とちぎ発道路観察日記

このブログも開設から12年、、
頻度は少ないですが、今後ともよろしくお願いします。
令和5年3月22日

高速通行止め

2011-03-13 21:08:33 | 高速道路
こんばんは。

11日の14時46分発生の東北関東大震災の影響で関東と東北を結ぶ、東北道・関越道・常磐道や北関東道・磐越道も通行止めになり、一部の高速道路では緊急車両が被災地へと向かっています。

地元の北関東道、東北道の道路情報板ではこんな表示になっていました。


(東)白河⇔(圏)稲敷 地震通行止め


(常)いわき勿来⇔(北)佐野田沼 地震通行止め

高速道路の道路情報板は
渋滞・気候による速度規制等・・・黄色のランプ
事故・緊急事態等による通行止め・・・赤色のランプ
が点灯することになっています。黄色のランプはたまに見ることがありますが、非常事態に点灯する赤色のランプは滅多に見られません。(できれば、見たくないものです。)

それにしても、なぜ白河~稲敷 や いわき勿来~佐野田沼 なんて飛び飛びの区間なんでしょうか?

また、とちぎの一般道の情報板でも

 地震発生
  県内通行規制   と表示されています。

ちなみに先日この情報板は
 3月19日15時
 北関道全線開通  なんて、開通のアピールをしていました。

今日の足利の開通記念のイベントは中止だったのですが、田沼インターと足利インターを見学してきました。この模様は後日・・・

東京電力によると、地域によって輪番停電(電力の供給が難しい為、地域ごとに分けて順番に停電)するらしいので、この記事を書いてパソコンの電源を切ります。みなさんも節電にご協力ください。

それでは。。