オーガニック農HOWの日記

食べる側からの農への取り組み。EM自給菜園的生活の日記です。

お針ちくちく変身ダウンベスト

2015-01-30 18:33:01 | Weblog
1月は雪や雨ばかりでしたが、お針仕事は捗りました。

ダウンベストの肩部分のアニマル柄も総絞りの着物地を縫い付けて仕上げましたよ。

まだ同じ布があるので、使っていない布製のバッグに縫い付け変身リメイクバッグ作る予定。

2月はお天気回復するのかなぁ?
天候の不足は言わない言わない、
雨でも雪でも、冬の間しかできないお針仕事、
こたつに入ってぬくぬくと、ちくちく一針一針。

バナナ買うなら

2015-01-28 10:10:37 | Weblog
エクアドルの田辺農園のバナナご存知ででょうか?

手軽にバナナ贅沢ができますよ。

ローソンでもコープでも手に入ります。それに価格もリーズナブル。

ずっとEMやってる人なら知ってるのですがもちろんEM栽培です。

エクアドルの田辺農園では、微生物の力を借りて、安全安心のバナナを栽培しています。

農薬や化学肥料使わず循環型発酵土壌で丁寧に育て収穫し、一貫した生産管理で日本に輸出しています。

今この田舎暮らしでおいしいエクアドルバナナがいつでも食べられる、有り難いですね!

ぜひ田辺農園のバナナをお召し上がりくださいね!

田辺農園でなくてもエクアドルバナナなら安心して食べられるそうです。

雪も融けて今日は晴れて

2015-01-24 16:44:51 | Weblog
あ~ら嬉しや、今日は晴れでござりまする。
時雨も雪も雨もなし♪ぽかぽか暖か日和、

年が明けて初めてちゃうかな?

お散歩に出掛けたくもなりますよ。
歩いていて見つけた!
あれ?梅とちゃう寒桜や!
小さな小さな桜の花がポチポチと咲いていました。

雪が融けて、ふきのとうも見つけたー。

なんかうれしくなりますね。

毎日寒くて雨や雪ばかりの1月、
お天道さまのお出ましが殆どなく、陰鬱な空を恨めしく思いながら、春の待ち遠しいこと。

誰もが、もう雪要らん。
雨の日だと、雪よりマシやねぇといいます。

雪が積もると、除雪の費用もかかり、市も大変です。

雪は魔物、危険も多く嫌われもの、
雪降らんといて~。
明日も晴れてね~♪

ブログが再開できたのは?

2015-01-15 10:51:05 | Weblog
あらららら、大雨です。
大雪よりマシですけどね。

することは山ほどあるけど、時間見つけてお針ちくちく、
民芸調の綿の半幅帯でトイレットペーパーホルダーのカバーを作っています。

さて、
今年になって、文章の入ったブログが再開できたのは、
いったいなぜでしょう?

相変わらず編集画面は開かず、
スマートフォンで画像と文章をブログアドレスに送信してのアップです。

スマートフォンを購入した去年の夏頃、
馴れないキーボードで時間かけて文章打ち込んだのに文字化けでがっかり、
ブログは仕方なく休止状態に。

ところが、
お正月に帰って来た娘がLINEを設定してくれて、
仮名変換がキーがアルファベットキーに。


ダメ元で短い文を送信したら、なんと!文字化けになってない!

なーんだキーボードの違いだったの。

ブログアップ回数は減るけど、
元気まこりんの近況は今年も続けますね!

お味噌仕込みの秘訣

2015-01-12 14:51:24 | Weblog
今年も極寒の2月に、お味噌を仕込みます。

これが、お金がかかる道楽イベントのようなもので、単に自家用のお味噌づくりではないのです。

お味噌は家では作りませんし、
糀も買いません。

塩糀を作るのに使う糀も、EM米で仕込んでもらい、冷凍保存します。

JA今津の味噌加工所へ、お米と大豆とお塩を、予約した日にちの1週間前に持ち込みます。

一日貸し切りで仕込みますが、
お味噌仕込みの半分以上の作業
の、
糀を作る、大豆を煮る、糀と煮た大豆を混ぜるまでをやってもらいます。

そこからが出番、
塩と糀と煮た大豆を混ぜて、
ミンチマシンに入れて、
うにゅうにゅと出てきてモンブランのトッピングみたいな、味噌のもとに、お塩を混ぜてみそ玉にし、空気を抜き容器に詰める作業をします。

めぐままさん、息子と3人で密閉容器に、
おいしいお味噌になぁれと詰め込みます。

そして、
EMの倉庫で保管、極寒の冬に仕込み、静かに春を迎え気温が上がる夏を越し、
冬の始まりには芳醇な香りのお味噌が出来上がります。

原料のお米も大豆もEMオーガニック、お塩の極上、

180キロ仕込むのに、加工料理と材料費だけで10万円以上かかります。

この極上味噌は、めぐままさんと、横浜のにこさんとどうしてもという知人の分以外は、
自家用と身内へ送るのと、お世話になった方々への贈り物やお礼の品として。

一般販売はしていません。

仮に販売するとすればお味噌を熟成保管するための倉庫の賃料、容器代、作業人件費や運搬その他の経費、利益を加算、とてつもなく高価なお味噌になります。

売るためにお味噌づくりなどする気はさらさらなく、

ま、高くつく道楽だわね~!

美味しいお味噌の秘訣は、
味噌加工所でつくるからと、良い微生物に満たされたEMの倉庫で保管熟成させているからだと思います。

家庭で作らない理由は、単に関心がないから、
面倒くさい、それに雑菌が入ってお味噌に臭いがつくでしょう?

手前味噌と言って自家製は一番らしいけど、
家庭で作られたお味噌をいただいたことがありますが、ご自慢の手前味噌、
うーん、雑菌の臭いがしますね。

お味噌仕込みの環境、キッチンに着いた臭いや使う道具、容器や保管場所によるもの。

その家庭に住み着いている微生物によってもその家庭の味に。

お味噌本来の微生物が醸し出す繊細で芳醇な香りは、家庭では出ないと思います。

やはりお味噌仕込みは、

専用の施設や味噌加工所をお薦めします。

得意技?お針ちくちく

2015-01-11 14:07:40 | Weblog
今日はひさびさにお天道のお出まし。
どうやら時雨も無さそう。寒くても、晴れると嬉しいね。

雨や雪、時雨の日は、暖かくして、お針ちくちく。

着物リメイクもそれぞれの好み、得意分野があります。

お仲間のひとりは、紬系が好きで、大島紬でチュニックコートやリュックにリメイク。
動力ミシンも持っていてささっと仕上げます。

一方まこりんは、ミシン持ってないので、お針ちくちく全て手縫いです。

帯を使って、ランチョンマットや、トートバッグが得意ですが、

張り付けの技もあるのよ。
使わなくなった布張りのバッグ
に帯地を縫い付けるとステキに変身。

画像は肩とポケット部分がアニマルプリント地になっているダウンベストに、オレンジ系の絞りの着物地を縫い付けているところ。

出来上がったら画像アップしますね!

雪の日には?

2015-01-08 14:35:48 | Weblog
大雪で始まった新年ですが、
毎日、雪や雨、時雨、霙、寒くてどんより、晴れの日が少ないこの地の冬。
大阪から移り住んでもう10年になります。

住めば都と申しますが、陰気な冬が来ると、
どこか暖かいところで過ごせたら良いなあと虫のいいことを企んでしまいます。

南の国でも、沖縄へでも出稼ぎに行けないかしら?
なーんてね。

本気でそう思ってるかと言えばそうでもない。

だったら実現するわけないわよね。

でもそろそろ冬脱出計画のイメージトレーニングしてみてもいいかも?

ま、お金があれば、なんなくどこへでも、冬期滞在出来るでしょうけど、
そうはいかない事情があるものね。

そろそろ晴れてほしいんだけど、今日も一日しぐれています。