オーガニック農HOWの日記

食べる側からの農への取り組み。EM自給菜園的生活の日記です。

友・ 遠方より来たる・・・・熊本のサチヨさんようこそ!!!

2010-08-31 17:07:29 | Weblog
ブログに書いている、お豆腐も、アイスクリームも、
サチヨさんに、実物を食べていただきました。

まこりんパンはおしゃべりしている間に
焼き上げて、お土産に。

「あ、このソファ、マリリンが座ってたとこだーー!」

フフフ、
サチヨさんもお似合いよ。

キャンピングカー放浪犬のマリリン、
7月中旬にここに来たとき、
このソファお気に入りだった。
とっても似合ってたのよね。

マリリン、しうさん、そしてサチヨさんと、
熊本県犬(♀)と熊本県産の美女2名が座った黄色いソファ♪

なんか、ラッキーなこと起こるわよ、きっと!!!

風水とかで?
いえいえ、
まこりんは風水も占いも全然関心ないんです。


ただ、直感というか、
何か授かるって感じ。。。。
神社は好きですよ。

「白髭神社って、しうさんと行ったとこですよね?」
「じゃ、行こうか?」
「帰りの飛行機間に合う?」
「もちろんよーー。大丈夫、十分時間あるから。」

西日が容赦なく照りつける午後4時、
軽バンで走ります。
高島あたりから、
彼女の左手に、琵琶湖が広がります。
白髭浜は、まだ水泳客やBBQ,キャンプ客で賑わっていました。

「やっぱり、湖西線で見た琵琶湖とは違うわ~。」
琵琶湖は広い、大きい、海のように見えます。
「満潮とか干潮とかあるの?」
「海とちゃうからね~。どーーかしら?」

白髭神社の鳥居を見て、
「ここよね~。しうさんとマリリンが最初に来た神社。」

サチヨさん、しうさんのブログのファンでもあります。
ご主人は、お仕事の関係で、
しうさんの実家のある菊池市に単身赴任中です。

ものの、20秒くらい境内にいただけ。(くるりと車を回しただけですってば。)
びゅ~っと161号を南下します。

サチヨさんを近江舞子駅まで送って、

また熊本で会いましょう~♪
ありがとう!
ようこそ、イナカシティーへお越しを!
たった3時間ほどだったけど、
楽しかったですよ。

サチヨさん、お仕事の研修会で、
京都に来ていました。
それで、終わってから、
JR湖西線であどまで来てくれたのですよ!
3月の熊本以来、半年振りの再会です。


先週は、お友達と一緒に、
黒川温泉のパティスリー麓へ行かれ、
先に、娘と再会!

娘とのツーショット、
写メールもいただきました。
あれ、この画像、ブログに載せたいけど、
回転できるのかな?
やり方わからへんわ~。

明日をお楽しみに。。。




それぞれの8月・・いつまで続く暑い夏?

2010-08-30 09:21:22 | Weblog
8月は明日で終り、
1日のPL教祖祭に始まり、
28日の市民祭りで暑さはピーク。

もうエエっちゅうねんっ!というほど、
イナカ暮らしで暑さを味わいました。

連日冷房を入れないととても過ごせない。
これも、今までに無かったことです。

となりの田んぼが宅地造成中で、
カランカランに土が乾いています。
ヒートアイランドだもん、
これで、夜間気温が下がらないのかも?
20アールの田んぼが無くなってしまったのですから。

稲が育っていると、夜露も降りるし、
地温も下がります。

来年は家も建ってるでしょうし。。。。
ま、北側なので日当たりは問題ないけど、
夏場は暑くなるかも?
これ以上、
イナカシティーの田んぼがなくならないことを
祈るばかり。。。。


朽木小川のハジメさんのブログ「朽木小川より・・・・」は、
只今、ランキング2位。
みなさんの応援クリックで1位にしましょう!

それにしてもハジメさんもハルコさんも連日の活躍、
アタマが下がります。
ハジメさんとこの田んぼの稲も頭(穂)を下げております。

昨日は、文芸会館の駐車場でピザを焼いていたそうです。
ブログをご覧くださいませ。

なんで炎天下で薪を焚いてのピザやねん?
しかもアスファルトの駐車場で。。。
聞いて想像するだけでも暑い! 熱い!

これも、ドラム缶釜のピザを焼いてくださいって、
頼まれたからですよっ。
頼むほうも頼むほうです。

カキ氷お願いします。って頼んでくれれば
特製の蜜やフルーツなんかをトッピングして、
見た目も涼しくおいしく・・・
やってるほうも涼しいんやけどねーー。

料理コンテストにしても、ピザにしても、
行政がらみのイベントって、
ちょっとズレてるよね。

というか、
こんだけの暑さは予想外だったのかも??

暑い話はもうええわ。
涼しい話しますーーーーー。

キャンピングカー放浪中のしうさんは、
オホーツク、常呂、網走にいるようです。
果てしなく遠いところですね~。
涼し過ぎてを通り越して肌寒さ感じてるかも?

来年の夏は、
ここから脱出しようかしらん・・・
本気で考えたくもなりますよ。

まこりんのオーガニック放浪生活?
どんなんやねん?


さて、サコりんは???
夫のマルテイさんの故郷フィンランドにお里帰りだったけど、

涼しい北欧のバケーションを楽しまれたことでしょうね。
もう帰ってるのかな?
メールしてみようっと。

午前10時、
開けっ放しの四方の窓からは風はほとんどなく
ムシムシ、、、

ゲッ!
温度計32℃ 湿度65% (室内でですよ!)
もう限界!!

昼までもたないわ。
冷房入れようっと!


今日は久々にヨーコさんが帰って来ます。
8月は、大阪でのお祭り、イベントだらけ、
あちこちの会場で、盆踊りに燃えたもんね。
ご苦労さまでした。
今夜は、おいしい料理で宴会しましょう!


画像は、
市民祭りで、
料理を広げて宴会をしているハジメさんハルコさん、
スティーブらです。
お祭りで、重箱広げて高級料理食べるって、
まぁ、こんなことしてるの、
うちらだけやけどね!


市民祭り・・・・ちょっと涼しくなって。。。

2010-08-29 10:09:39 | Weblog
お祭り会場に戻ったら、

あらまーーーーー!
すごく人が増えてる!
浴衣姿のお嬢さん達、若者が。。。。
ワンサカ、ワンサカ。
子どももいっぱいやわ。。。

夕暮れ時のお祭り会場はいいですね!
風車村の前は琵琶湖、周りは田んぼで遮るものがなく、
空が広いです。
星も見えてます。

風車村は、その名のごとく、
大きなオランダ風車がいくつかあり、
日が沈んで風車がシルエットになり、
ちょっといい雰囲気になっていましたよ。
(風車は電気で回す見世物的風車、今は殆ど回っていないようです。)

テントに戻ると、
ハジメさん、ハルコさん、スティーブらが、
料理コンテストで多めに作っておいた料理で
宴会していました。

おいしい、おいしい~。
食べ過ぎや~。
もう、お腹いっぱいや~!
太るから・・・なんたらかんたら・・・
言い分けしながらも、
食べることは楽しい!(いつも完食)

後から、
市会議員のDさんも、

生ビールのアテに、豚の角煮ひとくち食べて。
「うま~!」
「こういういい料理、高島の売りものにしないとなーー。」
「これからですよーーー。」
「カタチにしていきましょう!!」
食べているときは、
だれでも前向きな言葉が出ます。

市民祭りのフィナーレは、花火でしたが、
まこりんは、駐車場に戻って、
すぐ目の前から上がる花火を観ておりました。
5分間、小型の花火ですが、
それなりに良かったなーーー?

暑い長い一日でした。
コレで夏が終り?

そんなワケない???
今日も暑い!

炎天下の黄金色の田んぼ、
コンバインで稲刈り中を目にします。
早稲の花越前でしょうね?

新米スーパーにも、もう出ています。
暑すぎるーー!
食欲の秋には早すぎるーーー!

まだ、ソーメン、ザルソバやね。

ハジメさんとこは、
9月下旬に稲刈りイベント。

麦の家の山崎さんから案内がきたけど、
抜穂祭9月5日です。
ここもお手植え、お手刈り。
1週間で涼しくなるかなーー?

まこりんは、新年会しか出てないのです。
行くかどうかは未定。
稲刈りや田植えは苦手・・・冷やかしならOKね。

案内の余白に、
「参院選の折は御案内有難うございました。」
とありました。
石井さんの選挙ハガキです。
ツルネンさんや石井さんに共感を覚えておられますから、
ちょっと石井さんは残念だった。

坂本の山合いの麦の家は、もうずっと昔の
先代から、
農のあり方、自給的、循環型の暮らしを、
脈々と継続して来られています。
美しい茅葺の住まい、田んぼ、畑、
お蚕さんを飼って、絹織物もですよ。

ふと、白いわんこの太郎ちゃんが生きていた頃のことを思い出しました。
太郎ちゃんが天国へ行ったのは、2年前の1月だったかな?
いつも麦の家を訪れると、尻尾を振って出迎えてくれました。
いつも、お土産にEMボカシを持って行くのだけど、
太郎ちゃんはボカシが大好きで、
もっとちょうだいよと、
袋に鼻をすりつけます。
おいしそーーに、ボカシを食べてたなぁ~。

市民祭り・・・はぁぁぁーーー暑いわ。

2010-08-28 17:46:21 | Weblog
脳ミソが沸騰するような暑さ・・・
一瞬記憶が飛んでしまうような・・・
じりじり焼かれるような暑さの市民祭りです。

「なんでこんな時期にするねん。暑すぎるわ。」
「時間長すぎるで。3時半くらいから始めてもいいやん。」
「それにしても暑いわ。」
ハジメさん、ハルコさん、スティーブらと、
カキ氷つっつきながら、ブツブツ。


料理コンテスト?
終わりましたよ。
片付けて、一息入れに戻ってきました。

シャワーして涼しい部屋でしばしクールダウン。

何賞?
「度肝抜くで賞」をいただきました。


そりゃあ、そうですよね~。
漆器のお重や、若狭塗りのお盆に、美しい料理。
手の込んだ野菜の剥きもの、鮎の姿寿司まで。
高級料亭のお料理です。

審査員している市長もびっくりしていました。
「ビールほしいなぁ~!」
ですって。

鹿や猪肉のカレー、チキンバーガーあり、クレープ包み料理あり、
それぞれが工夫を凝らして高島らしさをアピールしていました。

料理人オカムラ氏の技と腕、
高島にこういうおもてなし料理ができるってことが、
アピールできました。

さて、ほてったからだもクールダウンできたし、
また市民祭り会場へ戻りましょうか。

料理の写真撮るのもコロッと忘れていました。

ハジメさんが撮ってるかもね。

画像は、涼しげな緑に囲まれた
朽木小川のハジメさんのお家です。

日が陰って少しは涼しくなるかな・・・



料理コンテスト・食材準備中

2010-08-27 10:09:18 | Weblog
じりじりと、焼け付くような残暑が続いていて、
ハァァ~、
こりゃ、明日も同じようなお天気が予想されます。
どんな料理コンテストになるのやら????

コンテストの変更通知があり、
お!これならフェアだわと、ちょっと気分をよくしました。

順位は1位~3位、
1位のみをたかしまランチとする。だったのが、
コンテスト参加者全員が受賞対象で、
全部の料理をたかしまランチとする。
に変更です。

出場者それぞれが工夫をこらし、
高島にある食材で、
コンテストのために、
たかしまランチを作りますが、

コンテストで、
いったいどんな人が審査員になるのか、
ずっと疑問に思っていました。
素人審査では公平性にも欠けます。

この暑さ、食材の最もない時期に、
苦労しながら食材を集め、
野外の過酷な条件の下での調理、
食材が傷まないよう、下ごしらえをします。
しかも暑くて食欲もわかない時期に
いかにして、魅力ある料理を作るか、
頑張っても、納得のいかない審査であれば、
出場者の印象を悪くし、
今後2度と出場もしないでしょうから、

その点では、
変更を決定したことは評価できます。
ランチもそれぞれの個性があっていいと思います。

小田原市ではおだわら丼、
熊本の菊池市では、菊池丼、あちこちのお店の売り物ですが、
中味は違っています。
海鮮丼、焼肉丼であっても、
その地のグルメ丼です。

イナカシティー高島でも、
そろそろ、中味は違って、
選べる高島ランチがあってもいいじゃない??
ただ、共通することは、
また、食べに来たい、おいしい、
リーズナブル価格であること、
それに、おもてなしのこころが伝わることでしょうね。
明日の高島ランチコンテスト、

おっ楽しみ~に!

さーーー!今から準備じゃーーー。




殆どの食材は調達できて、






朽木ランチタイム

2010-08-26 07:18:47 | Weblog
昨日は、びゅーーとお昼目指して朽木小川へ。
気温が5℃くらい違う朽木小川、昼間でも涼しい。

ミョウガとミョウガの葉、それに榊水。
ありがたいですね~。。。

料理に使う食材は、オーガニックなものをゲットできても、
水は・・・・
水道水もここらは、塩素臭も殆どしないし、
まずいことはないし、水も冷たいですが、
ごはんを炊くとき、コーヒーなどは朽木奥山の榊水がいいですよ。
榊水と言えば、
何か特別で、
山の御神水のようでしょ?
そうなんですよ。
水源の森とか言われ、山の湧き水です。
(ちゃんとキッチンの蛇口から出るんですけど。)


放牧豚の熟成ベーコンやロースハムなどを、
まこりんの失敗パンにサンドして。。。
(パンの発酵間違えてしまったのですよ!アホやわ。。。)
それでも、おいしいね。

ハムやベーコンは本来の味、岩塩と、三温糖とスパイスだけの、
燻製熟成加工です。

こういうのになかなかめぐり合えないですが、

安心安全おいしいリーズナブル価格の、
オーガニック加工食品の開発を進めています。

まちづくりといっても、
これまでは、ありきたり、
消極的な発想で、まちづくりなんか、
まちつぶしなんか、ようわからん活動でしたが、
ハジメさんと、今後の楽しい計画など2時間くらい
朽木タイムしてきました。

おっとっと・・・
料理人オカムラとの約束の時間が・・・
食材と器届けにマキノまでびゅーーーっと下山。

うはっ、里は暑いわ~。







28日は市民祭り・料理コンテストの準備

2010-08-25 08:20:22 | Weblog
「この暑さで、野菜もおかしいねん。水遣りも追いつかへんわーー。」
「今あるのでいいよ。」
「使えるかどうかわからんけど、今から来るヶ?」
「わかった。すぐ行くわ。」
源じいに、
料理コンテストに使う野菜を頼んでいたのですが・・・

EMオーガニックの野菜、
全国の産地から取り寄せというわけにいかないのです。

何せ、高島産の食材で!なんですから、
苦労します。

夏野菜の時期は過ぎて、
トマトもキュウリも干からびています。
まともな野菜ないですもん。

残暑で真昼間、
かんかん照りの1時~3時。
いちばん暑い時にですよーーーー!!

なんで料理コンテストやねん?
しかも野外でテントの中で、
用意されるのは、ガスコンロ2口、
電子レンジ、鍋、フライパン ひとつずつ。。。。
しかも50分で、10人を前用意、

これで、創作料理?
日本一の高島ランチ?(別名 日本一の呆れたランチ!)

ま、引き受けたもんで、
料理人オカムラと打ち合わせしながら、
下準備をしております。

まこりんは、良質のオーガニック食材を使っておいしく、
美しい器で、美しい料理が基本です。

暑い時期ですから、
ひんやりと、口当たりの良い料理、
見た目も涼しいような演出・・・

どないせーーっちゅうねん!
炎天下でーーーー!

殆どの料理は事前に作っておいて、
保冷箱に入れておく。審査のときに出すしかないわ。

気温が体温くらいある野外だったら、
審査員だって、まともな審査できないよーー。

熱中症
食中毒云々より熱中症対策だよ~! 
(いや、急に涼しくなる?大雨になる?)

ハァァ~前途多難。


さて、今から朽木に上がります。
ハジメさんとこでミョウガと榊水、
お昼もすることに・・・・






長い夏・プチ菜園も暑さで・・・

2010-08-24 08:20:03 | Weblog
去年のブログを見たら、
今頃は涼しかったのですね~。
天候不順とか、書いていましたが、
それでも、野菜は元気だった・・・・

朝から、ムッとする高温多湿、
まるで大阪の夏のような暑さです。

ひょっとすると、
田んぼが無くなって宅地造成で暑さが増しているのかも?

ひぇ~~!
来年は、家が建って風も通らんようになるかも?
イナカマチの憂鬱やね???

それにしても、
夏野菜が実りにくかったわ。

潅水もまめにやってたけど、
それでも土が乾燥するし、
蟻がめっちゃ増えて、
生ゴミボカシを食い荒らしてヘンな土になってる。

キュウリは10本くらい収穫した後、
アブラムシがついてこりゃ、だめだわ。

ゴーヤは、細長く、色が薄くふにゃっとしてる。

毎年のぷっくりツヤツヤの、
自慢のまこりんゴーヤではないのです。
(ひょっとすると、もらった苗、違う種類かも?)

トマトもパタっと実が着かなくなってしまったし、
青紫蘇もバジルも虫がついて・・・

ナスはやっと収穫できそう。
とはいえ、花が咲いても落ちてしまい、
実がなかなか着かなかったし、

3本のナスに6個しか・・・とほほ。
秋ナスを期待しましょう。

西日がまともに当たり、
アスファルト道路の照り返しもあり、
レンガで囲った超大型プランターのような菜園ですから、
こういう気候ではモロに影響を受けます。

キュウリは毎年1本の苗から120本は収穫しますし、
ゴーヤも70本くらい、
それが10分の一とは・・・・

まこりんとこだけでなく、
あっちこっち同じような状況を耳にします。

こういう年もあるさ!では、済まされなくなるかも?

とすれば、もういちど、
土を育てなおすことでしょうね。

何が足りないのかも土を良く見て、
しっかりEM活性液を土に撒き、
ボカシや緑肥をたっぷり入れ、
発酵型の土壌にする必要があります。

人の体も同じでしょ。
体調整えて、
こころもアタマも快調だと、
毎日が楽しい。。。。



あら!こんなところで!!GOOD NEWS!!

2010-08-23 06:41:21 | Weblog
「じゃあ、どこに行く?」
「また温泉行こかーー?当たった入浴件使えるし。」
「お昼は?」
「駅前のぼちぼちで食べようや。」

やっぱり、定番、敦賀ホリデーやんかーーーっ。

いつもは、海鮮アトムのお寿司なんだけど・・・

「ぼちぼち」は、気さくなご夫婦で営業されています。
お昼はおばちゃん、夜はおっちゃんが焼いてくれます。

歩きながら食べられるお好み焼が売りです。
小さめの2段重ねのお好み焼き、
2枚の間に、
焼いた豚肉を細かく切ったのや、
青海苔、ソースが入っています。
ま、ハンバーグ風お好み焼きってとこですヨ。

ぼちぼちは、敦賀駅から50mくらい、右側。
赤いのれんが目印です。

日帰り温泉リラポートのフロントで、
なんとまああーーー!ばったりと・・・・

虎姫の吉田農園のイケメン道明さんのご両親に!!!
「あらっ!今日は温泉で?道明さんは?」
「息子は、嫁と白浜へ旅行に行っとる。」
「そーなのーー、ごゆっくりね~。」

道明さんのお母さまから、
お風呂上りに聞いた話!
ふふふ。バラシちゃおうっと。。。


な、な、な、な、なーーーーーーんと。
道明さんとこに、ベビーが誕生するんですって!!
しかも、結婚10年目に!

嫁のお腹は只今6ヶ月、
すくすく胎児が育っているんですってよーー!
おめでとーーー!

道明さんも、
今まで仔猫しか育ててなかったけど、
ホンモノの子育てができるんよね。。。

和歌山白浜でゆっくり、のんびり、
おふたりで楽しんできてねーー。

秋には、新米楽しみにしていますよ。
お米は、吉田農園へご注文くださいね。
HPをごらんください。
EM栽培、ホントおいしいお米です。
お米本来の甘み(アミノ酸)が出るのは、
微生物の働きによるもので光合成細菌の活躍です。

田んぼに微生物が豊富かどうかで、
味は変わってきます。
吉田農園の田んぼは、
田植え後の米ぬかペレットと、
毎年適切な時期のEM注入、散布で、
草も生えにくくなってきます。
田んぼに自然科学を応用することで、
除草の労力も軽減します。

長寿米(コシヒカリ)は、金賞を取ったこともあり、
まこりん味噌も、
もちろん、吉田農園のお米を使っています。

今年仕込んだお味噌は、
順調に発酵をしているようです。楽しみです。
新米が獲れる頃は、お味噌もまだ若いけど、
ちょっと試しに一樽開けてみます。
やはり、
お味噌がいちばんおいしくなるのは、年を越してから。
冬野菜とお味噌は相性が良いです。

熊本のサチヨさんは、
昨日からお友達と温泉三昧ですって。
ホンモノの温泉の宝庫、熊本、大分。。。

今日は、娘の働く黒川温泉の麓に寄るそうです。
娘によろしくね!




どっか行こかーー?どこへ?

2010-08-22 10:07:26 | Weblog
都会暮らししていると、
美術館やギャラリーに行くことは、暮らしの一部だったけど、
とんと、出かけることが少なくなってしまいました。

たまには・・・と、ネット検索・・・
近場は、堅田から、橋を渡ってちょいの佐川美術館。
瀬田の県立近代美術館。
信楽のミホミュージアム。

帰りにイズミヤで買い物もできるのは、佐川美術館だけど、
山郁夫画伯の作品、見飽きたなぁ。

近代美術館はロシアの作品、ちょっとしんどいなぁ。

ミホミュージアムは・・・・只今、休館中でした。

京都にはいろいろあるけど、
わざわざそれだけ見に行くのも。。。。
人多いし、暑いし、車込んでるし、駐車場高いし・・・

福井?
また、お墓参りの帰りやね。。。

倉敷の大原美術館やら、安来の足立美術館は、
泊りがけでゆったり旅気分でいくとこだし。。

ああああーーー、
ないやんかーーー!
結局、たまに美術館ってのは、お流れです。

山や湖、自然があって、高島がまるごと自然ミュージアム???
現実は、そんなモンではありませんし、
そんな中にいたら、
たまには、アートの世界に触れたいものですよ。
アートだけでなく、
洗練された料理もワインも、サービスも、
無いから、辛抱してるだけですって。

エエモンはエエのですもん、




どーしよーーか、思案しながらの午前です。

続く。。。