りばぁさいどらいふ

東京を流れる某川のほとりから。
ガーデニング、アウトドアなど生活を心地よくするために思うところ、備忘録、いろいろです。

旧東海道散歩 その41-① 富士松駅~

2019-12-18 01:21:00 | 旧東海道散歩
名古屋に宿泊し、喫茶店でモーニングを食べて・・・


名鉄名古屋本線「富士松駅」から出発です。

niko駅前には「お富士松」・・・桶狭間の戦いの後、今川勢が西へ向かう旅人を織田側の人間と間違え切り殺してしまいました。村人は旅人を葬り、1本の松を植えました。この松が「富士松」という地名の由来です。松は昭和34年の伊勢湾台風で枯れてしまったため、新たな松が駅前に植えられたそうです。



地下道を通り、国道一号線を横断します。


用悪水路に架かる二俣橋を渡り・・・

niko「用悪水路」は、用水路と悪水路が組み合わさった言葉で、主に灌漑用の水路として使用される土地のことです。

境川に架かる境橋を渡ります。


橋のたもとには歌碑がありました。
「うち渡す 尾張の國の境橋 これやにかわの 綱目なるらん」

nikoかつて境橋は、尾張側(西側)は木橋で三河側(東側)は土橋という珍しい継橋でした。にかわ(接着剤)と三河をかけて詠んだ歌です。まさにこの境橋の中央が、尾張と三河の境だったのですね!

伊勢湾岸自動車道の高架下を通り・・・


豊明駅沿いを進みます。

niko日本橋から345km。

愛知県道57号の高架下を通過すると・・・

wink高架下は防災倉庫として利用され、古いポンプ車も置いてありました。

日本橋から86番めの「阿野一里塚」

nikoかつて一里塚は街道の両側にありましたが、両塚が現存するのは珍しいです。

南塚


北塚


「坂部善光寺」

niko医師三田柳庵が善光寺別当大勧進より一光三尊弥陀尊像を受け、開眼供養されたそうです。

高台にある名鉄名古屋本線「前後駅」

nikoいつの間にか高台に来ていました。桶狭間の戦いの際、今川勢が前後を争って敗走したことから「前後村」と名付けられたことに由来します、

「常夜燈」と旅人のためにお茶を振舞った尼僧の「寂応庵跡」


この辺りは桶狭間の戦いで、今川勢がこの辺りで落ち合ったことから「落合村」と呼ばれた場所です。


「競馬場入口」


名鉄名古屋本線の高架下を通過すると、魅力的な「ゴリバーガー」


「桶狭間古戦場」の案内板・・・立ち寄ってみましょう。


「桶狭間古戦場伝説地」


桶狭間の戦いにまつわる石碑が集められています。

ボランティアガイドさんが詳しく説明して下さいました。

織田信長が今川義元を破ったことで有名な「桶狭間の戦い」

1560(永禄3)年5月19日織田軍との戦いで優勢だった今川義元は桶狭間で休息をとっていました。雷鳴轟く豪雨の中、小勢(約5000人)の織田軍は大軍(約25000人)の今川軍に奇襲攻撃をしかけます。今川軍は混乱し、今川義元は討ち取られてしまいます。この戦いに勝利した織田信長は、その後天下統一に向けて動き出すのです。

明治末~大正時代の東海道の写真もありました。


伝説地の北側には藤田医科大学・・・建設時には地下から武具が出土したそうです。


道を挟んで「おばけ地蔵」

obake古戦場には戦死者の亡霊が現れるという噂があり、1853(嘉永8)年尾張藩士が地蔵尊を建立したところ亡霊が現れなくなったそうです。

(つづく)

コメント

年末の銀座

2019-12-16 07:56:00 | ノンジャンル
銀座プレイス「ソニーイメージングギャラリー」で開催されている鷹野晃さんの写真展へ。

meromero2館内にはベートーヴェンの楽曲が流れ、かつてベートーヴェンが暮らした街、博物館など多くの写真で楽しむことができました。
  
写真展を楽しんだ後は銀座を散歩。


銀座4丁目ではエルメスのイベント。


プラントハンター西畠 清順氏がが収集した珍しい植物が集まる「銀座ソニーパーク」





niko気に入ったら購入できるそうです。

ザ・ペニンシュラ東京のクリスマスイルミネーション

wink宿泊はしていません。





年末の銀座は気分が上がります。

コメント (2)

紅葉狩り

2019-12-06 14:31:00 | お出かけ
秋の「ほったらかし温泉」へcar


どちらの温泉に入るか迷ったので・・・サイコロで決めました。

wink今回は「こっちの湯」・・・ほぼ貸し切りで絶景を楽しむことができました。

富士山と・・・


美しい紅葉を見ながら・・・


昼食です。

meromero2名物「温玉あげ」は外せません!

濃厚な桃のスムージーも美味しかったです。


「ほったらかしキャンプ場」を見学させて頂きました。


今まで何度も予約を試みましたが、常に満室で予約困難な人気のキャンプ場です。


bikkuriまるで山の稜線を自転車が走っているようです。

wink自転車は本物!

昇仙峡へ移動car


ロープウェイのりば前の池には、幸せを呼ぶ「黄金鯉」


ロープウェイで山頂へ。


ここからの富士山も素晴らしい。


紅葉も満喫できました。










すっかり暗くなってしまいましたが、水晶街道を散策しました。

niko公園には水晶をモチーフにした噴水塔。

明治初期頃まで、昇仙峡には水晶の鉱山があったそうです。

階段を下りて渓谷へ。


落差30mの仙娥滝(せんがたき) 


見どころが多い昇仙峡・・・改めてのんびり散策したいと思いました。
コメント

秋キャンプ

2019-12-01 08:33:00 | お出かけ
房総で秋キャンプ。




設置が容易なワンポールテントと・・・


寒さ対策のストーブ。


ポイントは自作のこの板kirakira


ここから煙突を出しますpeace




テント内部。


ストーブに点火すると暖かく、テント内では薄着で過ごすことができました。




夜はこのような感じです。


寒い季節でもキャンプ場は予約でいっぱい・・・キャンプブームは、まだまだ続くようです。


コメント