#ジョウビタキ 新着一覧
韓国鳥事情
大邱の近く慶山市 雲門寺やリゾートビラ、ワイントンネルを観光中、色々鳥を見かけました。まだまだ自然がいっぱいで鳥観察には良いポイントだと思いました。ビラ周辺ではサシバ、ブッポウソウ、カッ...

ジョウビタキ(Daurian redstart)
某土産物屋で営巣中のジョウビタキ♂このあたりに巣があるらしいにほんブログ村

餌を運ぶジョウビタキ
隣家の軒下で営巣中のジョウビタキ♀が雛に餌を持ってきた。ジョウビタキは人家の周りで営巣す...

今日いち-2025年5月7日
信州にまだいた冬鳥❣️日本では冬鳥として渡来するが、近年国内での繁殖が拡大している🤗ジョウは銀髪を意味...

2025/3月のメェちゃんとピーちゃん
皆さまこんにちは❣️ヤギのモカの友達のメェちゃんです❣️ま〜なんとも遅い投稿で失礼してますメェ〜...

ジョウビタキ
ジョウビタキ 学名・Phoenicurus auroreus 英名・Daurian Redstart 全てが輝く季節です....

ジョウビタキ 雌雄
ジョウビタキ 学名・Phoenicurus auroreus 英名・Daurian Redstart ジョウビタキ. 雄と...

嶺公園の野鳥
嶺公園で出会った野鳥です。(前橋市)オシドリがまだいました。コガモとオオホシハジロでし...

☆お出かけ先で、ジョビちゃんとジョビくんが登場なのだ!
お出かけ先の広場で…。(4月4日 金曜日) ※画像をクリックすると拡大します。お出かけ先の広場でジョビちゃんとジョビくんに出会いました。 最近は夏期には高地へ移...

居残っていたジョビ娘さん ・・・ 3月31日 農業公園で
つばき咲く春なのに帰らないジョビ娘さん。園内を所狭しと飛び回って採食してましたが椿の花...

カワセミ、イカル、ジョウビタキ、オカヨシガモなど
カワセミを見かけましたイカルですジョウビタキですオカヨシガモですドングリの中身を取り出...