明日は、朝から中国大使館に行って、就労ビザの申請をしなきゃなあ。
なんだか面倒だなあ。
上海に行くのも、中国人のなかで働くのも、
いま、まったくと言っていいほど気負いはないのだけれど、
ただ、引っ越すのは、やはり面倒だと思う。
そう思うのには、
東京という、たいへん便利なところで育ったせいもある。
でも、上海の印象は、山手線の内側に、ぎゅっと集まった都市で、
およそ東京と同じものがそろっていると考えると、
コンパクトなだけ、上海のほうが便利なんじゃないかとか、
いろいろとポジティブに考えるけれど、
まあ、根本的には、やはり面倒だと思う。
遠足も修学旅行も、行く前は、
ウキウキするよりも、まず「面倒だな」が先にたつという、
生まれながらの出不精だから、これはもうしょうがない。
特に、ここ数日間、断捨離という上手い口実を見つけ、
家でダラダラと過ごしていたから、なおさら出不精に拍車がかかった。
ああ、家でずっとこもっていられるほど、
何かに突出した才能がある人間だったらよかったのになあ。
すごい名文が書ける作家とか。
でも、作家も、結局は閉じこもっているだけではダメで、
外の世界や他の人格と接することで、書けるようになることがあるから、
単なる怠け者の引きこもりには、仕事としてなかなか将来がない。
書いたとしても、自分で売るか、他の人に売ってもらうかしないといけないし。
そうなると、会社員よりも、よほどひきこもりなんて、させてもらえない。
付き合うときには、ちゃんと付き合わなければならない。
ああ、人間関係もほとんどが新しくなるんだよな。
夜のスカイプに頼ってしまいそうだ。
なんだか面倒だなあ。
上海に行くのも、中国人のなかで働くのも、
いま、まったくと言っていいほど気負いはないのだけれど、
ただ、引っ越すのは、やはり面倒だと思う。
そう思うのには、
東京という、たいへん便利なところで育ったせいもある。
でも、上海の印象は、山手線の内側に、ぎゅっと集まった都市で、
およそ東京と同じものがそろっていると考えると、
コンパクトなだけ、上海のほうが便利なんじゃないかとか、
いろいろとポジティブに考えるけれど、
まあ、根本的には、やはり面倒だと思う。
遠足も修学旅行も、行く前は、
ウキウキするよりも、まず「面倒だな」が先にたつという、
生まれながらの出不精だから、これはもうしょうがない。
特に、ここ数日間、断捨離という上手い口実を見つけ、
家でダラダラと過ごしていたから、なおさら出不精に拍車がかかった。
ああ、家でずっとこもっていられるほど、
何かに突出した才能がある人間だったらよかったのになあ。
すごい名文が書ける作家とか。
でも、作家も、結局は閉じこもっているだけではダメで、
外の世界や他の人格と接することで、書けるようになることがあるから、
単なる怠け者の引きこもりには、仕事としてなかなか将来がない。
書いたとしても、自分で売るか、他の人に売ってもらうかしないといけないし。
そうなると、会社員よりも、よほどひきこもりなんて、させてもらえない。
付き合うときには、ちゃんと付き合わなければならない。
ああ、人間関係もほとんどが新しくなるんだよな。
夜のスカイプに頼ってしまいそうだ。