昨日、雨降る中出かけて行ったのが
福井市立郷土歴史博物館で開催されている
『エヴァンゲリヲン 日本刀展』


正面入口にダダ~ンと3人娘がお出迎え♪
駐車場には他府県ナンバーの車がぎっしりで
改めてエヴァの人気の高さがうかがえます


ホールでもこれでもかと、力の入れ具合がわかります
エヴァは2階のフロアーで展示されていましたが
1階では

が展示されており、年配の方も多く見受けられました



2階にたどり着くまでに、目を楽しませてくれます


展示室入口には大きなタペストリーと、撮影用のんがオォォー!!w(゜ロ゜)w




こんなんもありました
流石ですヽ(^o^)丿



太刀と刀では、展示の仕方が異なるそうで
刃を下向きに展示するのが太刀で
刃を上向きに展示するのが刀だそうです


オンエアでもお馴染みのナイフ類
研ぎだすのは刀や太刀よりも気を使うそうです



アスカやロンギヌスの槍に龍


展示の目玉となる『ロンギヌスの槍』
剣先の模様が独特で不思議です
長さは3m.を超えますが、重量は20kg.を少し超えるくらいなので
持てなくはないかも!

グッズはお楽しみ
ATフィールドのお皿が気になったけど、ネルフのお客様用スリッパを買っちゃいました
でもって、遅い昼食はアメリカンなレストランで

お肉三昧♪
なかなか楽しい一日でした(^^)
福井市立郷土歴史博物館で開催されている
『エヴァンゲリヲン 日本刀展』


正面入口にダダ~ンと3人娘がお出迎え♪
駐車場には他府県ナンバーの車がぎっしりで
改めてエヴァの人気の高さがうかがえます


ホールでもこれでもかと、力の入れ具合がわかります
エヴァは2階のフロアーで展示されていましたが
1階では

が展示されており、年配の方も多く見受けられました



2階にたどり着くまでに、目を楽しませてくれます


展示室入口には大きなタペストリーと、撮影用のんがオォォー!!w(゜ロ゜)w




こんなんもありました
流石ですヽ(^o^)丿



太刀と刀では、展示の仕方が異なるそうで
刃を下向きに展示するのが太刀で
刃を上向きに展示するのが刀だそうです


オンエアでもお馴染みのナイフ類
研ぎだすのは刀や太刀よりも気を使うそうです



アスカやロンギヌスの槍に龍


展示の目玉となる『ロンギヌスの槍』
剣先の模様が独特で不思議です
長さは3m.を超えますが、重量は20kg.を少し超えるくらいなので
持てなくはないかも!

グッズはお楽しみ
ATフィールドのお皿が気になったけど、ネルフのお客様用スリッパを買っちゃいました
でもって、遅い昼食はアメリカンなレストランで

お肉三昧♪
なかなか楽しい一日でした(^^)