goo blog サービス終了のお知らせ 

オリジナルインテリア「Rose Party~Since 2003~」マキとスタッフのブログ♪RueRueと薔薇♪

20周年!オリジナルインテリアと大人可愛いファッション、高橋真琴の生活用品を少女のココロを忘れない女性たちへ。

総レースハートの三連ウォール・デコレーション☆彡

2025-06-24 | マキのお部屋

みなさままいどありがとうございます。

いかがお過ごしでしょう。

 

こちら豊中は昨日、今日と最高気温が27℃で涼しいなア・・・しかし湿度が高い!

くたびれるのは暑さのせいではなく、湿度の高さですよネー

みなさまご自愛ください。

 

たくさんの方がお待ちくださっている、驚異のリピート率を誇る

Rose Partyサマー・ハッピィバッグ

7月初旬より販売スタートいたします。

今しばらくお待ちくださいネ。

しっかしクリスマス・ハッピィバッグからもう7か月も経ったとは・・・にわかには信じられませんよね。

ゲーテは『うまく使えば時間はいつも十分にある』とか何とか書いていますけれども、えー、そうかナァ? いかにも小説家の言いそうなことだわい。

 

じゃっじゃじゃーん!

レースメーカーの超・貴重なレース家具、おそろいのテーブルが手に入りました(^^)/

チェアと出逢えただけで息も止まる想いだったのに・・・(前にも書いた通りスタッフらに心配されながらも心斎橋から千里中央まで腕に提げて持ち帰ったくらいですもの・・・ねェ・・・)

この世のものとは思えぬ夢夢しさ・・・

レースをまとった家具ですのよ、レースをドレスのようにまとった家具なんて・・・

ルイ15世時代のロココ様式では緻密な彫刻の入った重厚で華麗な家具とともに、カーテンやチェアの座面、クッションなどのファブリックス類・・・主にシルクの刺繍物や織物が華やかさの決め手となっておりますが、レース類はあまり見かけないんですよね、わたしが写真等で見て印象に残っているのは、アントワネットの浴室の椅子にかけられていたレースと、どこかの伯爵夫人のドレッサーにかけられていたレースくらい。

しかし当店の顧客様方やわたしが目指すのは「軽やかなロココ様式」

実際、部屋が狭くて天井の低い日本の家屋では、重厚な家具やファブリックスはかえって装飾性を損ね、どこか湿っぽい印象を与えてしまいます。

「軽やかなロココ様式」にふさわしい最高級のレースたちは、軽やかさとともに朝露のようにさわやかな香気をふくんだ透明感を演出してくれます☆彡

カバーを取外したラタンのまた優美なこと・・・!

麗しのオーバル・フォルム、上部の裾がフリルのように仕立てられています。

言うまでもなく既製品ではありません、デザイン画から起こして特注されている唯一無二。それゆえラタンだけでも金貨、いや金の延べ棒クラスの価値がございます☆彡

ハーフ・ケットを掛けてみたら・・・なんてステキ☆彡

段々レースになっちゃったワ(^^)/

それにしても

手仕事の極み、華麗なるレースから馥郁と漂うその香気、まこと贅沢品というのはなんと人のココロをうっとりとさせてくれることでしょう。

わがココロをいやし護り、鼓舞してくれる「麗しのインテリア」への想いとあこがれはこの先もずっと、この世にいる限り続くことでしょう・・・

手袋もレースメーカー製は格別の美しさ。

玄関の造り付け棚をピンク⇒ホワイトに自ら塗装しました(^^)/

なんとまあキレイに仕上がったことでしょう!

くぼみのあるふちや角も完璧。

誰も素人が塗装したとは思えない仕上り、そう、わたしはもう、現役バリバリの塗装職人でございます。

先日のリフォーム時に塗装職人さんが使っていた道具を一式真似して購入。

サイズ違いのはけとローラー(この場合10㎝)を駆使します。

素人の失敗で最たるものは以下のごとき「厚く塗りすぎて収拾がつかなくなること」

わたしも何度失敗をしたことか。

・気泡の原因になる

・乾くまで時間がかかる(最低でも2度塗りをしなければならないため、1度目は1-2時間で乾くようにしたい)

・均一に塗ることがムツカシくなることから焦って重ね塗りをくり返し、凸凹ができたり色むらができたりして修正が不可能になる

「薄く薄くうすーく重ねてゆく+重ね塗りは完全に乾かしてから行う」を肝に銘じていれば、失敗は最小限に抑えられて修正も可能。

今回は、飛び散りを防ぐためしっかりと養生テープで保護したあと、まずは天板をはけ大で大まかに塗り、ペンキをつけないローラーで薄くうすーく伸ばします。その後ははけとローラーを交互に使いながら薄く薄く色を重ねてゆくことを何度かくり返し、みぞのある縁とムツカシイ角ははけ小で丁寧に丁寧に2度塗り。

最後に、少し離れた場所に立って全体を眺め、色の足りないように見えるところなどを修正しながら全体を整えます。

乾かす時間を入れて半日程度かかりましたけれども、なんとも美しい仕上がりに大満足。

来週は玄関の巾木を白に塗り替える予定、あー楽しみ。

塗装をすれば、傷や色剥げもほぼ目立たなくなるため、新品同様に甦ると言っても言いすぎではありません。

 

汗水垂らしながら塗装職人を気取っているときほどわたしのココロが満たされることはありません(^ω^)

腕は痛むし汗でからだはかゆいし神経は使うし・・・でしんどいけれども、キレイに仕上がったときの充足感といったらとても言葉には言い表せません。

こんなにキレイにできた・・・! あたしってスゴイ・・・!

自分への肯定感で胸がいっぱいになるのです。

 

夢、希望、満ち足りた気持ち、その他幸せを感じるすべての源は自分自身の中にしかありません、断じてありません。

「自分自身への期待」「自分で自分を重宝に想えること」それこそが自分の人生を花やかに夢のあるものにしてくれると同時に、自分自身への期待ややさしさがなければ他者に何かをしてあげたりやさしくすることも本来かなわないのです。

この手、この脚、この目、この耳、何よりこの心!

自分には神様が与えてくだすったこれだけのものがそろっていることを忘れてはいけないのです。

わたしのヒーローはわたしであり、あなたのヒーローはあなた自身なのですネーー(#^^#)

だらけ犬2頭・・・

冷え冷えマットが部屋の雰囲気にぜんぜん合わん!

イヤや、コレ、氷柄、だっサー、なんやねん、でも大のお気に入りやから敷くしかない。

さてさて。

明日の新作は

レースメーカー製のなんともめずらしステキな

総レースハートの三連ウォール・デコレーション(薄ピンクと白)18,700円 お一人様一点でお願いいたします。

総レースハートのウォールデコレーション 薄ピンク・ホワイト 各6,600円 お一人様各色1点ずつでお願いいたします。

三連も単体もステキすぎますでしょう・・・☆彡

お部屋がキラキラキラキラキラめきますヨー

フォルムとサイズ、総レース・裏キルト仕立てでふっくら・・・は同じですが、単体と三連ではトリミングのチュールレースやリボン、パール飾りが異なります♪

どちらも凝った飾りつけと美しいチュールレースをふんだんにあしらい夢いっぱい(#^.^#)

三連スタイル♪

真ん中がホワイトピンク、両サイドがホワイトで、ピンクと白の夢配色をお楽しみ(#^.^#)

かわいくってかわいくって目に入るたびに幸せな気持ちになれる三連スタイルなのです。

ハート各約23*28 長さ約82 両サイドにリボン輪つきで容易に飾れます。

ポリエステル・ナイロン 中綿入り  手洗い可能♪

これだけボリューミーだと飾り甲斐がございます(#^.^#)

ホワイトピンクハートからは大きな白パールが流れるように垂れて♪

こちらは単体♪

ホワイトピンクとホワイト、2カラー欲しいですネ(#^.^#)

約23*27  上部に飾り輪つき

手洗い可能

ドアノブに掛けるのはとってもおススメ。

キラめく白パール、豪華なチュールレース、フリルのリボン☆彡

ミニ・クッションとしてチェアに置くならピンクと白で(#^.^#)

それではみなさま明日の新作更新をお楽しみに。ご注文をお待ちしております。


最新の画像もっと見る