オーガニック農HOWの日記

食べる側からの農への取り組み。EM自給菜園的生活の日記です。

器・出番ですぅ~

2009-07-28 17:33:16 | Weblog
最近はモノを買うことが少なく、今まで持っていたモノを活かし使うライフスタイルです。先日来、着なかった着物もナガノに活用してもらってるし、夏帯も、ほれちゃぁ~んと、夏らしいランチョンマットに活かしているではありませんか。

夏は、冷やし素麺や冷やしうどんを食べますから、クリスタルのボウルが出番です。昔は気に入れば、器ひとつ数万円も惜しくはない・・・
羽振りも良かったし、そういういいものに出合うチャンスもあったのですねぇ~。

手前は、英国のアンティーク。
向こう側は、やはり英国エジンバラのクリスタルのボウル。
冷やし素麺にピッタリ。
江戸切子のボウルも使ってあげなくっちゃ。
お宝だなんて仕舞っておくのは、器に対してもったいない。

さて、明後日は、漆器の出番ですよ。
武庫川女子大付属中、高校生とEM体験学習。
オーガニック料理は、漆器のお膳やお盆、そしてお皿やお椀でいただきます。

木箱に入っていた漆器は、この高温多湿時期にもカビひとつ生えていません。
出した漆器をぬるま湯に浸し清潔な布巾で丁寧に拭きます。
ほぉ~んと、漆ってなんて美しいのでしょう。
磁器はCHINAだけど、漆器はJAPANとも言うそうです。
日本の誇り! まこりんベタほめ!

蒔絵の金が剥げても、漆が欠けても修理ができます。
加賀、山中町のぬしやのHPをご覧ください。
茂樹君が、漆器の補修や金つぎをネットで引き受けています。

漆器は軽いし丈夫、持ち運びが楽、そして手入れが楽、収納も楽。
とっても扱いやすいのですよ。
30人分のお皿やお椀、蓋、小皿5種類としても150枚も楽々。

これが陶器だったら重くて、運ぶのも大変、落としたら割れるぅぅーーー。

高知のハザマベジタブル、沖縄のあぐー豚肉、和歌山の有機JAS堀さんとこの野菜、クロネコヤマトと佐川急便のドライバーさんが運転するトラックが走ってくれていることでしょう。
気をつけてね~。
待ってまぁ~す。