気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ジョウビタキ 口からポロリ!何が?

2022年01月11日 | ジョウビタキ

ヒッヒッヒッ カッカッカッ 
ジョウビタキのオスを撮っていたら 口の中から何かがポロリ
薄いオレンジ色の滑らかな楕円形のこの物体は?なんでしょう?




別の枝に飛び移って もう一つ口から吐き出しました。
何かの木の実の種でしょうか?

鳥には歯がないので食べ物はそしゃくせず丸飲みです。
消化されなかったものは塊になって口から吐き出されます。
この排せつ物はペリットと呼ばれます。



銀色の柵の上に止まった銀髪の貴公子


ジョウビタキ(尉鶲、常鶲) Daurian redstart 全長15cm
スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属


こちらは連休中に撮った♀のジョウビタキ



さかんに地上に降りて虫を捕食しているようでした。
昨日は風もなく暖かさを感じる一日でした。


近くでアオジも採食中
ジョウビタキに気をとられて、アオジに気づかず樹上に避難させてしまいました。


落ち葉の間から樹木の種子を探して食べていたようです。


アオジ(青鵐) Black-faced bunting 全長約16㎝
スズメ目ホオジロ科ホオジロ属


今日も見ていただきありがとうございました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 潜水カモ 4種+1 | トップ | カンムリカイツブリ、ハジロ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジョウビタキ (イケリン)
2022-01-11 12:27:31
ロメオさん
滅多に食べる場面を見ることがない
ジョウビタキの食事の決定的瞬間が捉えられていますね。
こぼれ落ちる瞬間までもとはすごいことです。
こちらでもアオジが姿を見せるようになって来ましたが
シロハラやツグミなんかの姿は全く見かけません。
もう少し寒くならないと無理なのかもしれませんね。
返信する
イケリンさん (ロメオ)
2022-01-11 15:52:43
こんにちは。いつもコメントいただきありがとうございます。
ジョウビタキ、どんな木の実を食べたのでしょう?
吐き出した物が何なのか、正体がわからず謎のままです。
「そのう」に貯めていた木の実を戻して食べたのでしょうか?
私の地域でも、シロハラやツグミは例年より少ないです。
冬の小鳥が少なくて、公園や農地を散策しても寂しいです。
返信する
ジョウビタキ・アオジ (ran1005)
2022-01-11 15:53:14
コメントありがとうございました。
小鳥の事は殆ど判りませんが、たまにジョウビタキの♀が庭にやって来ます。
アオジは綺麗な小鳥ですネ。
他の方のblogでも拝見して、一度は出会って見たいと願って居る小鳥です。
こちらに伺うと目が覚める様な鮮明な写真で、コメントするのがはばかられます。
返信する
ran1005さん (ロメオ)
2022-01-11 16:41:23
こんにちは。こちらこそ先日はコメントを頂きありがとうございました。
今年は冬の小鳥が少ないのですが、ジョウビタキとアオジだけは、写真を撮らせてくれます。
アオジは、パッと見ると黄色いお腹が目立ちます。
愛らしい冬の黄色い小鳥のひとつです。
公園で人への警戒心が少ない個体を映すことが多いので、近くから撮らせてもらえます。
ジョウビタキがお庭にやってくるとは、うらやましい限りです。
返信する

コメントを投稿

ジョウビタキ」カテゴリの最新記事