグロメットとPCVバルブを取り付けたところ
新しいって気持ち良い ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・


元に戻しました (´∀`)bグッ

その後 苦悩する事になるとはこの時は思いもしませんでした・・・ (´・ω・`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには車ねたを

2018-11-15 21:29:48 | エブリィ
我家には今、車が3台ある
このブログでもちょくちょく登場するジムニー(80年型 sj10)
それ以外に、エブリィが2台、ワゴンタイプのDA64Wと、バンタイプのDA64V
ワゴンタイプは4WDのターボのオートマ、バンタイプは2WDのノンターボのマニュアル
両車ともメリットデメリットがあり甲乙つけがたい ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
ただし、不具合が出るところも同じなのが良くない共通点 (。ノω<。)ァチャ-


サーモスタット! ネットでも検索しても壊れるとよく見聞きします


運転席と助手席の間にありますので、比較的簡単に交換できます
ただ、クーラント液を抜かずにやる場合は素早くやらないと周りにまき散らします (ノω・`o)ァレマッ
交換する前はランプが消えるのに7~8キロを必要としましたが、今では1キロ弱で温まります

そんなエブリィですが、気がつけば5台ほど乗り継いでます(どんだけ好きやねん)

ある日、2台のヘッドライトの明るさに違いがあるのに気がつきました
バンタイプの方が明るい! 
普段ワゴンタイプを使っている相方が「明るくしてほしい~」と
ちょうど良いタイミングで密林でLEDライトを見かける


サイズがノーマルハロゲンと同サイズらしく、差し替えるだけの簡単さ


ピッタリ収まっています
実際に夜走ってみると、白色系でかなり明るいです ☆彡
ただし、ハイビームは少し微妙で、光が拡散してます(まっ明るいのだけどね)

ちなみに、ワゴンタイプの燃費は12~13キロ/リットルに対し、バンタイプは17~18キロ/リットルと
ワンチャージで150キロ程の差が出ます
やはり、ターボで4WDオートマ故なんですかね (o'∀'))ゥンゥン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする