メルマガにてお知らせしておりますが、本日、イマン新シリーズ
「コレット」&「プロヴァンスローズ」をご紹介しております
新シリーズ発表を記念して、「秋のワクワクイマンフェア」開催中
イマンアイテムお買い上げで、Rose Party商品券をもれなくプレゼント
詳細は、ロマンティックインテリアRose Party http://www.roseparty.com
ついでに・・・明日、超おススメお買い得の素敵なキルトマルチカバーや
素敵なブーケなどが届きますのでお楽しみに

こちらが「コレット姫
」みなさま好みの愛らしさ
小花、薔薇、リボン・・・と大好きなものを詰め込んだ可憐なシリーズです
画像のサニタリーキャニスターは、もちろん普通のキャニスターとしてもお使いいただけます。
すっごくかわいいんですよぉ
コレットは吹きがない分、少々お安い設定です

そしてこちらが「プロヴァンスローズ」
わたしこの雰囲気大好きです~~
シックで優雅
ちょっと大人な雰囲気~~
ミニトレーは、スイーツを並べるのもよし、パウダールームで
お化粧品などを並べておいても素敵なんですよ
ホーローは表面がガラス質のため、大変清潔で、お手入れも楽です

関係ないんですけど、うちのルウルウさん、先日「六歳」になりました
ルウの写真はたくさんありますが、わたしの一番のお気に入りがコレ
一年ほど前かな、箕面のサル山に行ったとき、撮りました
うちのダーに引っ張られ懸命に歩く、けなげなルウルウちゃん・・・
この必死な顔がかわいくてたまりません←親バカ
わたしとの散歩のときは、自分の好き勝手にわたしを引っ張るルウルウさんですが、
ダーと歩くときは、少しでも前に出ると「待てっっ
」とか言われちゃって
叱られながら歩いた一場面です
maki「なんでそんなに叱るのぉ?かわいそうやん」
ダー「ちゃんとしつけなきゃ」
maki「いいよぉ、別に。どんなふうに歩いても」
ダー「だめだよ」
maki「いまさら直んないよぉ」
ダー「直せるよ」
maki「・・・フン、そうして歩いてるとアンタ、ルウにそっくりだよ。さすが親子ダネ
」
ダー「へえぇぇ、そっかなあ?」
maki「・・・ちょっち(ちょっと、って意味)、うれしそうだね・・・」
ダー「・・・・・・・・・」
ほんと親バカなんですけど、かわいいです・・・
動物って(人間も動物だけど)、相手に対して無条件の愛を与えてくれますね・・・
その人がどんなに悪いヒトでも、そんなのぜんぜん関係なく。
人間にはゼッタイできないことだよなあ・・・と思います。
なんかこう・・・誰かに対して悪いことしたなあ・・・とか思うときがあるんですけど・・・
どんな状態のわたしにも愛情いっぱいくれるルウを見ていると、
ますます反省の気持ちが強くなるんですよ。
ただし
わたしが歯痛で泣くほど苦しんでいたとき、
彼は痛みのあまり体を折り曲げて寝ているわたしを踏んづけて、何食わぬ顔して去って行った・・・
あれは一体なんだったのだろう・・・えらく切なかったヮ・・・
怪我しない。病気しない。元気で長生き。
・・・が合言葉
「コレット」&「プロヴァンスローズ」をご紹介しております

新シリーズ発表を記念して、「秋のワクワクイマンフェア」開催中

イマンアイテムお買い上げで、Rose Party商品券をもれなくプレゼント

詳細は、ロマンティックインテリアRose Party http://www.roseparty.com
ついでに・・・明日、超おススメお買い得の素敵なキルトマルチカバーや
素敵なブーケなどが届きますのでお楽しみに


こちらが「コレット姫


小花、薔薇、リボン・・・と大好きなものを詰め込んだ可憐なシリーズです

画像のサニタリーキャニスターは、もちろん普通のキャニスターとしてもお使いいただけます。
すっごくかわいいんですよぉ

コレットは吹きがない分、少々お安い設定です


そしてこちらが「プロヴァンスローズ」

わたしこの雰囲気大好きです~~

シックで優雅


ミニトレーは、スイーツを並べるのもよし、パウダールームで
お化粧品などを並べておいても素敵なんですよ

ホーローは表面がガラス質のため、大変清潔で、お手入れも楽です


関係ないんですけど、うちのルウルウさん、先日「六歳」になりました

ルウの写真はたくさんありますが、わたしの一番のお気に入りがコレ

一年ほど前かな、箕面のサル山に行ったとき、撮りました

うちのダーに引っ張られ懸命に歩く、けなげなルウルウちゃん・・・

この必死な顔がかわいくてたまりません←親バカ

わたしとの散歩のときは、自分の好き勝手にわたしを引っ張るルウルウさんですが、
ダーと歩くときは、少しでも前に出ると「待てっっ


叱られながら歩いた一場面です

maki「なんでそんなに叱るのぉ?かわいそうやん」
ダー「ちゃんとしつけなきゃ」
maki「いいよぉ、別に。どんなふうに歩いても」
ダー「だめだよ」
maki「いまさら直んないよぉ」
ダー「直せるよ」
maki「・・・フン、そうして歩いてるとアンタ、ルウにそっくりだよ。さすが親子ダネ

ダー「へえぇぇ、そっかなあ?」
maki「・・・ちょっち(ちょっと、って意味)、うれしそうだね・・・」
ダー「・・・・・・・・・」
ほんと親バカなんですけど、かわいいです・・・

動物って(人間も動物だけど)、相手に対して無条件の愛を与えてくれますね・・・
その人がどんなに悪いヒトでも、そんなのぜんぜん関係なく。
人間にはゼッタイできないことだよなあ・・・と思います。
なんかこう・・・誰かに対して悪いことしたなあ・・・とか思うときがあるんですけど・・・
どんな状態のわたしにも愛情いっぱいくれるルウを見ていると、
ますます反省の気持ちが強くなるんですよ。
ただし

彼は痛みのあまり体を折り曲げて寝ているわたしを踏んづけて、何食わぬ顔して去って行った・・・

あれは一体なんだったのだろう・・・えらく切なかったヮ・・・

怪我しない。病気しない。元気で長生き。
・・・が合言葉
