くるくるおにぎり日記

日本で唯一市販された
ロータリーエンジン搭載オートバイ
スズキRE5!
走っていじって楽しみま~す!

YAMAHA TY80 レストア ④ フォーク分解

2019-06-15 21:50:01 | TY80
今日は全国的に荒れ模様のお天気のようでガレージ作業は無理っぽかったのだけど
会社から戻る頃には雨も上がり何とか作業はできそう ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!
ハブの研磨も少々飽きてきたのでフォークを分解することに


ダストカバーはひび割れなどあり再使用は出来ない
アウターはスチール製の分割タイプ


オイルシールが組み込まれている部分は以外にも握力と腕力で回す事が出来ました 
ただ、予想外にオイルを撒き散らしたのは失敗 (。ノω<。)ァチャ-ー
二本目は問題なく処理できました



分解し洗浄剤+パーツクリーナーで処理しときます
インナーに嵌っていたCリングは取り外す時に伸びてしまっているので新調しなくては



インナーの傷みは錆と打ち傷? 点錆もいたるところに (´ε`; )ウーン


メッキ屋さんは以前、RE5初号機のフォークインナーをしたお店
未だに良好なメッキを維持しているので期待してます

作業終了後、滝の様な雨が落ちてきました Σ(゚◇゚;)ゲゲッ

YAMAHA TY80 レストア ③ Fホイール

2019-06-13 22:39:38 | TY80
TYをレストアするにあたり幾つかの部品は用意していた
純正部品で揃えたいのは山々だがスズキと違い少々厳しい
スポークはリヤのみ純正が入ったがフロントは社外品のほぼ同サイズのを用意したが
若干サイズに違いがあるので加工が必要になるかも


ずいぶん前に購入したが、当時はかなり調べて探しだしたもの


純正部品のいくつか

昨日、フロントホイールから手を付け始めた
アルミの研磨が一番時間がかかるからね



TYの購入時、フロントタイヤはオンロード用と残念仕様 (´・ω・`)ガッカリ
さっさとタイヤを外してしまいます



アウタースポークから外し、インナーは後から
ばらす前に振れを調べると1㎜くらい、ちょっと振れてる


フロントハブ
アルミ生地にクリヤー仕上げ、鏡面仕上げまではしていないよう


本日はざっくりと研磨しただけ
スポーク穴の研磨が面倒だわ (ヽ´д`)グッタリ…

YAMAHA TY80 レストア ② 解体

2019-06-09 20:10:01 | TY80
車体チェックを進めながら部品を取り外してゆきます
ミニクロやXEと比べると繊細(華奢ともいう)な感じだけど、作りは兄貴分と同様な構成となっている



タンクを取り外しフレームチェック (。 ・_・ 。)ジィーッ
バイクってこんなもんだっけって言うぐらいシンプルな構成



電装もコンパクトな車体にキッチリ詰め込まれてます



オイルタンクは2本のボルトで留めてあるだけで簡単に外れます
オイルホースは耐油チューブを使い漏れ防止と異物混入防止とします


オイルタンクを外すとエアクリーナーケースエアクリーナーケース(キャブの後ろの黒いボックス)
エアーインテークのホースバンドとボルト1本外せばOK!



マフラーのフランジがかなり固着していたのでラスパネを何回かに分け塗布していたお陰で
すんなり取り外すことが出たのだけど、2分割になっていたんだね (o'∀'))フムフム



エンジンを降ろすにあたり、ハーネスやケーブル、ワイヤー類を外しておきますが
オイルポンプのワイヤーはクリップを外せばクルリと外せます(無くさないうちにクリップは戻します)


プラグは年代物なんで新しいのに替えます



エンジンを降ろす際、ステップやサイドスタンドも外す事になるので適当な物で車体を支える必要があります
ちなみに、TYはスイングアームに棒きれです(笑)



エンジンさえ降ろせば、車体下に適当な台(TYはコンテナボックス)で車体を浮かし
前後のホイール、フェンダー、サスペンションを順番に取り外します


困ったちゃんのスイングアーム
TYにはあるはずがないタンデムステップと、ステップのステーに取り付けられているナット






切断砥石を取り付けたグラインダーでザクザク切ってゆきます
ナットが直に溶接してあったので慎重に切り落とし、仕上げはヤスリで


ザックリと仕上げたのだけど、溶接時の引け部分があるので、さてどうするか σ(-ε-` )ウーン
一度やってみたいのがハンダ板金、浅い傷は通常のパテかな
明日は畑の基地に寄りTYの部品を引き上げてこよっと


YAMAHA TY80 レストア ① 重い腰上げます

2019-06-08 22:12:18 | TY80
ヤマハ TY80 高校生の頃、お下がりバイクでない初めて欲しくなったバイク
美しいスタイリング、ライムグリーンのカラーリングも好きだった (*・ω・*)ポッ
ただ、高校生故の資金難で断念することに

月日は流れ、30数年が過ぎた頃偶然程度が良さげなTY80を見つけた
お気に入りのライムグリーンではなかったけど、綺麗なオレンジTYが我家にやってきた
しかし当時はSUZUKI RE5につきっきりでTYは畑の秘密基地へ

それから数年が過ぎ、一昨年ようやく手元に
キャブを清掃するだけであっけなく掛かったエンジン
しばらくは現状のまま乗っていたが、先日気温の上昇とともにフォークオイルが
噴き出すにあたり、レストアをする事に決意したのでした
まずは現状の観察から


パッと見は綺麗な車体ですが



樹脂製フェンダーは塗装の剥がれが目立ちます
フロントフォークも点錆が目立ち、購入した時はインナーは銀色に塗られていました


ブレーキペダルの曲がり対処からか、ステップにナットが溶接してありました


トップブリッジ周りも銀色に塗られています(美しくない (´ε`; )ウーン)


一番の問題点、スイングアームにタンデムステップが溶接してあります
TY80は本来トライアル車(風のレジャーバイク)なので一人乗りです
昔、モンテッサというメーカーがタンデム出来るトライアル車だしてたけどね



フレームのあちこちで塗装が剥がれてます
かと思えばメッキ部分を銀色に塗っていたり Σ(゚◇゚;)ゲゲッ


フロントタイヤは終わってます
数年前、シンコータイヤさんに2.50-18のトライアルタイヤを国内販売してほしいとメールしたところ
担当者からメールがきて、海外から取り寄せましょかと嬉しい話が
ところが、こちらからメールしても音沙汰なしに ぬか喜びでしたわ (´・ω・`)ガッカリ


シートは張替してあるのだけど、
ここはオリジナルパターンのシートにしたいところやね

ミニクロの謎 は謎のままで

2019-06-06 21:14:08 | ミニクロ
先日、純正のレバーパッキンが全く合わない迷宮にはまったミニクロ
他の車種のをパーツリストで見比べてみるも実際手にしないと詳しくは分からない
以前、RE5のトリップノブを探すに当たりドンピシャまで何個買ったことか (´ε`; )ウーン
そんな時間も資金も無いのでヤフオクやショッピングで探すと



こんなんゲットしました
どこの国か分からへんけど、A100がスズキのバイクでミニクロとも年代が近いのは分かる!


後ろ出しでほぼ同形状
フィルターが一つないけどリザーブに付いてるから、まっいいか ( `д´)b オッケー!


新旧と比べても問題なし


オリジナルといっても分からないぐらい違和感なし
ただ、レバーが若干長いのでリザーブにするとタンクに少し干渉するので
この後、ヤスリで削りました  もちレバーをね

で、モノタロウで買っておいたのは


スズキ純正バックミラーです(GT系やRE5に付いてるタイプ)



ミラーには保護シールが貼ってあるのですぐさま剥がしてしまいます
そのままにしていると、茶色く錆びる事があるからね ャバィ・・(;-ω-)


ピカピカやぁ ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

そんな訳で、フュエルコックは社外品のA100用で代用することに
オリジナルのパッキン使えるといいなぁ ワクワク♪_( _・∀・)_