くるくるおにぎり日記

日本で唯一市販された
ロータリーエンジン搭載オートバイ
スズキRE5!
走っていじって楽しみま~す!

GT750 バッテリー交換

2014-02-22 16:11:19 | GT750
しばらく放置していた為にバッテリーが逝ってしまったGT750!
今月の初めに実家ガレージから移動する際はセローのバッテリーで凌いだけど、
この小さなバッテリーで走り回る訳にはいかないので通販でバッテリー買いました♪


上げ底にして緩衝材で動かないようにしていたセローバッテリー


実は購入したのは、インパルス(GSX400XS)と同等のMFバッテリー!
高さが若干低いものの、縦横のサイズは同じ
今年、インパルスの公道復帰を考えているのでこれにした訳(^^ゞ


セローのに比べるとふた周りほどデカイ
RE5のバッテリーはさらにふた周りほどデカクなるよ


当然ながら縦横のサイズは同じなのでピッタリはまってます
高さが低いので上げ底してますが

始動性に問題はあるはずもなく一発始動でルンルンです(^^♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドナドナ RE5弐号機

2014-02-22 15:50:04 | RE 弐号機
以前のブログで、知りあいのバイク屋さんに預けていたRE5弐号機を
手放してもいいよ~って書いていたら、早速名乗りを上げてくださった方がおられました(^^)/
今週の水曜日に遠路はるばる来られまして軽トラに積んで帰られました(T_T)/~~~
バイクが大好きな方で、より美しくレストアをされることと思います☆
まっ、弐号機購入時に家計的にREは2台までと釘を刺されていたのですが、良い方に貰われていくことになりホッとしました(^.^)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムニー sj10 積載能力は

2014-02-02 09:28:36 | ジムニー sj10
めったに荷物を積む機会のないジムニーだが、何度かはある。
荷台自体は軽トラの半分ほどだが、タイヤハウスが飛び出しているので
大きな物は積みにくい(^_^;)


廃品回収で古新聞満載!似合ってます(笑)


モンキーサイズが何とか積める荷台の大きさ
といっても、モンキーサイズのバイクって・・・


引越しに活躍中(笑)
冷蔵庫(小)、ディスクトップパソコン!

積載量は250㎏やそうな
この小さな荷台に250㎏積もうと思ったら・・・う~ん

RG250が2台、GT750が1台、モンキー4台ヽ(^o^)丿
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする