カンムリカイツブリが近場の池にやってきました。
渡ってきたばかりで警戒心が強く、カメラを向けると潜水して遠ざかってしまいます。
冬になればもっと近くから撮れますが、シーズン最初に観る冬鳥は、どれもうれしいものです。
関西では冬鳥ですが、琵琶湖では少数が繁殖して、夏羽や子育てする姿を見られるそうです。
大型のカイツブリの仲間で、泳ぐ姿はカモくらいの大きさに見えます。
GIカット風の冬羽。
名前の通り、頭頂の黒い冠羽が目立ちます。
こちらは別の池の一羽。
長い首が白く輝いて見えます。
潜水直後、ポマードでなでつけたように見えますね。
カンムリカイツブリ(冠鳰) Great Crested Grebe 全長約56cm
初めてカンムリカイツブリを見たのは、旅先の諏訪湖でした。
白くて長い首の美しい姿に感動して、遠い岸辺から何枚も写真を撮った記憶があります。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
渡ってきたばかりで警戒心が強く、カメラを向けると潜水して遠ざかってしまいます。
冬になればもっと近くから撮れますが、シーズン最初に観る冬鳥は、どれもうれしいものです。
関西では冬鳥ですが、琵琶湖では少数が繁殖して、夏羽や子育てする姿を見られるそうです。
大型のカイツブリの仲間で、泳ぐ姿はカモくらいの大きさに見えます。
GIカット風の冬羽。
名前の通り、頭頂の黒い冠羽が目立ちます。
こちらは別の池の一羽。
長い首が白く輝いて見えます。
潜水直後、ポマードでなでつけたように見えますね。
カンムリカイツブリ(冠鳰) Great Crested Grebe 全長約56cm
初めてカンムリカイツブリを見たのは、旅先の諏訪湖でした。
白くて長い首の美しい姿に感動して、遠い岸辺から何枚も写真を撮った記憶があります。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。