オリジナルインテリア「Rose Party~Since 2003~」マキとスタッフのブログ♪RueRueと薔薇♪

20周年!オリジナルインテリアと大人可愛いファッション、高橋真琴の生活用品を少女のココロを忘れない女性たちへ。

10/1追記アリ。フリルスイートニットの着こなしは。

2009-09-30 | マキの私服☆彡
☆10/1 20:40 追記

本日更新の新作大人気をいただいております。ありがとうございます。

人気No.1はなーんと黒のベロアリボンジャケット\(-o-)/ ←この顔文字かわいいな。
「マキさんがセレクトした黒のかわいいジャケットやスカートを紹介して!」というリクエストを
結構いただいておりました^_^;
黒のかわいいもの・・・こっそり探しておりました。
んで、見つけました。
うちのお客様に黒が売れるのかしらん? と思っていましたが、
めちゃくちゃ売れている・・・。

そうですよね。黒って、着ると、実はすごく素敵なんですよね。
で、お仕事なさっている方には通勤着としても大活躍すると思うんですよ。
ベロア素材ってのもツボですよね。
みなさまに求められているということがわかりましたので、
これからも、「かわいい黒」をご紹介していきたいと思います☆彡

Rieさん、真実さん、愛さん、ファックスでのご注文ありがとうございます。
確かに承りました♪ ←またココで応えるヤツ。スミマセン。

次に人気なのがファーマフです♪
お安いのにめちゃかわいいですよね。
コレ、お子様と色違いなんてかわいいと思うんです(*^_^*)

続くはファージャケットです♪
今年は「フェイク」が流行っています。
フェイクレザー、フェイクファー。
本物は、扱いが面倒。普段着にガンガン着られ、本物よりもデザインで遊べるフェイクは、今の時代の女性にぴったりだと思います♪
この価格なら、普段着として、通勤着として、お子様とのお散歩なんかにも気兼ねなくお召しいただけると思います。

ジャケットは2アイテムとも初回入荷分が5着ずつと少なかったため、
今後のご注文分は10/5火曜日入荷分での発送となります。
必ずお届けできますのでご安心ください\(-o-)/

引き続きご注文お待ちしておりますm(__)m

追伸?
デブ男の話が異様におもしろかったようで
えらい反響をいただきました^_^;
わたしとしては、書き終えてから、えらい失礼なこと書いてしもた、と思いましたが、
このブログをご覧くださっているのは女性ばかりやからいーやん、と開き直りました。
Hさまは「デブはいいけれど足の臭いヤツが死ぬほどイヤ」と仰いました。
Hさま・・・足の臭いヤツが好きな人は・・・たぶんいないかと・・・^_^;
今度、そのような「足クサ男」に出遭った際は、靴の中に炭を入れるようおススメください。

Mさまは「親にデブの医者とお見合いさせられことがあって、顔見た瞬間、謝って帰ってきました・・・」と^_^; 
めっちゃ笑いこけました^_^;

Oさまは「電車の中ですごく肥った男性に足を踏まれ、あまりの痛さにギャーと叫んだ」と・・・。

Kさまは「彼氏が昔牛乳瓶の底メガネだったので、説得してメガネを替えてもらった」と・・・

いやはや、みなさま、様々なおもしろい経験をお持ちでした^_^;


☆9/30 22:00 追記

いつもありがとうございます♪

ごめんなさい。お知らせです。
『スイーツプレート』限定10台の入荷が遅れております。
分納のため、次回入荷は明後日金曜日の予定です。
ご注文くださりお待ちくださっているみなさま申し訳ございません。
金曜日あるいは土曜日の発送となります。よろしくお願いいたします。

イマンの新作・限定がてんこ盛り入荷してまいりましたので
近日中にご紹介いたします!
お楽しみに♪




本日の新作・人気No.1は、ボリュームフリルスイートニットです
その次はかわいいバッグ

わたし、実は、幼い頃からタートルネック・ハイネックが大の苦手で
一枚も持っていなかったんです。
お客様の中にもタートルが苦手な方が多いことを存じております。

それでもネ・・・重ね着にはやっぱりタートルがいい。
丸首でもいーんだけれど、どーもネ・・・なにかが違う。
それで、ずいぶん前から自分にも着られるタートルを延々と探し続けていました。

それで見つけたこのニット。
シンプルなデザインでも、このボリュームたっぷりのレースフリルがとってもかわいいので
地味にならない!
とってもかわいらしく重ね着ができる



後ろにループつきのボタンが三つついていますのでそれを全部外すと
タートル独特の窮屈感なく着用できるところがミソ。
フツーのデザインなら、ボタンを外してしまうとダランとしちゃいますが、
フリルのボリューム感のおかげで、それほど違和感がないんですよ。

ほら、このワンピも、半袖なので夏しか着られないところを
ニットをinしたら今の時期でも十分に着られるようになりました。
素材もしっかりしているので、きちんとしたワンピに合わせてもバッチリ決まります。

ワンピの素材自体がオールシーズンOKですから、こうして年中活用できるんです
うれしすぎ(*^_^*)



Victorian maiden の新作ジュリエッタブラウス
ああ、こーいうロマンティックかつクラシカルなデザインが





首周りと袖、裾には薔薇柄のチュールレースが

あっ。書いておかなきゃ。
このブログをご覧になって同じお洋服をご購入される方が結構いらっしゃるんですけれど、
このブラウス、サイズは小さめです。
Victorian maiden は基本的に、7号よりの9号サイズで、ウエストゴムのスカート以外は結構小さめのお作りだそうです。



ジル・スチュアートの最新作
マドモアゼルレースシリーズ。わたしがつけたネーミングではなく、もともとついていたシリーズ名^_^;

コレ、見た感じはそれほどでもないんですけれど、着用すると・・・
びっくりするほどかわいいんです。
お袖のフリルがすんごいかわいいんです。
まるでフリルのケープをまとっているように見えます。

「ゆるかわ」ってのが大流行ですネ。
ゆるい=ふんわり、とか、ゆったりとか。
ゆったりめのニットにふわふわのスカートを合わせたり、
ふわふわのブラウスにチュチュのようなふんわりスカートを合わせたり。
優しげでふわんふわんしている女の子スタイル。
お色も、ベビーピンクやミルクティ・ミルクホワイトなんかがぴったり。

ふんわりスタイルは、若い人より、大人の女性によく合うスタイルだと思います。



真ん中で切れているのですが、見た目にはわからない。
サイドと後ろから見たときに、本当にかわいいんです



これもジル。同じシリーズのワンピ
ホワイトもありましたがブラウスをホワイトにしたのでミルクティに。

この丈なら本来、レギンスやデニムに合わせますが、
ふわふわのちょっと短め丈のスカートと合わせると少女めいた雰囲気ですっごくかわいいんです。
もう少し寒くなったら、ミルクティのブーツと合わせます



フリルにひとめぼれ

女性にとって着るものは本当に大切な存在。
わたしなんて、気が滅入っているときは特にかわいいお洋服を選ぶようにしています。
身につけているもの一つで、気分はゼッタイ変わります。
素敵でかわいいお洋服を着ているとき、
女性は自分に自信を持つことができます。

見た目重視ではないんです。
見た目をかわいらしく装うことにより、気持ちまで楽しくなってくる。
そこが大切なんですよネ(*^_^*)

みなさまには、たくさんたくさんかわいいお洋服を着て、
Happyな気持ちで毎日を過ごしていただきたいといつも願っております



さて。お話変わります。
同時に文体も変わります。よくお客様にチェックされますが、
元々男性的文体が好きです。


今日、オープン当初からの大切なお客様Tさんがご来店くださり、おもしろい話で盛り上がった。
何の話からそうなったのか記憶にないが、Tさんは、
「マキさんには悪いけれど」と前置きし、こう言った。
「あたし、メガネの男が死ぬほどキライ」

うちのダーはメガネだった。
わたしはメガネの男性が結構好きだ。
でも、Tさんにそう言われたからってちっとも腹はたたないし、それどころか、おもしろくて笑ってしまう。
Tさんのハッキリとした好みには好感が持てるし、そもそも好みというのは人それぞれだ。

しかしメガネの男がキライとは結構めずらしいのではないだろうか。
ある雑誌の「好みの男性アンケート」でも「メガネの男は知的に見える」ということで、上位に食い込んでいた。
確かに「知的に見える」というのと「本物の知的」とは全く別物だ。
だが、大人のメガネの男は、優しそうにも見える(子供の場合はまた違うのかもしれない)。
ただし、牛乳瓶の底メガネだけはいけない。
牛乳瓶の底メガネをかけているヤツは、常に目が回っているように見えるし、それを見ているこちらまで目が回りそうになる(どっちでもいいではないか)。

「なんでですか?」そう訊いてみた。「死ぬほどキライ」とは尋常ではない。
「わかんない。とにかく生まれたときからメガネの男がキライなんよ。メガネの男を見ると吐き気がする」
「そこまでキライなんですか・・・」と絶句したのち、
そうや、あたしかって死ぬほどキライなタイプの男がいる、と思った。それは肥っている男性だ。

わたしは、女性のぽっちゃりが好きだ。ちょっと肥っているかな? と思うくらいがとびきりかわいい。
本人は気にしていらっしゃるかも知れないが、傍から見ていると、ぽっちゃりの女性は本当に愛らしい。
わたしが男なら、ゼッタイにぽっちゃりの女性を恋人や妻にしたい。

昔から、グラマラスな体系の女性に憧れている。
肉感的な女性には、大いに魅力を感じる。

誰もが知っているけれど、
ルノワールは晩年、ぽっちゃり体型の裸婦ばかり描いていて、それらは今でも絶賛される。
彼の描く裸婦には、思わず触れてみたくなるようななまめかしさに加え、
女性を象徴するような優しさと愛を感じる・・・。
ぽっちゃり体系は、その大らかさで、異性にも同性にも好かれる。

けれど・・・男性のデブだけはダメだ。何が何でもダメ。どーしてもダメ。
それこそ、Tさまの仰るように、吐き気がする。
どんなに性格が良くとも、肥った男性だけはダメだ(失礼すぎてごめんなさい)。
目の端に、太鼓腹の男性を察知すると、わたしは直視しないよう、すぐ様目をそらす。
それくらい苦手だ。
相撲が大嫌いなのも、そこに起因している。
国技かなんかしらんが、相撲はわたしにとって悪夢である。
もし、昔に生まれ、政略結婚などで親にデブ男と結婚させられたとしたら、
わたしは結婚したその日からゼッタイに家には帰らない、と断言できる。


男性の嫌われる三大要素と言えばハゲ・デブ・チビだ。
この三大要素の中の一つでも持っている男性は、人生に消極的だ。
たまに、三つとも持っている人がいて、そーいう人は、自ら自分の将来に見切りをつけてしまう。

けれど。わたしは、ハゲもチビも嫌いではない。
ハゲとかチビの自分を卑下している人を見ると、なんでそんなに気にするのかな、と思ってしまう。

ダーは、イリノテカンという抗がん剤を使ったとき、髪がゴソッと抜けた。
抗がん剤のすべてに脱毛の副作用があるわけではない。
事実、その前に使っていた二つの抗がん剤で脱毛は皆無だった。
それにしても、凄まじい抜け方だった。
あんなにも黒々と、フサフサと波打っていた彼の髪の毛は、
一夜にして、波平の頭髪と化した。
ダーはそれを面白がり、「ねぇ、マキ、記念に写真撮って」と言った。
そのとき撮った写真は今でもわたしの手元にある。

ハゲたダーは、確かに人相が変わったが、
別に嫌悪は感じなかった。ハゲてもかっこいいやん、と思ったくらいだ。

それだけではない。
わたしは若い頃、ハゲに恋をしたことまである。しかも、片想いだ。
相手は結婚していたので、当然の如く、恋は実らなかった。もちろん告白などしていない。

チビはどうだろう。
わたしは好きだ。
ダーはチビ、とまで言えなくとも、その部類に入ったと思う。
身長163センチ。男にしてはやはり小さい。
元々、大きな人は苦手なので、わたしにはちょーどよかった。

Tさんも、ハゲやチビは許せる、と言った。
だから、嫌われ三大要素、と言えど、
そのすべてが嫌われるわけではないと思う。
きっと・・・肥っている男性が好きな女性もいると思う。太鼓腹やぶよぶよの腕に性的魅力を感じる人もいるのかもしれない・・・。

人間見た目ではない、と言うし、それはその通りなんだけれど、
生理的にどうしても好かない、という「見た目」は、誰にだってある。
それがメガネの場合もあるしデブの場合もあるしハゲの場合もある、ということだ。
女性だけではない。きっと、男性にも、女性に対する、見た目に於いての好き嫌いはあるだろう。
ただし、女性ほど、徹底してはいないように思う。

男性は「オレは○○な女が死ぬほどキライ」と、そこまでは言わない。
せいぜい
「オレは○○な女は苦手なんだよね」とつぶやくくらいではなかろうか。

女性は正直だ。
歳を重ねれば重ねるほど、ハッキリしてくる。

だが・・・ここで奇妙な矛盾に気づくことになる。
Tさんに
「マキさんは芸能人なら誰がいいの」と訊かれたので、
「ますだ・おかだ」と言った。
いつもは、スピッツの草野マサムネと応えるが、
彼は芸能人ではない、アーティストだ、という、コアなファン独特の妙なこだわりがある(どっちでもいいではないか・二回目)。
ますだ・おかだは、ご存知のとおり、松竹芸能の漫才師だ。彼らの漫才は、若手の頃からびっくりするほど面白かった。
Tさんは訊く。「どっち?」
「はい・・・ますだも。おかだも。好きです」
「えっ、あの二人、ぜんぜん違うやん・・・!」

そうなんです・・・
ますだはどちらかというとチビでおかだは背が高いし、
顔つきも全く違う。アカの他人を二人並べたように違う(実際その通りだ)。

それでも。わたしは、ますだもおかだも好みなのである。
強いて言えば、ちょっとだけ「おかだ」のほうが好みかもしれない。
しかし、わたしはチビが好きなのではなかったか? 大きな人は苦手なのでは
なかったか?
おかだは痩せているが、かなり背が高い。
おかだの飄々とした性格が好きなのかもしれない。
彼らがM-1グランプリを獲ったとき、ますだはかなり興奮していたが、おかだは非常に冷静で飄々としていた。
飄々としている男性が好きなのだ。

とどのつまり。
好みなど、実はあってないようなもので、相手の中に輝く何かが、自分の胸にビビッときたとき、
人は好感を持ったり、恋に落ちたりするのだと思う。

それでも、
Tさんがメガネ。わたしがデブ。と言うように、どうしてもダメな「見た目」があることも確かである。





Nさまからのうれしいうれしい贈り物☆彡

2009-09-27 | お客様より・・・♪


まいどです

大盛況の6周年大フェアは本日9/27まででございます!
0時までのご注文分にはすべて15%分のRose Partyお買い物券をおつけいたします

店舗フェアも、昨日、大盛況ののち、終了とさせていただきました。
お久しぶり♪ のお客様にもたくさんお会いすることができ
本当にうれしかったです。
みなさま、ご来店ありがとうございました

本日の新作ただいまのところ
人気No.1は・・・薔薇とチャペルのHappyバスケット
このバスケットの「メルヘン具合」は異常でございます。
わけがわからないほどかわいい^_^;

その次は、お洋服・フロントフリルリボンニットです。
後ろリボンをお買い上げくださった方からのリピート率が多くてうれしいです♪




大切なお客様Nさまからいただきました
Nさま手作りのリース

はあっっ、なんて素敵なの・・・もう感動(>_<)



ちょっとご覧くださいな。
この美しい薔薇。
花びら一枚一枚、Nさまの手作りなのです。ピンクの色だしももちろんご自分でされていらっしゃるのです。

生花より美しい
本当に・・・見惚れてしまいます・・・

薔薇はネ、6周年にちなんで6個作ってくださったんです

ご来店のお客様方つかまえて、
「ほらーっ、見てくださいよ~~」と自慢しまくる、おとなげないアタシ。
Rieさんにもご覧いただきました。「すごいねー」と感心なさっていました。
ちなみに、Rieさん、前日にお買い上げくださったカメリアペンダントつけてきてくださったのですが、
それがまた似合うのなんのって!
かわいすぎの似合いすぎ^m^
ああ、素敵だったな(話脱線中)




このリボン
ひゃあ・・・なんてかわいいのん・・・
かぼちゃの馬車 シンデレラの世界が描かれたリボン



昨年いただいたベアちゃんのコラージュの隣に飾ってみました。
ベアちゃんがお色違いの子なんです
Nさま、いかがでしょうか^m^

きっと、お忙しい中、わたしのために時間を割いてお作りくださったんですよね・・・
作品の素晴らしさはもちろんのこと、Nさまの優しいお気持がうれしくて・・・

本当に本当にありがとうございました。



あ~~~っっ歯茎の腫れがひかへんよ~~痛いよぉぉぉぉ・・・
なんかひどくなっているような^_^;
痛み止めを飲まなければ、流動食しか食べられないんですよ・・・
言われたとおり抗生剤飲んでいるのに効いていないんとちゃうかな・・・
どーしよ・・・
明日また行かなあかんのかな・・・

関係ないけれど・・・あたし・・・オッサン医師より、こまりさまに診てほしいな^_^;
なーんて(*^_^*)

これまで、親知らず以外で歯医者さんにお世話になったことなんてなかったのに、
ダーが旅立ってからのこの二年、頻繁に口の中に異変が起きるようになりました。
ああ、肉体を持って生きているうちは、心と体は切り離せないことをしみじみ感じる次第です・・・



Rieさんからのハート♪♪

2009-09-26 | お客様より・・・♪
こんばんワン

ただいまご注文が大変大変混みあっております・・・
店舗フェアも同時開催中のため
フェアが終了するまで、発送にお時間を頂戴しております。

店舗フェアは9/26土曜日までです♪
明日土曜日も発送業務を行いますが、日・月の発送はお休みをいただいているため
明日発送できなかったお荷物はすべて9/29火曜日以降の発送となります。

お急ぎのところ申し訳ございませんが何卒ご容赦くださいませ。

新作は・・・かわいい秋冬物新作のお洋服などが届いております
日曜日にご紹介予定です(*^_^*)
お楽しみに

今日のわたしの一日は・・・
いつもにも増してバタバタでした^_^;

8:00 起床
9:00 歯医者へ・・・なんと、数日前、左奥の歯茎が突然痛み出したんです(>_<)
歯の痛みには懲りているワタクシ。今度こそは・・・と、ひどくならないうちに歯医者へ。
10:00 お店に戻り開店準備。
11:00 開店。閉店まで接客&梱包作業
閉店後、荒れた店内の掃除^_^; 
18:30 病院へ・・・(歯医者じゃなくて胃腸のほう^_^;)痛みはないんですよ、いつもの検診。頻繁に行かないと叱られますから。
買い物をして帰宅。
20:00腹ヘッター!! でようやく食事。
20:30 ブログ更新^_^;
これが終わっても、ご注文のお返事、在庫確認・在庫整理など
まだまだ仕事が残っております・・・^_^;

こんなときに歯が痛み出すなんてね・・・(正確には歯茎)
先生曰く「歯は特に異常ないですね。あなたの場合は、とにかく精神的にしんどくなると痛みが出てくる体質みたいです」
そう言えば、痛み出すのはいつもしんどいときですネ。
仕事が忙しいのはうれしいことで、これまた忙しくないといけないことでもあるんですけれど・・・
ほら、もうすぐダーの命日です。一月後に迫ってきている・・・
昨年もそうだったのですが
わたしは何とかコレを避けたい、と思っているわけです^_^;
避けられないのに、避けたくてたまらないわけです。
その日だけ、わたしは呼吸を止めてしまいたいほどなのです。
それで、今からキンチョーしているのです。
アホみたいですが、本人にとっては、非常に重要な問題でして^_^;

胃腸の先生も、顔見た瞬間、
「また無理してるんじゃない?」
そーじゃないんですよ、先生。
歯茎が腫れているから顔がむくんでいるんですよ、
そして、抗生剤を飲まされているから肌もくすんで吹き出物が出ているわけです。でもなぜかお腹の調子はよくて^_^; 意味わかりません。

「手洗い・うがい徹底してね。僕の調べたところでは、今回のインフルエンザは40歳以下の人にうつりやすい」って先生。
へぇぇ・・・
と思っていたら、また、いきなり・・・
「キミのクローゼットは・・・」
「ハイ。ピンクと白だらけです」
みなまで言わんでもわかった、何が訊きたいか。
「ピンクもあるんだ。いつも真っ白だから・・・」
先生は別にわたしがオシャレな女子だとは思っていないはず。
ただ、ずっと、一貫して白ばかり着ているので、イヤでも興味を持ってしまうのだと思う。

先生とは全く関係ないけれど、
昔、ある男性がいて、その人は、わたしの服装をチェックしまくった。
「今日は白だね」「今日はピンクだね」「今日は軽やかだね」「今日は大人っぽいね」・・・・・・・・・・・・・

興味を持たれることに腹は立たない。
無視されるよりはマシだと思う。
けれども、それは、相手が好きだからこその感情だ。
好きな人には、いろいろと気づいてもらいたい。
どんな小さなことでもいいから、口に出してほしい。
けれども、好きでもない相手から言われたって、うれしくも何ともなく、逆に、面倒くさい、うっとおしい。

ダーはそんなことを言ったためしはない。
「これ買ってん。似合う?」と訊けば
「うん、よく似合うよ」と優しく応えてくれる。
でも、彼はわたしの服装、その趣味のことを、半分以上わかっていなかった。
白が好き、ピンクが好き、レースやフリルやリボンが好き、くらいはもちろん知っていた。
けれども、以前、「マキが好きそうなの見つけたから買ってきたよ」とうれしそうに言って渡されたものは、
わたしが苦手な、フューシャピンク(濃いピンク)の雑貨だった。

「そんな色キライや」とわたしはハッキリ言った。
すると彼は「えっ、でもピンクじゃない」と驚いた。
「はあっっ(大袈裟なため息)これやから男はあかんねん。あたしが好きなピンクはベビーピンクかパステルピンクっっ!!
な、ベビーピンクってわかる?? 白に近い薄いピンクのことっっ。チッ(Rose Partyなのに舌打ち)
ピンクやったら何でもいーわけじゃないねん!!」←プレゼントされてこの態度。

しかし、何度、わたしが、自分が好きなピンク色の説明をしても、
彼には、どーしても、その区別がつかなかった。

イマンのたる型キャニを指差して「ソレ、痰壺?」と真顔で言ったくらいだから
インテリアに関してもさっぱりわかっていない。

しかし、わたしは、そーいう男性が好みだ。
女性の服や好みのことがよくわからない男性というのは、いかにも男性的で良いと思う。
フリフリのかわいいものを見て、
「これのどこがそんなにいいのかわからない」と本音をもらす男性には、逆に、好感が持てる。

男性の頭の中は、女性の頭の中とはまったく違う。
ピンク×白の女性は、夏場は特によく見かけるが
ピンク×白の男性なんていまだかつて見たこともない。
フリルやリボンのついたバッグを持っている男性だって見たことない(彼女に、ちょっと重たいから持ってぇぇ、と言われて、彼女のリボンのバッグを無理やり持たされている弱気なヤツはいるだろう)
男性が女性のように、服装や持ち物にこだわり、挙句の果て、道行く人のファッションチェックなぞ始めたらキモい。←ピーコはやる。でも彼は男なのか女なのかわからない。

男性は、化粧もしないし服装にも、たいていの場合こだわらない。
化粧をしたり、痩身エステに通ったり、ネイルサロンに通ったり、スーツはイタリアもん、とか言って似合いもしないのに着ているヤツは本当にキモイ(言い過ぎか?)
さらに言うと、髪をオールバックにしている男性を見ると寒気がする(単に好みの問題)。
男の前髪はちょっと長めが色っぽいのだ(わけがわからない)。

鳥類の一部のオスに、メスをくどくために、美しい羽を拡げてみせる者がいるけれど、
その美しい羽は、元々、神様から与えられているものだ。自分で買ってきたものじゃない。

男性は、ハンターなのだから、見た目ではなく、体力と気力で勝負してほしい。
少なくともわたしは、そんな男が好きだ。←一体何の話なんだろう・・・




大好きなRieさんからいただきました

ご友人の方々と一緒にご来店くださいました

マダム・シンコのハートクッキーとハートマカロン

わおっ!
このハートマカロン、なんてかわいいんだろう
もったいなくて食べられない~~と思いつつ、すぐ食べた^_^;
中身はラズベリークリームで、とっても美味

Rieさーん
すっごくすっごくおいしかったです♪



ハート ハート ハート

Rieさんの、まさにハートがこもったハートなのん♪

このクッキーもかわいすぎ
コクのあるバター風味で、お砂糖抜きの紅茶にぴったりでした

ああ、Rieさん、いつも本当にありがとうございます。
Rieさんにお会いできるだけで・・・お話させていただけるだけで・・・
わたしはとっても幸せです
他には何にもいりません

それから、ファックスの件、了解いたしました!! ←Rieさんがご覧くださるのを見越して
ココで応えるヤツ^_^; スミマセン・・・。

季節の変わり目です。
みなさま体調崩されませんよう・・・。

いつもありがとうございます!!










6周年店舗限定フェア&ウェブショップ限定フェア大好評開催中!

2009-09-24 | お客様より・・・♪
まいどです

6周年フェア大好評をいただきましてありがとうございます!!
ウェブは27日まで、店舗は26日まで開催中です

昨日から始まった実店舗限定フェア
昨日は何だかご来店のお客様が少なく(初日なのに(ーー;))、連休にあわせたのは間違いだったか・・・とションボリしていたのですが
今日は朝から大賑わい^_^; 大忙し^_^;
たくさんのお客様にご来店いただきました。ありがとうございます!!

たまーに
「通販がこんなに人気なんだから、実店舗は閉めて通販の規模をもっと大きくすればいいのに」と
言われることがあるのですが(そう言う人のほとんどが、言っちゃ悪いが経営ってのを何にも知らない人^_^;)
わたしは一度たりとも店舗を閉めようと思ったことはありません^_^;
急な出張などで営業時間が変更になったりお休みになったり、
一人でお店を切り盛りしていると、店舗のお客様にはご不便をおかけすることも多いのですが・・・
それでも、頻繁に足をお運びくださるお客様が多く、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

わたしは最初から、「ネット通販に力を入れる」ことを決心して開業しました。
と言うのも、自分自身、ネット通販が大好きだったからです。
家にいながら、ポチッとするだけで好きな商品が買えて、配達してもらえる。
楽チンだし、箱を開けるときのワクワクドキドキ感って、本当に楽しいものです。
買い物に行ってあれこれ選ぶ時間的余裕がなくても、
通販なら、自分の好きな時間に、しかも好きなだけ時間をかけて選ぶことができる(何とか買わせようと必死なうるさい店員もいない^_^;)。

もう一つは、場所の問題がありました。
うちは、豊中市緑丘という住宅街の中の小さなお店です。
人通りは少なく、さらに言えば、ピンクのドアを開けるのには、ちょっとした勇気がいります^_^;
実際、今は顧客様として頻繁に出入りしてくださるお客様方も
「最初入るときキンチョーした^_^;」と仰る方も多い。
何でも屋さんじゃないから、興味のある方しか入ってこられないし、逆に言えば、
イマンや薔薇レース、ロマンティックぶりぶりが大好きな方は
遠方からでもお越しくださる。
しかし、実店舗の運営だけでは経営は成り立たない。
そういうことを見越した上で、「通販に力を入れよう」と開業前から決心し、それを実行してきました。

それでも、実店舗というものは、絶対に必要なものだ、と思っています。
それは、お店側としても、お客様側としても。

通販をご利用の場合でも、実店舗を持っている店と持っていない店、とでは、お客様の安心感が違うと思います。
いつ電話をしても電話がつながらないような状況では、通販するのにもちょっと不安です。
お客様には、電話で在庫確認や商品の状況を知ることができ、また、「お店に行けば実際に商品を手にとって選ぶことができる」という安心感を常にお持ちいただきたいと思うのです。

お客様だけでなく、仕入先でも、店舗を持っていない店とは取引しない、というところが多いんです。
一般の人は一切入れないきちんとした問屋さんは(最近では、経営上の理由から、一般の人が入れる問屋も一部あります)、店舗の写真・商品構成などをきちんと提出し、審査を通らなければ取引してくれません。

わたしが店舗を閉めない理由は他にもいくつかありますが、
お客様と対面し、いろいろお話したい、という自分自身の気持ち=希望が一番なのかもしれません(*^_^*)
かわいいものが大好き、美しいものが憧れ、という同じ価値観を持ったお客様方との関係をこれからも大切に育ませていただきたいな、と心から願います♪

今後ともどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)



こまりさまからいただきました
わ~~なんてかわいんだろう(*^_^*)
カラフルでキュートで眺めているだけでもテンションが上がっちゃう

コレ、実はうちの悪ガキルウルウさんにくださったものなんです。
9歳のお誕生日プレゼントに
「ワンサイズしかなくて・・・ルウちゃんギリギリかなー」とこまりさまが仰っていたように・・・
つけてみたらはまらなかった^_^;
ルウの首周りにはサイズが合わなかった^_^;
ドラム缶体系のシーズーには合わないのだった。

息の根が止まるほどキツキツにしてみても、どうしても金具が止まらない^_^;

「あ~~ルウ、あんたにはあかんかったネ、残念無念!」
そう言いながらも、心の中では(しめしめ。わたしのもんにしたろ)

最初から、自分のものにするつもりでした^_^;
だって、ルウにはめてみる前にブーツアンクレットとして使えることを確認していたくらいやもん^_^;
サイズ調節もできるので、ブレスレットにもいいなあ(*^_^*)(*^^)v(^^♪



お菓子みたいな愛らしさ

こまりさま、本当にありがとうございました
「わたしの宝物^_^;」として大切に愛用させていただきます♪



こまりさまの寝室全景

はあっっ!!
もううっとり・・・
おとぎの国のお姫様の寝室
Rose Partyオリジナルの、まさに宝庫です

もう本当にうれしすぎます・・・(>_<)

今回の店舗フェアのDMに、こまりさまのお部屋のお写真を使わせていただいたんです♪
いつも店内と商品の写真ばかりだったので
すっごく新鮮で・・・
今日も、ウェブショップを利用されていないお客様方から、
「すっごくかわいいお部屋! すごい!!」と大絶賛をいただきました♪
DMに使わせていただいたのは他の写真なのですが、この寝室の写真をご覧になった
ある方は「一度でいいからここで眠りたい」と言っておられました^_^;

こまりさま、本当にありがとうございました。



大切なお客様幸さまから
こんなかわいいプレゼントをいただきました

幸さまは、滋賀県からわざわざお越しくださったのです。

大阪に遊びにこられたついでにお立ち寄りくださったのかな、と思っていたら
「直接マキさんに渡したくて・・・」って(>_<)



お風呂に浮かべて楽しむローズフラワーに、キラキラリボンのヘアピン、ピンクのローズミラー
幸さまセレクトのかわいいものばかり♪

イマンが大好きな幸さま。
狙ってくださっていたダイアナAWの丸缶を全サイズお買い上げくださいました
今日はお得でしたもんネ^m^

もうお部屋に飾られたかなあ・・・

幸さま、本当にありがとうございました。

今後とも末永くよろしくお願いいたします。


6周年フェア、引き続きみなさまのご参加お待ちしております!


最後になりましたが
大切なお客様のワンちゃんに、突然病気が発覚し
非常に心配な状況です。

どうかみなさま、この子のために、祈ってくださいませんか。

祈りの効果は、
科学者たちに研究され、データも出ています。

たとえば、末期ガンなど重い病気を患った患者たちを、
身内・他人に関わらず、
祈ってもらったグループと
祈ってもらえないグループの二つに分け、比較研究したところ、
祈ってもらえたグループは、祈ってもらえなかったグループに比べて、
つらい症状がおさまったり、意識が戻ったり、延命に効果が出たことも明らかにされているそうです(数字も出ていますが、今、思い出せません)。

祈り=奇跡ではないかもしれません。
少なくとも、
不治の病が突然治ったり、折れた脚が治療もなしに治ったりするような魔法ではないことは確かです。

それでも、祈りは、「愛」として、必ず神様に届き、
さらに深い愛となって、祈る対象に与えられます。

どうぞよろしくお願いいたします。



9/20~ Rose Party6周年大フェアスタートしました♪♪

2009-09-20 | お客様より・・・♪


本日2009 9/20 Rose Partyは6周年を迎えました(^o^)丿

なおみさんのおかげで、ウェブショップのトップページもさらに素敵にリニューアルいたしました♪

また、本日より、ウェブショップでは、6周年大フェアをスタートいたしました♪
お買い上げ金額のなんと15%
Rose Partyお買い物券にて還元!
実質、15%オフと同じです^m^
めちゃお得です!!

すでにたっくさんの方々にご参加いただいております。
ありがとうございます!

記念アイテム
一番人気は・・・「プリンセスエンジェルドレス特別コラージュ」←これ、サプライズでしたよネ(*^^)v

そして、「お菓子の国のベアちゃん特別コラージュ」、「プリンセスエンジェルハートバスケット」、「お菓子の国のベアちゃんビッグバスケット」と続きます♪

とにかくコラージュが大大大人気で、
「お菓子の国のベアちゃんコラージュ」は、
「プリンセスエンジェルドレスコラージュ」より、かなり数が少ないので(ああ、ややこしい^_^; スミマセン)
お早めにどうぞ!



たくさんのお客様に支えられ、こうして7年目に突入できるとは、
まるで夢のようです。
本当にありがとうございます。

はあ。
何だかあっというまの6年でした。
いやいや、6年なんてほんっとあっ!! というまですよね。
改めてびっくりしちゃいます(~_~)

3歳だったルウルウさんがつい先日9歳になってるし^_^;
なんかせつないヮ・・・。

6年前、両親や友人、愛するダーちゃんらの協力により、オープンさせていただいたRose Party。

何にも知らない人たちから、どれほど、「こんな時期に、そんな海のもんとも山のもんともわからん店を・・・こんなにお金掛けて・・・」
と言われたことでしょう^_^;

昔から・・・本当に子供の頃から「怖いもの知らず」の異名を持つアタシ。
どんなことでも、思い立ったら即実行(でも歳を重ねてそのへんもちょっと変わってきているような^_^;)。
頭はノロいが動きは超迅速。
他人の言うことになど耳を貸さず、ひたすら「何か」を信じて突っ走ってきました。

この6年間、本当にたくさんのことを学びました。
そして、今、あれもこれもと欲張らず、しなければならないことをきちんとしていこう、と改めて自分に誓いたい心境です。

わたしはRose Partyを、
「神様からの贈り物」だと思っています。
自分がオープンさせてここまできたんやから、神様じゃなくて自分のおかげやん、というような考え方はどうしてもできません。

特に、ダーが旅立ったあとは・・・本当にそう思うんです。
お店がなければ、わたし、自分がどうなっていたか・・・考えるだけでもゾッとします。

愛するあの人の不在に泣くとき、わたしはいつも、最後にはこう思うんです。

「わたしには仕事がある。
たくさんの大切なお客様、夢いっぱいの商品。
神様がわたしに与えてくれたもの。守らなければ。遣り通さなければ」

無理に言い聞かせているのではないんです。これが本心なんです。
こう思うことが、そして、それを実行することが、何よりも、自分への励まし、勇気になるんです。

朝から晩まで馬車馬のように働けることが
どれほど幸せなことか、身を持って経験しています。


わたし、普段は典型的なO型気質で、いいかげんで大雑把なんです。
インテリアをやっているにも関わらず、
整理整頓が大の苦手、というのは、まさに致命的。

日々、自分の怠慢にうんざりさせられているわけですが、
仕事だけは・・・仕事だけは・・・完璧主義^_^;
どこまで完璧か、と言われると、うまくは答えられないのですが、
やらなければならないことは、真夜中までだってやり続けられるし、
それをちっとも苦痛だと思わないんです。

でも、ここまで来るのに、人一倍努力をしたか、と訊かれても、そんなことはないように思うんです。
好きなことを夢中で続けているだけ・・・それだけのような気がします。
周囲の人たちは
「働きすぎ」「もうちょっと休んで」なんて言いますが、右から左、ぜんぜん耳に入ってこない(~_~)
きっと、大好きなことだから、つらい、とか、苦しい、とか思わずに
やってこられたのでしょうね。


わたしの目の前には
いつも大切なお客様方のお姿があります。
夢みているものはいつだって・・・みなさまの笑顔。

これからも、みなさまの暮らしをますます豊かにしてくれるような・・・
素敵で心躍る商品をたくさんご提供できるよう
精一杯がんばります。

今後とも末永くよろしくお願いいたします(*^_^*)

お花やら贈り物やらお手紙やら・・・たくさんいただいております・・・
本当にありがとうございます。

素敵なお花をくださった、愛するまどかさま
Kさん&Mさん
愛さん&由美さん
本当にありがとうございます。
お花って・・・本当にうれしいものですね(^O^)
年に一度だけ。わたしがお花に埋もれさせてもらえる日(*^^)v



愛するまどかさまからいただいたピンクの薔薇のつぼみの花束
毎年、正装したかっこいいお兄ちゃんが持ってきて手渡ししてくれるのですが
今年はキレイな女の方でした(*^_^*)

これだけ素敵な薔薇のつぼみってすっごく高価なんですよね・・・
このボリューム感・・・
ああ、素敵すぎます・・・

まどかさま、毎年本当にありがとうございます・・・
申し訳ございません・・・



すっごくすっごくキレイなんです
しかも香りが・・・
うっとりするような芳しさ・・・
仕事中、何度も何度も、鼻を近づけてしまいます^_^;



まーたいつものように、喜びいさんであっちこっちに飾っちゃいました^m^





まどかさま、自室にも飾らせていただきました

長く持たせられるようがんばらなくては・・・
庭の花のようにはゼッタイ枯らさないぞ。

まどかさま、本当に本当にありがとうございましたm(__)m



ああ素敵・・・ミニサイズの胡蝶蘭



Kさん
立派な花束を本当にありがとうございます。

華やかでシックな雰囲気がとびきり素敵です♪


ウェブショップの6周年大フェアは27日までです♪
みなさまのご参加お待ちしております!



実店舗フェアのお知らせ&6周年記念アイテム・ベビーピンクなお菓子シリーズ♪

2009-09-19 | 実店舗情報
9/19PM11:30追記☆彡

午前0時にトップページがリニューアルいたします☆彡
6周年大フェアと新作更新は準備が整い次第(9/20午後以降)メルマガにて
お知らせいたします。
どうぞお楽しみに♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まいどです(*^_^*)

さっきこまりさまからお電話いただいたんだ♪
ああ、うれしかったなあ・・・(*^_^*)
こまりさまのお声は、愛らしい鈴の音のよう
切ってから、30分もお話していたことに気づき、慌てました^_^;
ありゃりゃ・・・しゃべりすぎ・・・ごめんなさい!!
でも、いつまでもお話していたかったな・・・。
こまりさま、本当にありがとうございました♪♪


ただいまご注文が大変混雑しております。
順番に発送させていただいております。よろしくお願いいたします。
いつも同じことばかりでごめんなさい・・・

今日は、実家から「約二名」の応援がやってきて・・・^_^;
荒れてきたお庭の手入れを・・・^_^;
お花が全部枯れちゃったんです・・・この時期は仕方ないと思うんですけれど、
身内はみんな、わたしのせいだって言うんです・・・
わたしがきちんと手入れをしないから、って(ーー;)

「せやけどこの時期しゃーないやん。花の時期ちゃうもん。どこの庭の花も枯れてんで、たぶん・・・きっと・・・そー思う」
反撥するわたしに、
「んなことない! あんたがきちんと水遣りせーへんからや」
「水遣りやってるわ!! 毎日、ルウの散歩の帰りにちゃんとやってるわ!」
水遣りをしていない、というのは、ダーにもよく言われたんですよ。でもね、本当にやっているんです。
それくらいはできるんです。だって水遣りやで、その名のとおり水あげるだけやん^_^;
なのに、毎回こうして疑いをかけられてしまうんです。
自分の言ったことを、しかも身内に信じてもらえず嫌疑をかけられるほど、腹のたつもんはない。
水遣りのせいじゃなくて他に原因があるんですよ、きっと。

「・・・・・・いずれにしろ、お店のフェアが始まる前にキレイにしとかな恥ずかしいやん」
んで、お花をたくさん買ってこさせ、せっせと植え替えてもらい、
さらに隅々まで掃除をしてもらいました。←何様?
だってわたしには仕事があるんだ! ←面倒なことは以前ならダー任せ、今も人任せ。

「あーやっぱマキはあかん。花もよー育てん」
「ほんまやな。ほんまにあかん」
二人そろって、でっかい声で聞こえよがしに言うものですから
「なんや、今頃気づいたん? そんなん100年も前からわかってることやん。
あたし毎日忙しくて花まで手ぇまわらんねん。どーもすみませんね。ほんますみませんね」

鼻息荒く、開き直ってやりました^_^;

そんなこんなで、22日・23日の祝日、25日・26日(24日は出張のためお休み)の4日間、実店舗限定6周年フェアを開催いたします

年に一度のスペシャルフェア★
フェア内容は、お送りさせていただいたDMに記載しております。

みなさまのご来店心よりお待ち申し上げております




お菓子、お菓子、あま~~いお菓子♪♪
ベビーピンクのサクサククッキ~~♪
クリームたっぷりマ~~カロン~~♪

↑いっちょテーマソングを作ってみました。
ちゃんとメロディもついているのですが、ちょっと恥ずかしいので、リクエストされても歌いません。あしからず。



きゃあ・・・(*^_^*)
むふ♪
かっわいい(*^_^*)(*^^)v^m^

これまで使ったことのないスイーツパーツを使って、
Newアイテムをたくさんお作りしております

お花型サクサククッキー
お花型サクサククッキープチ
ハート型サクサククッキー
ハート型クリームマカロン
丸型クリームマカロン
CHOICEビスケット

ぜ~~んぶすっごくかわいい薄ピンクなんです
ああ、かわいい♪

サクサククッキーの香ばしい匂いや
クリームマカロンの甘い匂いが漂ってきそう・・・
実物はすっごくすっごくかわいらしくて食べちゃいたいくらい

何にも知らない身内は、
「えーっ、そんなミニお菓子つけて腐ったらどーするん?」
真剣な顔して訊きやがった。
へっ!  ←せせら笑いの一種。
ミニお菓子って何さ? そのネーミング、笑っちゃう。
時代遅れのヤツはこれやから困る。



まだすべての写真を撮っていないのでコレだけちらっと(*^_^*)

幸せオーラ満開☆彡☆彡☆彡

ベビーピンクのフレームを使った、Rose Partyオリジナル 6周年記念スペシャルコラージュ ベビーピンクスイーツくまちゃん



純白レースの天使の羽をしょった、
薄ピンクのふわふわベアちゃん、
甘いお菓子とピンクの薔薇に囲まれてゴキゲンちゃん♪
キラキラがいっぱいついたこのベアちゃん、抱きしめたいほど愛らしいお顔
とっても上質なストーンを使っているので、
実際は、すっごくキレイに輝きます★

また、このフレームがとびっきり豪華で素敵なんです
薔薇の彫りなど、細かいところまでとってもロマンティック
しかも、みなさまが大好きなベビーピンク



お菓子もベアもフレームもぜーんぶピンク
これぞ王道ロマンティック!

ああ、やっぱりピンクっていいなあ・・・
ピンクは幸せ愛され色


新作更新は、9/20 6周年当日です
6周年フェアも同時開催いたします。
どうぞお楽しみに(*^_^*)


追記アリ!  薔薇とカメリアふわもこベビーピンクバッグ☆彡

2009-09-17 | マキの私服☆彡
☆9/16 21:00 追記



毎年恒例(*^_^*)
9/20 6周年当日、Rose Partyウェブショップのトップページ&イマンカテゴリトップページがリニューアルいたします

なおみさんから届いたイマンのカテゴリトップを、ブログ読者のみなさまにだけ一足先にお見せしちゃいます
*画像は縮小しております。

わあ・・・素敵ぃぃ。
この、ふっくらめくれた花びらなど、本当に素敵・・・☆彡
どんな小さなものも、すべてなおみさんがその手で描き出しております。
それがなおみさんのこだわりです。
完全オリジナルです♪

うちのウェブショップのデザインはすべて、Studio N'sのウェブデザイナー・なおみさんにお任せしております♪(更新作業は全部わたし自身がやっております^_^;)

わたしの名刺も実店舗のDMも


名刺や年賀状、各DMなどなど、みなさまもなおみさんにデザインしてもらいませんか?
あなたのこだわりを、きちんと形にしてくれます
年賀状などは、写真もたくさん入れてもらえます
デザイン料もお手頃です!
もちろんハガキも用意してくれますし(ハガキ代実費)、印刷まですべてトータルで行ってくれます。

Studio N's HP http://studio-ns.mond.jp

トップページももう出来上がっているんですョ。早くみなさまにご覧いただきたいな♪
お楽しみに!

実店舗のお客様へ(*^_^*)

9/22・23・25・26と4日間、実店舗限定6周年フェアを開催いたします♪
本日、顧客様宛に、DMをお出ししております♪
年に一度のスペシャルフェア!
みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

おハガキをお持ちでない方は、お気軽にお電話・メールにてお問い合わせくださいませ♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




まいどでございます。

本日の新作人気No.1は薔薇とカメリアふわもこベビーピンクバッグ
爆発的人気を頂戴しております

わたしも買った~(*^^)v

わたし、この持ち手とボタンが気に入っちゃった。
肩掛けするとすっごく素敵なんですよ。

あったか素材のお洋服と合わせるとかわいいです~~

コレ、ミューゼ・ドゥ・ウジのカシミアジャケット。
肉厚で上質のカシミア100で、びっくりするほど暖かいんです。
昨年購入し、何度か着用しましたが、コートより暖かい!
もう、とろけるような肌触り。
でもすっごく高かった・・・。元をとるために一生大切に着るぞ。おおっ。



フロント、袖口、ポケット・・・ちっちゃなパールトリミングで
すっごくかわいい



バッグは、このチャームがどうしても欲しくて(*^_^*)
ああ、かわいい。たまらなくかわいい・・・。

仕入先に持っていったら、またまた帳場のオバチャンらに褒められまくり。
「ローズさん、なんでいつもそんなかわいいの持ってんの。どこで買うの?」
「は? コレ、うちのオリジナルっすよ。めちゃかわいいでしょ。あたしのデザインっすよ、エッヘン! 
欲しかったらウェブショップで買ってくださいな。15日の火曜日発売予定!!」←あたしゃどんなに気取ってみせても、とどのつまりは大阪商人なのだ。



ちょっとちょっとォォ。
先日大丸のセールで買ったバレエシューズ。
自分でキラキラのリボンつけちゃった^m^
かわいくなったー

仕入先で見つけたリボンなんです。
一つ500円くらいだったのでまとめ買いしてきました。
他にもいろいろおそろいでつけてみようかなーと思いまして(*^_^*)
キラキラがグラマラスで素敵なんです

今秋は、はみ出すくらいのおっきなリボンが気分です♪



白いレースのブラウスと合わせるために
黒の・・・できればシフォンのティアードスカートが欲しいんです。
ふわふわふくらむボリュームのあるヤツ。
それに合わせようと思いまして・・・
ヒールで合わせるより、ペタンコバレエシューズが今年らしくて素敵かな、と。
でも、肝心のスカートがまだ見つかっていない^_^;




恐怖の・・・

2009-09-14 | 遠藤周作、エミール・ゾラ、ロシア文学・英国児童小説などマキの図書館
☆9/14 22:40追記

いつもありがとうございます♪

ただいまご注文が・・・殺到しております^_^;
順番に発送させていただいております。
よろしくお願いいたします。

明日、9/15火曜日、秋物のかわいいお洋服&バッグをご紹介予定です。

お洋服は4アイテム。
☆ピンクと白のレディニット
☆ベビーピンクの三つリボンニット
二つとも同じベビーピンクでバルーンお袖(長袖)がとってもかわいい♪
これからの季節一枚でお召しいただけるかわいいかわいいニットです。
メーカー最新作ですが、大人気商品らしく、3点ずつしかお安くしてもらえなかったので
各3点です・・・
最新作をお安くしてもらえるだけでも有難いのですが、無理にお願いしているもので、どうしても数がそろわなくてごめんなさい。

☆ホイップフリルニットジャケット(優しいベージュ・取り外し可能なオフホワイトのニットリボンつき♪)
これからの時期、気軽に羽織れるかわいいジャケット!

☆くすみピンクのフリルたっぷりニット
こちらも長袖、一枚でお召しいただける活躍度大のニット。
薄手でもたつかないのでジャケットのinにも大活躍。
秋らしい雰囲気が素敵な優しいくすみピンク。

☆Rose Party オリジナル ベビーピンクのふわもこ薔薇とカメリアバッグ
みなさまが大好きな優しいベビーピンクのふわもこ素材。
カメリアと巻き薔薇がついたとびきりスイートなデザイン!
秋冬にぴったりのふわふわ素材で気持ちまであったかに♪
6周年記念特別価格にて♪

どうぞお楽しみに。

追記でした(*^_^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


☆9/13 15:50追記



イマン・ビビアンパープルのフラワージャグが入荷いたしました

わあ・・・このジャグ素晴らしくステキ

イマンの自信作です

ホワイト地にパープル吹きのビビアンは
エレガントで気品あふれる雰囲気



フラワージャグ大好きなので、わたしも思わず買ってしまいました^_^;
とりあえずこんな感じで飾ってみました



両面に柄が入っているので華やか

はあ・・・やっぱビビアンってステキ・・・。
パープル吹きって何だか気持ちが落ち着きます。

価格14700円
本日、ウェブショップにてご紹介しております。



アンティークケトル、ちょっと不具合があったそうで、キレイにお色直ししてもらって戻ってまいりました。
ダイアナはご予約完売です。

これからの季節、お湯を沸かす機会がどんどん増えてきます。
2リットルのうれしいサイズ



木の持ち手は熱くなりづらいのがうれしい
使いやすくて重宝いたします
何よりキッチンが素晴らしく華やかに
おススメです(*^^)v

価格 各11550円
本日、ウェブショップにてご紹介しております。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



まいどでゴザイマス。

いつも本当にありがとうゴザイマス。

本日更新の新作にもたくさんのご注文本当にありがとうございます。

人気第1位は・・・キラキラ天使のディスプレイラック&メルヘンスイーツバスケット
第2位は・・・お菓子の国のベアちゃんミルキィホワイト

カメリアアクセサリーも大人気をいただいております
限定数だった2アイテムは早々に完売してしまいましたが
ペンダントとイアリングもとびっきりかわいいので
引き続きご注文お待ちしております♪



何度もおススメさせていただいた
小池真理子さんの『恋』

このブログをご覧になって、読んでくださった方も多数いらっしゃるとのこと。うれしいな。

あまりにも読みすぎてボロボロになったので、コレ、二冊目なんです^_^;
10回以上読んでいるのに、時が経つとまた読みたくなる。
10回以上読んでいて、それでもまだ、初めて読むときのようなドキドキ感を味わえる小説なんて、滅多にありません。
それほどまでに素晴らしい小説です。

真理子さん自身が
「『恋』を書き上げたとき、もういつ死んでもいい、と思った」とおっしゃったほどの大作です。

ちなみにわたしは文庫が好き。なんでかというと・・・いつも寝ながら読むので^_^;
単行本だと重すぎて読めない^_^;
新刊でどーしてもすぐに読みたいもの以外は、全部文庫を買います。
場所もとりませんしね。



真理子文庫の一部^_^;
全部読んでいますのでまだまだあります。

わたしはですねー最近のものより、10年~20年くらい前のころのものが一番好きです。

小説は学生の頃から読みまくっていますが、
真理子さんの小説に出会ってからは真理子一筋、というくらい、大好きな作家さんです。

真理子さんは、短編の名手でもあります。
わたしは昔、小説は長編のみ、長編しか小説とは認めない、と思っていたほど長編に凝り固まっていたのですが、
真理子さんの短編に出会い、考えが一変しました。

こんなにおもしろい短編は読んだことがない!

短編集はたくさん出ていますが、
おススメは、モダンホラーものの短編。
真理子さんの恐怖小説は、肉とび散るスプラッタものでもパニックものでもなく、
「日常に潜む恐怖」
誰もが一歩間違えば出遭うかもしれない・・・
ありふれた日常を、さっと裏返せば、そこで息をひそめてニタニタと笑っている・・・
出遭ってしまったばかりに、人生が変貌した・・・
けれども出遭わなければ、死ぬまで気づかずにいられた・・・

もしかしたらわたしにも、あなたにも、あの人にもこの人にも起こるかもしれない・・・
そんな身近な恐怖を題材にしているため、心底怖いのですが、
夜眠れなくなるような恐怖ではなく、
どこか小気味良い恐怖とでも申しましょうか・・・
何となく、その恐怖に対面した主人公になってみたいような気もする・・・

ミステリアスでドラマティックな展開はもちろん、
ノーマルな人間とアブノーマルな人間、それぞれの心理描写を
徹底して細かく書き上げているからこその、他の小説では味わえない読後感は絶品。

短編集は本当におもしろいのですべておススメですが
特におススメするとしたら・・・

推理作家協会賞(短編部門)を獲った『妻の女友達』

そして、
『恐怖配達人』の中の『老後の楽しみ』には喝采をあげたくなります。
めちゃくちゃおもしろい!!
何度読んでもおもしろい。

『うわさ』の中の
『独楽の回転』も最高!

ありきたりの毎日から抜け出したい。
何か刺激がほしい。
わたしの毎日、こんなんでいいの?

誰もがふと、心に思う。欲求、そして疑問。

だけど実際、そんなに簡単に人生なんて変わらない。
ありきたりの日常をありきたりに送れることが、実は幸せだったりもする。
だけど何か、そう、何か刺激がほしい。

そんなときは、真理子さんの小説です(*^^)v
刺激を求めて浮気するより、ずっと効果アリ。←失言か?

恐怖と言えば・・・
先日、『感染列島』のDVDを観ました。
主演の元宝塚娘役トップ・檀れいさんが大好きなので、借りてみたのですが・・・。
いわゆるパニック映画で、わたし、洋画のパニックは大好きでよく観るのですが、
あーやっぱ邦画はねぇぇ・・・
ストーリーはいいと思いますよ、でもねぇぇ、
何が失敗かって、そこには、洋画のような、ユーモアがないんです・・・
ユーモア=救い がないから、
どこまでも後味の悪さが残っちゃって。

やっぱ今は『アグリー・ベティ シーズン2』が一番です(*^^)v



うちにもいました・・・
恐怖映画の主人公のような容貌・・・その名もルウルウ(こまりさまからいただいたウサちゃんはわたしが勝手に「こまりちゃん」と名づけてしまいました)。

フツーの雑巾からボロ雑巾に変貌。

アクビをしたときの顔は、まさに、『13日の金曜日』のジェイソンも顔負け。

しかし。
汚れれば汚れるほどかわいらしく感じてしまうのはなぜだろう。
臭ければ臭いほどいとおしくなるのはなぜだろう。

「汚いなあ・・・クサイなあ・・・」とニヤニヤ笑いながら、抱きしめてチューしてしまうのはなぜだろう。

恐怖を生み出すのはいつも・・・アブノーマルなこのアタシ。


綾子さんありがとうございます♪美由紀さんありがとうございます♪ &オリジナルカメリアアクセ★

2009-09-10 | お客様より・・・♪
★9/10 17:20追記





サプライズベアちゃんが届きましたので速報です

わ~~~
なーんてかわいいんだろう。

6周年記念ベア・お菓子とフリルのミルキィベアちゃん

圧倒的なかわいらしさです

ピンクと一緒にご紹介できなくてごめんなさい。実はピンクの再販リクエストをものすごくいただいておりまして・・・
でもピンクで同デザインはお作りできないため、新デザインでお作りしました♪
この子なら、ピンクをお買い上げくださった方にも楽しんでいただけると思います♪ 並べて飾るとすっごくすっごくかわいいんです(*^_^*)




こんなかわいいベアちゃん、見たことも聞いたこともない^_^;
泣きそうにかわいい・・・

6周年記念ならではのスペシャルデザインです

ベビーピンクフリルのリボンカチューシャには、
ベビーピンクの巻き薔薇がいっぱい
ドレスのすそと天使の羽にもフリルがついています

羽にも巻き薔薇♪
ああ、かわいすぎ



もうね~~信じられないかわいらしさです

前回のベビーピンクをお持ちのみなさま、ぜひ並べてお飾りくださいネ



やっぱりこのデザインにはミルキィホワイトがぴったりやったー(*^^)v

この愛らしいお顔
つぶらなおめめを見つめていると、気持ちがふわっと癒されます

角度によって表情が変わるのもこの子のかわいいところ♪
飾り方を工夫して楽しんでみてください^m^



甘いお菓子をいっぱい抱えて・・・



どこから見てもどんなふうに見てもかわいいのがRose Partyオリジナル

ベアちゃんコレクターの方、どうぞお見逃しなく

期間内ご注文受付いたしますのでご安心ください
9/11か9/12の更新を予定しております。
どうぞお楽しみに


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まいどーっす。ちょっとバテ気味^_^;

ただいま発送が大変混雑しております。
順番に発送させていただいております。お待たせしてしまい申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

しっかし、朝晩涼しくなってきましたネ。
こちら豊中は緑豊かな田舎なものですから、市内よりもずいぶんと涼しく、今朝など、寒くて目が覚めましたョ。

いよいよ秋ですネ~~
夏の終わりは、誰もが少々さみしい気持ちになったりするようですが、わたしは特に^_^;



大切なお客様であり、同士でもある、愛する綾子さんより、ちょっと早い6周年のプレゼント・・・とこんなに素敵な手鏡をいただいてしまいました



ジル・スチュアートコスメのキラキラ手鏡
はあ・・・なんてステキなんだろう。宝石みたい・・・ぽわーん・・・

綾子さんとおそろいなんだってー。何がうれしいかって、それがうれしい♪♪



持ち手にダイアモンドがついているっっ

綾子さん。
こんな高価でステキなものをわたしなぞにくださってはいけません・・・
毎回お願いしているのに、綾子さんったら(>_<)
いつもいつもたくさんお買い物してくださり、それだけでも十分すぎるほどですのに・・・心から感謝しておりますのに・・・
綾子さんが損をしてしまいます(>_<)そんなのいけません。

でもっでも・・・本当にうれしいです。宝物にします。
でもっでも・・・一番うれしいのは、綾子さんのお心がこもったお手紙だったりする(*^_^*)

綾子さん、本当にありがとうございました。



うれしさのあまり、写真を撮った。
自分で自分を撮るのは・・・きっと誰だってそうだろうけれど・・・苦手。
いーもん、別に。綾子さんに観ていただきたかっただけだから。
自尊心よ、消えうせろっっ



こちらは、大切な店舗のお客様美由紀さんから
いただきました

いやん、偶然にも!
同じジルのボディミルク
わおっ。びっくりした!
いやいや、わたしが先日、このブログでジルのコスメのこと書いたからですよネ。
お気遣いくださって・・・申し訳ない(>_<)

このボディミルクがですネ~~めちゃくちゃいいんですよ。
日曜日にいただいて、この3日間、お風呂上りにつけているんですけれど、
すっごくいい!
香りがとっても素敵だし、ベタつかずサラサラなのにしっとり、うるうる。
朝起きたとき、デコルテのあたりがすっごく潤っているのがわかるんです。



夢のあるパッケージにもうっとり

美由紀さん、あたし、コレ、使い終わっても捨てません。
フタをとって花器にしようと思います!

美由紀さん、いつも本当にありがとうございます。
お買い上げいただいたイマンとお洋服、どうぞご活用くださいませ。
またのご来店心よりお待ち申し上げております


さーて。



Rose Partyオリジナルアクセを作っちゃいました
白カメリアファンのみなさまにはたまらないカメリアアクセ
めっちゃかわいいもんねー^m^

オリジナルなので、お値段もとってもお安くさせていただきました♪

・ペンダント 2310円
・イアリングorピアス 2310円
・シュシュ 1680円
・パールロングネックレス 3150円

シュシュとパールネックレスのみ数量限定です。



このペンダントとイアリングがすーっごくかわいいんですョ★
わたしもさっそく購入しました
シンプルだからこそ、白カメリアが映えるんです

うちでご紹介してきた白カメリアのボタンがついたお洋服をお持ちの方がたくさんいらっしゃいます。ぜひおススメです。
カメリアボタンのお洋服にカメリアペンダント&イヤリングもおそろいなんてかわいーじゃあーりませんか。
この楚々とした白カメリアなら、たくさんつけても嫌味がございません。

イアリングはピアスに変更もできます



ペンダントチェーンは、デコルテに美しく映えるちょうどよい長さ。
胸の開いたお洋服に、これだけ控えめにつけると清楚で素敵。



イアリングって、一度つけると、
やみつきになります。
つけているのといないのとでは、かわいらしさが違います
お顔がぱっと愛らしくなります^m^

クリップタイプより、こちらのタイプのほうがつけやすくて耳朶が痛くなりづらいんですよね。
まあ、個人差はあると思いますが、クリップって調節ができないからすっごく痛くてすぐに外したくなることも多いんです。



大きめのシュシュ

フロントに、おっきめ白カメリアがついています



髪にはもちろん、ブレス代わりにも
バッグにチャームとしておつけいただいてもかわいいんです
みなさまのアイデア次第で多彩にお楽しみいただけます



大人気間違いなし

ロングパールに純白のレースリボンがたっくさんついたロングネックレス
かなりのロングなので二重にしてつけていただくと華やかでロマンティックでとっても素敵です

見た目のボリューム感からは想像もつかないくらい軽いんです。
肩がこりません♪



二重にしてちょうど目立つところに白カメリアついています

その他にも、
6周年スペシャルアイテム(かわいいプレゼントつき★)
・天使のキラキラディスプレイラック
・天使のキラキラ二段ロングラック
・ベアちゃんメルヘンスイーツフタつきバスケット(縦型楕円の大きめバスケット)

土台はすべてホワイトラタン
3アイテムすべてに、素敵な非売品プレゼントをおつけいたします

その他にもたくさんご紹介予定

更新は、金曜日か土曜日を予定しております

どうぞお楽しみに



imane9月展示会限定新作ご予約会♪ パート1☆彡

2009-09-07 | マキ流イマン実用
お待たせいたしました

イマ~~ン9月新作ご予約会開催中です
今回は展示会も行われ、ボリューム満点の内容

古きよき時代のヨーロッパアンティークの再現を魅力とするイマ~ンですが
現代に合った新しいアイテムも次々と発表され、
ますますわたしたちの優雅な暮らしに欠かせないものとなっております♪

みなさまからのご予約お待ちしております

☆イマン新作ご予約について☆

・ご予約期間 9/26土曜日まで

・お名前・ご住所・お電話番号・お支払い方法・商品名・価格・数量を明記の上
当店メールアドレス・roseparty@chive.ocn.ne.jp(ウェブショップにも記載がございます)までお願いいたします。

・入荷までに数ヶ月を頂戴いたします。
生産上の事情において、半年以上かかる場合がございます。
生産上の事情により生産中止となる場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。

・商品が入荷次第、ご連絡させていただきます。
お支払いは商品入荷後にお願いいたします。

・ご予約品のキャンセルはお受けできかねます。

・数量限定と記載のないものはすべてフレックス・9/26までご予約受付いたします。

★数量限定商品に関しましては、当店に入荷する数が決まり次第、ご注文確定か否かのご連絡をさせていただきます。
それまでは確定ではございませんのであらかじめご了承くださいませ。

ご予約特典
今回の新作を合計10500円以上ご予約いただきましたみなさまへ、
ご予約金額に応じまして、
イマンお任せプレゼントを差し上げます


さてまいりましょー(*^^)v



古い洋画の中に出てきそうなキャンドルスタンド・・・
ろうそくの灯りですごす優雅で満ち足りたひととき・・・

クリスマスの夜にも・・・

飾っておくだけでも様になります









・ポワージュブルー
・ポワージュピンク
・エマ
・ダイアナホワイト

キャンドルスタンド 
各¥1,575
約 直径11.5 高さ4 (2◆) 陶器製
※火を使う際は、ろうそくが倒れないよう十分ご注意の上ご使用下さい。









マキの一押し(*^^)v
すっごくかわいい♪ お手頃価格なので、全種類欲しい(*^^)v

壁やドア、シンプルな家具のワンポイントにこんなタイルはいかが?
あなただけのオリジナルに


・ポワージュブルー
・ポワージュピンク
・ビビアン
・ローズバスケット

タイルプレートS 
各¥1,260
約 幅15 奥行10.5 高さ1 (3◆) 陶器製





最近特に人気の蒸し野菜に最適の、タジン鍋。
とんがり帽子が可愛いだけではなく、とても考えられた構造になっています。
孔のない三角のフタが食材の水分を循環し蒸焼きにするから食材の旨味や成分が逃げません。
パーティなどでも、話題になることまちがいなし!
お花柄のタジン鍋はとてもめずらしいですよ

☆タジン鍋・・・モロッコで使われている土鍋。
具材からあがる水蒸気が蓋の上に集まり、水滴になって落ちて、無水に近い状態で煮込めるお鍋で、モロッコではこのようにして作ったお肉や野菜のシチューをタジンといいます。
水が貴重な地方ならではの鍋です。
具材は水分を多く含むものを加えることがポイント。
野菜がたっぷり食べられて素材本来の味が楽しめます。

ダイアナローズ タジン鍋
¥7,140
約 直径26 高さ16 陶器製
・電子レンジ、オーブン、直火でご使用できます。電磁調理器はご使用できません。
※若干のピンホールは製造上避けられませんのでご了承ください。

エマ タジン鍋
¥7,140
約 直径26 高さ16 陶器製
・電子レンジ、オーブン、直火でご使用できます。電磁調理器はご使用できません。
※若干のピンホールは製造上避けられませんのでご了承ください。




ダイアナローズ 
穴あきレードル
スープレードル

各¥1,365
約 長さ18.5 幅6.5 陶器製



エマ 
穴あきレードル
スープレードル

各¥1,365
約 長さ18.5 幅6.5 (3◆) 陶器製



ちびスプーンがかわいい♪

ダイアナローズ 薬味入れ
¥1,365
約 幅9.5 奥行6 高さ3 
スプーン長さ9.5 (3◆) 陶器製
※実商品はスプーンの柄の向きが変わります。



エマ 薬味入れ
¥1,365
約 幅9.5 奥行6 高さ3 
スプーン長さ9.5 (3◆) 陶器製
※実商品はスプーンの柄の向きが変わります。



ダイアナローズ 
・ガラスソルト
・ガラスペッパー

各¥840
約 直径4.5 高さ11 ガラス製
※実際の塩、胡椒は入っていません。



ローレライ 
・ガラスソルト
・ガラスペッパー

各¥840
約 直径4.5 高さ11 ガラス製
※実際の塩、胡椒は入っていません。




網付きのお鍋です。
お野菜、パスタ、おうどんに。
もちろん網を外して普通のお鍋としてもお使いいただけます







・ダイアナローズ
・アンナ
・ローズバスケット
ボイルパン 

各¥8,925 ←お手頃価格☆彡
約 幅27 奥行23 高さ22 ホーロー製 網付き







・ダイアナローズ
・ローズバスケット
・アンナ パスタメジャー(再販)

¥1,365
約 幅6 長さ17.5 ホーロー製










便利&かわいい♪

レンジフードの油留めに引っ掛けてねじで固定してつけるタイプです。
キッチンツールなどをかけてお使い下さい。お使いのレンジフードの
油留めが浅い場合取り付けられない場合もありますので、あらかじめ
ご了承下さい。重いものをのせたり、不安定なままご使用されますと
破損、落下等の原因になりますのでご確認の上、気をつけてご使用く
ださい。

・ダイアナローズ
・ポワージュ
・エマ
レンジフードフック

各¥4095
約 幅34 奥行4.5 高さ14 ホーロー




待望のディッシュラック
お手頃価格もうれしいな(*^^)v

・ダイアナローズディッシュラック
¥8,925
約 幅38 奥行28.5 高さ12.5 ホーロー製
※ディッシュラックの足も琺瑯製です。
製造上の吊り跡がさびることもありますので、ご理解の上ご使用下さい。




果実酒作りに。
こんな可愛い瓶ならますます出来上がりが楽しみです

・フローラ ガラス密封ビン 2L
¥3,990
約 幅13.5 奥行12 高さ23.5 2L ガラス製








お気に入りの柄を並べて飾っても素敵なフックです。
ネックレスや鍵などを掛けて

・アンナ
・ローズバスケット
・スミレ 
オーバルフック

各¥788
約 幅4.5 奥行2 高さ7.5 ホーロー製
※こちらの商品は、穴の部分に製造過程で出来ます、吊り跡の修正跡や黄色い変色等が見られますが、避けられないためご了承下さい





なつかしのリズ☆彡



・ダイアナローズ
・リズ
・ビビアン
 カード型フック

各¥788
約 幅4.5 奥行2 高さ8 ホーロー製
※こちらの商品は、穴の部分に製造過程で出来ます、吊り跡の修正跡や黄色い変色等が見られますが、避けられないためご了承下さい






大人気のとりわけスプーン
装いも新たに登場です
みなさまの大好きな柄がそろいました♪
お惣菜や中華などおかずを取り分けるのにちょうどいい大きなスプーン。
食卓に出すのが楽しくなりそうです

・スミレ 
・アンナ
・ダイアナローズ
・オデット
とりわけスプーンM

各¥1,365
約 長さ18 ホーロー製
※こちらの商品は、穴の部分に製造過程で出来ます、吊り跡の修正跡や黄色い変色等が見られますが、避けられないためご了承下さい。





・スミレ 
・アンナ
・ダイアナローズ
・オデット
とりわけスプーンM

各¥945
約 長さ18 ホーロー製
※こちらの商品は、穴の部分に製造過程で出来ます、吊り跡の修正跡や黄色い変色等が見られますが、避けられないためご了承下さい。




切りとりロールメモ リヨン
¥578
約 幅8.8 奥行7.2 高さ7.2 紙製




切りとりロールメモ パリ
¥578
約 幅8.8 奥行7.2 高さ7.2 紙製

くるくるっと中のメモを箱穴から引き出して切り取ってお使いください。
12柄のメモ×3巻きの36枚入り




美しき白の輝き

エマ スクエアパーティープレート
¥4,200
約 幅27.5 奥行23.5 高さ3.5 陶器製



普段使いにも最適♪

エマ フルーツ皿
¥1,365
約 直径14.5 高さ4 陶器製





定番のティーまわりにあわせて可愛いミルククリーマーとシュガートレイ。
買いやすい価格も魅力の一品です


・ダイアナローズ
・エマ
シュガートレイ

各¥840
約 幅9 奥行7 高さ3 陶器製





・ダイアナローズ
・エマ 
ミルククリーマー

各¥840
約 幅5.5 奥行5.5 高さ5.5 陶器製





・ダイアナローズ
・エマ ミニピッチャー

各¥609
約 幅5 奥行3.5 高さ5 陶器製






・ダイアナローズ
・エマ プチクリーマー

各¥504
約 幅4.5 奥行3 高さ3 陶器製





・ダイアナローズ
・エマ
 プチ片口

各¥840
約 幅7.5 奥行7 高さ3.5 陶器製

パート2へ続きます↓


imane9月展示会限定新作ご予約会♪ パート2☆彡

2009-09-07 | マキ流イマン実用
まだまだございます♪
続きです♪

新柄

一重のバラが描かれた、懐かしい雰囲気が漂うシリーズです。
昔、食卓にあった魔法瓶や、おばあちゃんが使っていた琺瑯のお鍋を思い出します。
これで作った煮物はどこか懐かしい味がするかもしれません。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
「Hitoe ~ひとえ~」の名前の由来は一重のバラ、日本女性の美しい一重瞼、日本の女性の名前の「ひとえ」から。
昭和の頃、一日中台所に立ち、家を守っていた、逞しく美しい日本女性のイメージです。
※実際のお届け商品は、こちら↓の色味となります。







ひとえ キャニスターS
¥3,150
約 直径9 高さ13 ホーロー製

ひとえ キャニスターM
¥3,360
約 直径10.5 高さ15.5 ホーロー製



琺瑯はジャム作りに最適なの、ご存知ですか?
匂いうつりのしないガラス質の琺瑯で作った手作りのジャムは
ひと一倍美味しく仕上がることでしょう。

ひとえ ミルクパン丸型
¥2,990
約 幅29 奥行14.5 高さ7 ホーロー製



ひとえ 1.6㍑ケトル
¥5,900
約 幅20 奥行16 高さ20 ホーロー製



ひとえ 片手鍋18
¥5,460
約 幅35 奥行19 高さ13 ホーロー製



ひとえ 両手鍋24
¥6,300
約 幅32 奥行25.5 高さ14.5 (1★) ホーロー製



ひとえ ディッシュラック
¥8,925
約 幅38 奥行28.5 高さ12.5 (1★) ホーロー製
※ディッシュラックの足も琺瑯製です。
製造上の吊り跡がさびることもありますので、ご理解の上ご使用下さい。






こちらも新柄。その名もイチゴ

清潔感のある白地の琺瑯は、キッチンをさわやかに明るく統一したい方におすすめ。
ポップになりすぎない、いちご柄が長くお使いいただけます。ギフトにも喜ばれる一品です。

イチゴ キャニスターS
¥3,150
約 直径9 高さ13 ホーロー製

イチゴ キャニスターM
¥3,360
約 直径10.5 高さ15.5 ホーロー製



イチゴ ミルクパン丸型
¥2,990
約 幅29 奥行14.5 高さ7 (1★) ホーロー製



ギフトにもおすすめ
木の持ち手のケトルは幅広いお客様に喜ばれます。

イチゴ 1.6㍑ケトル
¥6,195
約 幅20 奥行16 高さ20 ホーロー製



イチゴ 片手鍋18
¥5,460
約 幅35 奥行19 高さ13 ホーロー製



イチゴ 両手鍋24
¥6,300
約 幅32 奥行25.5 高さ14.5 (1★) ホーロー製



イチゴ ディッシュラック
¥8,925
約 幅38 奥行28.5 高さ12.5 ホーロー製
※ディッシュラックの足も琺瑯製です。製造上の吊り跡がさびることもありますので、ご理解の上ご使用下さい。




白地に小さなローズが美しい「かほり」は大人気シリーズ
普段使いにぴったりの丈夫さでおススメ☆彡

急須と湯のみは秋冬の必需品☆彡

浪漫 かほり 急須
¥3,990
約 幅19 奥行16 高さ8.5 陶器製



浪漫 かほり フタ付煎茶
¥1,890
約 直径9 高さ7.5 陶器製
※茶托は別売りとなります。



浪漫 かほり 湯のみ
¥1,575
約 直径7.5 高さ8 (4◆) 陶器製
※茶托は別売りとなります。

12cm茶托
¥315
約 直径12 高さ2 樹脂製



お正月はがんばって手作りしちゃう?
小花のローズが素敵なお重です。

浪漫 かほり 丸型お重 大
¥5,775
約 直径15 高さ16.5 陶器製
※電子レンジでご使用頂けます。



浪漫 かほり 丸型お重 小
¥2,675
約 直径8 高さ9.5 (2◆) 陶器製
※電子レンジでご使用頂けます。




天ぷらを揚げたらすぐここに。
そしてテーブルにドン!パーティにも使えそう。
プレゼントにも喜ばれます。

浪漫 かほり 角皿 大 アミ付
¥6,090
約 幅26.5 奥行26.5 高さ2.5 陶器製




昔、保健室で見たような薬用ビンやガラスのボール。
なんだか可愛くてむやみに気になる存在でした。
メディカルビンにはバンドエイドや綿棒、コットンなどを入れて。



ダイアナローズ メディカルビンSS
¥1,680
約 幅4.5 奥行3.5 高さ4.5 30g ガラス製

ダイアナローズ メディカルビンS
¥1,890
約 幅6.5 奥行4.5 高さ5.5 60g ガラス製



ダイアナローズ メディカルビンM
¥2,990
約 幅9.5 奥行7.5 高さ9 250g (2◆) ガラス製



ダイアナローズ メディカルビンL
¥3,520
約 幅11.5 奥行9.5 高さ10 500g (2◆) ガラス製



スポイトビンやボールで手作り化粧品に挑戦!

ダイアナローズ スポイトビン
¥1,050
約 直径5 高さ14 125ml ガラス製



ダイアナローズ プチガラスボール
¥420
約 直径8 高さ5 ガラス製



ダイアナローズ クラッシック小ビン
¥1,680
約 幅2.5 奥行2.5 高さ5.5 ガラス製



ダイアナローズ ミニトレイ
¥840
約 幅15 奥行8.5 高さ2 陶器製


新作、いかがでしたでしょうか

イマ~~ンな魔法で
あれもこれも欲しくなっちゃいますネ

イマンアイテムについてご不明な点は、メール・お電話・ファックスにて何なりとお問い合わせくださいませ(*^^)v

みなさまからのご予約、お待ちしております



花組公演☆彡外伝・ベルサイユのばら・アンドレ編/EXCITER! イマン新作発表速報!

2009-09-06 | TAKARAZUKA歌劇☆彡
☆9/6 23:20追記

予想を遥かに上回るご注文をいただき、ハートフレームがなくなったため、
「ピンクの薔薇のラグジュアリードレス」のご注文受付を終了いたしました。
申し訳ございません。
何卒ご容赦いただけますようお願いいたします。
再販はございません。
こんなにたくさんご用意していたのに・・・毎回わたしの予想はアテになりませんね。ごめんなさい。
いや、日々お客様が増えてまいりますので・・・非常にありがたいことに・・・
それに23:00までは持ちましたので・・・^_^; どうかお許しください。
勝手な言い草ですね、スミマセン。

ご注文いただきました多くの方々、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ(^^♪

記念ベアちゃんも大人気をいただいております(*^^)v
この子も残りわずかです。


☆9/6 22:15追記

予想を遥かに上回るご注文をいただき、ハートフレームがなくなったため、
「ベアちゃんメルヘンスイーツコラージュ」のご注文受付を終了いたしました。
申し訳ございません。
何卒ご容赦いただけますようお願いいたします。

☆9/6 21:00追記

ハートコラージュ・ピンクの薔薇のラグジュアリードレス、
予想以上のご注文をいただいているため
ハートフレームが10点を切ってしまいました・・・
9日までは持ちませんので、お早めにお願いいたしますm(__)m
ごめんなさい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆9/6 16:30追記

6周年記念特別ドレスコラージュ&ベア、大ブレイクを頂戴しております。
本当にありがとうございますm(__)m

人気No.1はやっぱりハートコラージュ・ピンクの薔薇のラグジュアリードレスです

Rose Partyのドレスアイテムコレクター由佳さまは、
このコラージュ、3点もお買い上げくださいました^_^;
ちなみにメルヘンも3点^_^;
毎回同デザインのコラージュを何枚もお買い上げくださるので
由佳さまが一体どれくらいの数のコラージュをお持ちなのか・・・
わたしにもとうとうわからなくなってしまいました^_^;

由佳さまからのメッセージ

「マキさん、待っていました。昨夜から、早くポチッとしたくてなかなか寝付けないほどでしたよ。
ハート型がたまりません~~
こんなかわいいのどこにもない。ほんとにどこにもない。見たことないよ。
届いたら、一つは寝室、一つはリビングルーム、もう一つはマリの部屋に!
マリの部屋は、数年掛けて集めたローズパーティーオリジナルであふれかえっていて、
マリの居場所もいつかなくなるんじゃないかと多少心配です(汗)。
でもやめられない~」

マリちゃんというのは、なんと・・・!
シェパード犬の女の子
由佳さまは、豪奢な一軒家で、このマリちゃんと優雅な二人暮らし
何度か、わたしにだけ・・・というお約束でお写真を拝見させていただいたのですが、
それはそれはもう・・・信じられないほどの豪邸です。
家の中に、らせん階段ですからね^_^;
しかも真っ白で、素晴らしい装飾が施されたらせん階段。
こんな夢のように素敵な洋館にうちのオリジナルがこんなにもたくさん・・・と、ちょっと恐縮してしまうほど^_^;

いつだったか、「シェパードとドレスコラージュってなかなか合いますよ」とメールをいただき、
大笑いした記憶があります^_^;

由佳さま、いつもありがとうございます

ドレスコラージュは、本当に本当に素敵で、目がくらむほど華やかですので
今すぐみなさまに手にとってご覧いただきたいほど・・・

引き続き、ご注文お待ちしております(*^_^*)

追記でした^m^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ヘイっ! まいどです^m^ ←魚屋にもなれます。

記念コラージュへのお問い合わせをたっくさんいただいております。
大ブレイク間違いなしですネ。
それはそれは素晴らしい作品ですので9/6日曜日の更新を楽しみにお待ちくださいネ。
えっと、お問い合わせを多数いただいている「更新時間」について、ですが、
明日は日曜日なので夕方までには更新できると思います。
また、お知らせしておりますとおり、
一人でも多くの方に手にしていただき、幸せ気分になっていただけるよう、
期間内ご注文受付いたしますので、すぐに完売することはありません(*^_^*)
お出かけ予定のみなさまも、どうぞご安心くださいませ(*^_^*)

今日はお休みをいただき、観劇してまいりました

うちのお客様には、宝塚ファンの方がたくさんいらっしゃって、
大劇場まで足を運ぶことのできない方も多いため、
毎回わたしのレポートを楽しみにしてくださっているのですが
大したことは書けずにごめんなさい(>_<)



花組公演
お芝居は『外伝・ベルサイユのばら』
ショーは『EXCITER』

今日はネ~~一階最前列のど真ん中だったんです。ヒヒッ^m^
これ以上のお席はもちろんありません。
オーケストラボックス以外は^_^;←ゼッタイ入れませんし。

まとぶんさんが銀橋にくると、かならずわたしの真っ直ぐ目の前で止まり(そういう立ち位置なのデス)
あの魅力的な声で歌う、ポーズを決める、ウィンク&投げキッスをする^m^
最前列なので、まとぶんさんとわたしをさえぎるものは何も無い。
まとぶんさんの息遣いまで聴こえる、目の悪いわたしにさえ、まとぶんさんの美しい額に浮かぶ汗、一粒一粒がハッキリと見える。
興奮しました(まさに、エキサイトでございます^_^;)
我を忘れました。ダーのことも忘れました(かわいそうなあの人)。

まとぶんさんがトップになってから、花組さん初めてなんです。
星の下級生のころから、注目され、見せ場の多い方だったので、
「ゼッタイにトップになるな」の想像通り、2008年にトップになられたわけですが、
いやー貫禄つきましたね~~
歌もすっごく上手になっていらっしゃる。びっくりしました。

相手役の桜乃彩音さんは、何度か観ているのですが、当時は存在感がなかったので、
今回初めてじっくりと拝見しました。
とっても可憐で清楚な方ですネ。歌はイマイチですネ。でもそんなの気にしない。とっても素敵な方だから。

わたしが、娘役さんを個人的に判断するとき、まず観るのは、相手役さんへの視線なんです。
宝塚は男役の世界ですから、娘役さんは、一歩後ろにひいた存在、男役を引き立てる存在なんです。
娘役トップでもそれは変わりません。
一番分かりやすいのは、フィナーレで、銀橋にきたとき、
男役トップと娘役トップが視線をあわせて挨拶しますが、
そのときの視線。
あすかちゃんは、とうこさんに対する視線が、本当に優しくて清らかで、それを観たとき、あすかちゃんが大好きになったのですが
彩音さんの、まとぶんさんへの視線も、とっても優しくて尊敬にあふれておりました。

池田理代子さんの『ベルばら』は、宝塚の十八番ですが、
今回は『外伝』で、アンドレが主役の『アンドレ』編です。
彩音さん演じる「マリーズ」は、池田理代子さんが、この公演のために新しく創った人物だそうです。

アンドレは、これまでたくさんの方が演じてこられましたが
わたしの中では、とうこさんのアンドレが一番(*^_^*)
とうこさんのアンドレは、誰よりも正統派のアンドレ。
アンドレの魅力は、その「朴訥さ」にあると思うのですが、とうこさんのアンドレには、そこがよく出ていた。
でも、まとぶんさんのアンドレも、予想以上に素敵でした。

『ベルばら』は何度観ても、泣いてしまうんです。
オスカルとアンドレが戦死する場面でも泣くのですが、
それ以上に涙が出るのは、あの名シーン、オスカルとアンドレが初めて結ばれる夜のシーン。
今回の外伝にも、このシーンが採用されていました。

「アンドレ、わたしを愛しているか? 生涯わたしを愛しぬくと誓うか!」と問うオスカルに、
「愛している。愛しているとも! 千の誓いが欲しいか、万の誓いが欲しいか。命をかけた言葉をもう一度言えというのか!」
とせつなく応えるアンドレ。
「アンドレ・・・! わたしを抱け・・・」とアンドレの膝に顔を埋めるオスカルを抱きしめ、
「ああ、俺はこれまで生きていてよかった・・・」と言葉を詰まらせ、涙を流しながら神に感謝するアンドレ。

ひゃーこのシーンが出てくるともうダメ。
アンドレの一途な想いに、泣けて泣けてどーもこーもない。
今日も一人で鼻をすすり上げるシマツ。

池田理代子さんの「ベルばら」を読んでいる方の多くは、
フェルゼンよりアンドレを好きな方が多いみたいですね。

わたしも、『ベルばら』と聞いて真っ先に思い出す人物は、オスカルとアンドレです。

貴族ではない、ブロンドでもない、平民・黒髪のアンドレ。
しかし、その愛の一途さは、類を見ない。
寡黙な中に閉じ込めたオスカルへの熱くたぎる想い。
オスカルのためなら、自分の命など惜しいとは思わない。
女性なら誰でも、一度は、アンドレのような男に一途に愛されたい、と願うものでは
ないでしょうか^_^;
しかしその願いが叶うことは稀である。
アンドレのような男、探してもまずいない(でもうちのダーはアンドレっぽかったゾ)。

あとは、バスティーユの群舞。今回も素晴らしかったです。
群舞は、どちらかというと、二階席の最前列みたいなところから見たほうが全体が見渡せてよいのですが、
臨場感があるのは、やっぱり一階の前方です。

ショーはその名のとおり、エキサイティングにはじけたショーでした。
まとぶんさんのあの男の色気、なんなんすかー。
今日は、特にウィンクと投げキッス連発。
投げキッス一発はわたしにきた(ほんまに!)。喜びに体がふるえた^_^;
ニヒルな笑みを浮かべながら、チッッ! と投げキッス☆彡
現実の中のニヒルな男(てかニヒルを気取る男)ってキモいけれど、宝塚なら許される。
そして、妖しげなため息と咆哮。なんなんすか、めちゃ色っぽい。そこいらの男、全部負けちゃう。

まとぶんさんのトップスターとしての貫禄、そして男役の色気にはまりまくったわたしでした^_^;

もう一回観たいな。




アラン役の壮 一帆さん、これまではあまり注目していなかったけれど、
とにかくスタイルが良くて顔がびっくりするほど小さいので、
とっても舞台栄えして素敵ですね。
歌も上手い。芝居も上手い。
トップまでいくかな(*^^)v



次々公演。
心待ちにしているユウヒさんのトップお披露目公演、『カサブランカ』。
楽しみ。
相手役の野々すみ花さん、うめちゃんのあとを引き継いで池田銀行(うちの取引先銀行)のイメージガール。
楚々として、とっても愛らしい方。最近ではめずらしい、「THE 宝塚娘役」といった感じ。
ユウヒさんを引き立ててくれること間違いなし。



思わずパチリ。
とうこさんの『AIDA』



敷き詰められた絨毯は薔薇よん。



昨日が初日だったので今日は二日目。
土日は二回公演なので、出る人と入る人でごったがえ。





大劇場周辺には素敵なお店がたくさんあります(*^_^*)


イマン9月新作が発表されました
展示会も開催されるので、ボリューム満点の内容です。
近日中にご予約会開始いたします♪

今日はほんの一部を・・・



新柄・その名も
イチゴ
このイチゴ、かっわいい
価格もお手頃です。



中にアミが入っています。
その昔、パスタパンという、中にアミが入ったお鍋が発売されていたのですが
さらにかわいらしくなって登場
アミをとり、フツーのお鍋としても
もちろんご利用いただけます。



洋書に出てくるようなキャンドルスタンド。
その他にダイアナ、ポワージュピンク・ブルーがございます





わたしの一押しはコレ(*^_^*)

ポワージュブルー、ビビアンもございます。

シンプルな家具につけるとオリジナル家具に
各部屋のドアや壁にも
すっごくかわいい
ゼッタイ欲しいな。

どうぞお楽しみに


6周年記念 スペシャルドレスコラージュ☆彡

2009-09-03 | 新作速報&ロマンティックアイテム
みなさまこんばんは。
いつも本当にありがとうございます。

今日は朝からメーカーのクリスマス展示会に参加しておりまして、
このクソ忙しいのにわざわざ本町まで出なあかんのか~~貴重な時間やのにな~~と思いつつ、
でも、なんかかわいいのあって見逃したらサイアクやしな~~みたいな^_^;
スミマセン、わたし、昔から、口悪いです。
何となく優雅なイメージを持ってくださっている方が多いみたいなんすけど、
ぜんぜん違うので悪しからずご了承くださいまし。

ほんでから・・・(脱線が始まった・・・)
今日、大切なお客様京子さまが、わざわざお電話くださって(*^_^*)
うれしかったなー。
通販のお客様が、時々、「ちょっと電話してみたよー」ってお電話くださるのですが、
まあ、そのときのうれしいこと。
ついついしゃべりすぎてしまう。

京子さまとは、宝塚話で盛り上がりました♪
本当にうれしかったなあ・・・。
京子さま、ありがとうございました。またいつか・・・お声聴かせてくださいネ。
心待ちにしております

何の話やったっけ。あ、そーです、クリスマス展示会やったな、よし。
でもね・・・うちは毎年Rose Partyオリジナルホワイトピンククリスマスですからネ、
メーカー製品に、めぼしいものは、やはりございませんでした。
あーあ。時間の無駄遣いやったか・・・でも、展示会はネ、できるだけ参加しておいたほうが・・・担当さんの顔もありますしね・・・
商売していたらいろいろと気遣いが必要ですよね、わたしもたくさんの方から気遣っていただいているんやし。

えっと、ごめんなさい、それで、帰りが遅くなってしまい、
予定の半分のお荷物も発送ができなかったのです。
申し訳ございません。
ご注文が殺到しており、発送が大変混雑しておりますので
何卒ご容赦くださいませ。
明日は早朝からがんばります。
ご来店のお客様、今日はご迷惑をおかけしてごめんなさい。
帰ってきたら、お二人の方が店の前でお待ちくださっていて(>_<)
本当にお待たせいたしました。
店舗のお客様、明日もご来店、心よりお待ちしております。

さーて。
はあ・・・すんごいのがやってきたもんね。
度肝抜かれるもんね。








言葉が出ないんです・・・(>_<)
わたしの貧相な語彙の中には、この素晴らしいコラージュを説明する言葉が見つからない・・・
しかも写真がまたあかん。
実物はこんなんちゃう・・・こんなんちゃう・・・
あまりの悔しさに、地団駄踏みたくなるゾ。

だって・・・通販のお客様は、画像を見てお買い上げくださるんですもん・・・
少しでも良い写真をご覧いただきたいのに・・・



毎年、多数の方が楽しみにしてくださっている
Rose Party 記念スペシャルコラージュ

今年も、目をみはるほどの美しさを湛えた、最高に素敵なドレスコラージュをお作りいたしました

真っ白の木製ハートフレームがとびっきりロマンティック
真っ白のハートフレーム、しかもこのサイズは、どこを探しても見つからなくて、
数ヶ月前からお願いしていてようやく届いたんです。

丸トレーLより一回りも大きいスペシャルサイズです

ひゃあ・・・これまでたくさんのコラージュを作ってきて、それぞれにたっぷり想い入れがあるのですが、
これは・・・これは・・・間違いなくNo.1です




薔薇と小鳥、薔薇とベル、薔薇とプレゼント・・・
何だか夢みるようにかわいいモチーフついちゃっているんです☆彡



壁にも掛けられますし、
フォトフレームのように立てかけもできます

画像の100倍どころか、1000倍素敵です。
届いたら、きっと度肝を抜かれますので覚悟しておいてくださいネ^m^



大きいんですよ~~
画像ではイマイチ、サイズって分かりづらいんですよね、届いたら、こんなに大きいのーとびっくりしていただけると思います(*^^)v

普段はお作りしないスペシャルアイテムですので
ぜひとも手に入れてくださいネ



サイドからご覧いただくとお分かりのとおり、
厚みのある高級フレームを使っています





このロマンティック精神にあふれたデザイン
Rose Partyオリジナルならでは
他ではゼッタイに真似できません(*^_^*)

お部屋の壁にお飾りいただき、
見るたびに幸せな気分になっていただきたいなあ
そんな想いをたっぷりこめてお作りいたしました。



ベビーピンクの巻き薔薇を敷き詰めたこのドレスのロマンティックなこと
画像ではよく見えなくて申し訳ないのですが
ドレスは、表面にドットチュールがかかっております





今日は曇り空だったため、
ぼんやり映ってしまいましたが、
実物は、輝くばかりの純白です

こちらのコラージュは期間内ご注文受付、期間内のご注文分はすべてお作りさせていただく予定ですが、
万一、予想を遥かに遥かに上回るご注文をいただき、
フレームがなくなった場合は、期間内に関わらず受付終了いたします。
たぶん大丈夫だと思いますけれど、万一、ということがありますもので。

同時に、同じハート型の中サイズ(メルヘン仕様)、それから、スペシャルベアちゃん(羽つき、メルヘンスイーツ仕様、お菓子に囲まれたベアちゃんです)
も記念アイテムとしてご紹介いたします

明日金曜日は発送が混雑しており、
土曜日はお休みをいただいておりますので
9/6日曜日の更新予定です。

どうぞお楽しみに




追記アリ。うっとりしちゃう6周年記念アイテム!☆彡

2009-09-03 | 新作速報&ロマンティックアイテム
☆9/2夜間追記
記念アイテムにはたっくさんのご注文をいただきまして
本当にありがとうございます。
楽しみにお待ちくださいネ。

えっと、ごめんなさい。
9/3木曜日・店舗は午後二時より開店いたします。
ご来店のお客様にはご不便おかけいたしますがよろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まいどです

いつもありがとうございます。

6周年記念Happy Bagのご注文が殺到しております。
本当にありがとうございます。
本日9/1より順次発送させていただいております。
どうぞよろしくお願いいたします。

今週末、宝塚行ってきます。
なーんと。1階最前列のど真ん中がとれちゃった^_^;
最前列ってねぇぇ、ほんっっまに滅多にとれないんですョ。
小学生の頃から母に連れられて観劇しているわたしでさえ、これまで5、6回しか最前列に座ったことない。
花組さんのベルばら・アンドレ編です。
まとぶんさんがトップになってから、花組さん、初めて(*^_^*)
なんでだろ^_^;
おささんのときは結構観に行ってたんですケド。
ま、楽しんでまいります

わたしの戯言はここまでにして^_^;

はあっっ、6周年記念アイテムが続々登場いたします

ああっ、もうっっ、本当は、今すぐ実物をご覧になりにご来店いただきたいくらい^_^;

明日、9/2にご紹介予定のスペシャルアイテムです。
もう少しあるのですが、今日は4アイテムを速報いたします

6周年記念のためだけに作られたスペシャルオリジナルアイテム
ぜひおみのがしなく♪

期間内ご注文受付と数量限定品がございます。







6周年記念アイテムシンデレラと天使の夢みるラック

しっかりとした作りのホワイトラタン・扉つきシェルフが土台

はあ・・・もう本当にため息。うっとり。
我ながら、なんでこんなかわいいもの作っちまったんか、いや、作ったのは作家さんたちやけどデザインしたのはあたしやで、みたいな。
わけわかりません。

あまりにも魅せ場の多いシェルフなもので^_^;
何から説明していけばよいのやら・・・



てっぺんにはキラキラのドレスをまとったシンデレラ



だいたい、シンデレラのついたシェルフなんて見たことない^_^;



シェルフには薔薇とリボンのキラキラデコレーションケーキ

だいたい、ケーキのついたシェルフなんて見たことない^_^;



かわいすぎ・・・





シンデレラと天使の世界を表現するため、
これまでにはないほどエレガント仕様

デコレーションも、ベビーピンクレリーフやベビーピンクパールガーランドを使い、
細部にまでこだわっています。

細かいところまで、ロマンティック精神にあふれております。
お手元に届き、実物をご覧になられたとき、
「なんてステキ・・・」と胸ときめいていただけると、自負しております(*^_^*)

画像では・・・よくわからなくて申し訳ないのですが
トップ、パールモチーフの両端に、ホワイトのエンジェルが飛んでいます



扉にもパールモチーフ
ユラユラ揺れる様がとびっきりロマンティックなんです♪

ホワイト天使、天使の羽がちりばめられています



ベビーピンクの天使の羽も

なんかこう・・・本当に童話の世界、おとぎの国の世界なんです





みなさまに喜んでいただきたくて、
幸せ気分にひたっていただきたくて、心をこめてデザイン・製作しております



扉つきがかわいいですよネ
真っ白の上等ラタンは、とっても見栄えいたします♪




こちらもため息物です

宝物アイテム

メルヘンスイーツ・お菓子の国のドレッサーケース



ご覧くださいっ(>_<)
なんてかわいいのん・・・
実物はこんなもんじゃないっす。わたしも欲しくて欲しくてたまらないんです^_^;



辺り一面、甘いお菓子の香りに包まれそう・・・



白いドレスを着たプティベアちゃん。ピンクと白のうずまきキャンディ手にしています^m^



もちろん見た目だけではありません。
しっかりとした木製ドレッサーケース。
背の高い化粧水やヘアケア製品などもしっかり入り、
ドレッサー周りがスッキリキレイに片付きます

引き出しつき

こんなかわいいボックスは、誰も持っていません(*^_^*)



・・・卒倒します。あまりのかわいらしさに。愛らしさに。

お姫様のTea Party

ホワイトラタンのテーブルにチェア2客、そしてこまりさまのお宅みたいな令嬢ソファ

ピンクと白のフリフリレースでとびきりロマンティックにデコレーションしました

ミニチュアのように小さくはないので、
お気に入りの飾り棚などに飾っていただくと
びっくりするほどかわいいんです



わあ(*^_^*)
おいしそうなお菓子がいっぱい



へーゼルとグレーテルになったみたい



チェアがネ、もうかわいすぎ





眺めているだけで楽しくなっちゃいます♪





これもかわいいなあ^m^(*^_^*)(*^^)v

メルヘンスイーツ お菓子の国のトレー



お気に入りアイテムを飾るトレーとしても素敵です

かわいいお顔のベアちゃんいます^m^





みなさまに幸せ気分になっていただけますように・・・

更新をどうぞお楽しみに