気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

アカガシラサギ 飛んだ!

2023年01月14日 | 強く記憶に残る鳥たち

今日はアカガシラサギの飛翔を投稿します。
 前回投稿の続きになります。

写真のため池も 「ハス田」として利用されていて
秋の終わりから初冬にかけてレンコンの収穫が行われます。
人力で大きな穴を掘り手で泥土の中からレンコンを掘り出す重労働です。

こうして多くの野鳥たちも暮らせるハス田のレンコンは
きっと滋味豊かで美味しいのでしょうね。





















アカガシラサギ(赤頭鷺) Chinese pond heron 全長約45㎝ 
ペリカン目サギ科アカガシラサギ属


美しい夏羽のアカガシラサギは下のリンク先で閲覧できます。

◆e-Bird アカガシラサギ
https://ebird.org/species/chpher1?siteLanguage=ja


 ※ 連載なので今回はコメント欄を閉じています。

いつも閲覧して下さってありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする