くるくるおにぎり日記

日本で唯一市販された
ロータリーエンジン搭載オートバイ
スズキRE5!
走っていじって楽しみま~す!

G7の頼まれ物

2013-02-15 19:51:02 | GT750
先日、G7をレストアしている同級生(といっても35年になるなぁ)のところへいった時、
ちょうどフロント周りを組んでいて手伝っていたのだけど、ヘッドライト取り付けの時
発覚したのが・・・

リテーナリングの破損やったんやな(^_^;)
まっその時は部品頼べばいいやん♪なんて軽い気持ちやってんけど、
廃番になったって・・・それやったら直したらってことで、部品渡された(^_^;)

スポット溶接が外れてるだけなんやけど、そんな設備はないので
アルミリベットで留める事に



溶接跡にポンチ打って3.1㎜の穴を開けて



リベットでコンコンコーンと固定します



こんな感じで(^^)v



とりつけ部分の歪みを修正して出来上がり♪



後は、レンズ本体(シビエやて、まだ売ってるらしい)を組み込むときに
修正していけばOKかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知で春を感じる

2013-02-14 21:24:21 | ツーリング
先週の連休で娘と高知へ行ってきた。
いつもならバイクでのタンデムツーリングだが今は冬!
車にバイクを積み込み、目的地でバイクツーリングを楽しみ事に(^^)v



高知へは毎年のように出掛けるお気に入り♪
ただ、この季節に来たのは大学時代か



はりまや橋は可愛いのが出来ているけど、若い頃のはりまや橋はガードレールみたいやった(笑)

翌日は、安芸の阪神2軍キャンプへ
暖かい!球場脇には早咲きの河津桜がヽ(^o^)丿



再び西に向かい桂浜へ  海はいいねぇ!
横浪黒潮ラインもお天気良くって最高やわ



最終日はお天気が良いので、室戸岬経由で帰路に



海の幸も美味しくいただきました(^^♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジエタードレンプラグが・・・

2013-02-08 20:29:59 | RE 初号機
先日、ガレージに水溜りが出来ていた。
雨の強い日でもあったので、雨漏りしているのかなって。

別の日、初号機を移動したところポタポタ!?
エンジンガードに水でも浸入していたのかな?



さらに別の日、初号機を暖気しているとポタポタ!?
ラジエターから漏れてるやん!



触るとユルユルしている。緩んでるやんってレンチをかけた瞬間
ポロリ! えええぇぇぇ~(T_T) 折れちゃってるよ



修復に掛かるもいまいちです



応急処置として手近にあったオイルドレンプラグを嵌めておきます



ネットでプラやアルミのネジを探したのだけど12φの細目はなく数日経過
はっと気がついたのが、他車のラジエター用のドレンプラグを探せばいいやん!
で、見つかったのがマツダのドレンコックヽ(^o^)丿



色が黒いのと、ネジ部分が長いけど機能に問題なし(^^)v



弐号機用も購入したのは言うまでもありません(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリサート加工

2013-02-05 19:44:23 | RE 参号機
先日取り外した参号機のキャブレターの問題点のひとつとして、
エアクリーナーからのマニフォールドを取り付けるスタッドボルト2本が
ゆるゆるになってしまっている。他の二台や予備キャブも同じ症状なので、
これはREの持病なのかもしれない(^_^;)



ねじ山がつるつるん状態のねじ穴



ヘリサートするためドリルでもんだ直後



タップを立てていきます。注意点はとにかく真っ直ぐに集中!



新しいねじ山♪



このコイル状の物を特殊工具でねじ込んでいきます。



左側の完成。特殊工具にセット済みのを右側へ



スタッドボルトを取り付けて完成ですヽ(^o^)丿



マニフォールドを取り付けるとこんな感じになります。
キャブの清掃は、キャブクリーナーが手に入り次第進めていきま~す(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポンジーな感触

2013-02-05 18:06:59 | RE 弐号機
今日は代休な一日なのでガレージに一日こもってられる至福な一日♪

さっそく先日始動困難だったRE弐号機を引っ張りだそうとしていた時、
ブレーキレバーを握るとフニャ~とした感触(^_^;)
マスターシリンダーを覗き込むとモヤモヤとした濁ったオイル。しかも、レバーを
反復させるとエアーがポコポコ出てきている!もち、オイル交換即実施です。




交換自体は難しいことはなく、ひたすらポンピングして古いオイルを抜いていくだけ



レバーの感触もしっかりしたものになり、数十キロ走った結果も問題無しでした(^^)v
それにしても新しいオイルは美しい!!



そうそう、始動困難の原因はバッテリーの寿命のようで、
車からジャンプさせるといとも簡単に始動しました(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする