goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくり読書

読んだ本の感想を中心に、日々、思ったことをつれづれに記します。

トイレの習慣

2011-07-19 20:56:11 | Weblog
私がお水を買おうと思うと、夕方から大雨が降る上海。
それでも気合いを入れて、4リットルの水を買って帰った。

さて、
会社のトイレには個室が3つある。
仕事時間中にトイレに行くと、よく隣の個室から、ゲーム音が聞こえてくる。
まあ、気持ちはわかるけれど、せめて音は消そうよ、と思う。
個室に入ったところで、電話が鳴り、話し始めるのは普通だ。

上海でも、まだ、トイレに入ったときに扉を開けたままにして、
友だちと向かい合って話しながら、用を足す若い女性がいる。
公衆トイレで。
前を通り過ぎる私が気をつかう。

むかしニーハオトイレだったときには、あり得たことだけれど、
わざわざ壁も扉もつき、カギまであるのに、
なぜ開けたままなのか、と思う。

公衆トイレも、かなりきれいになった。
水洗で、お掃除のおばさんが、せっせとリアルタイムで掃除している。
でも、用を足すときの習慣は、そう簡単にはかわらないということかな。

ま、他人のことなので、どうでもいいんだけど、
いつも不思議だなあ、と思う。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (友人X)
2011-07-22 08:31:43
日本人が銭湯や温泉で交流するのと同じ感覚??
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。