goo blog サービス終了のお知らせ 

りばぁさいどらいふ

東京を流れる某川のほとりから。
ガーデニング、アウトドアなど生活を心地よくするために思うところ、備忘録、いろいろです。

丸の内15丁目PROJECT.

2023-09-12 07:29:32 | ラグビー
「ラグビーワールドカップフランス大会」が始まりました🏉
 
早起きをして、開会式と開幕戦(フランスVSニュージーランド)をテレビで観戦・・・オールブラックス(ニュージーランド)のまさかの敗戦という結果でしたが、とても白熱した試合でした
 
興奮もそのままに「Marunouchi Street Park 」を散策
 
 
 
 
 
 
 
ゴールポストを模したブランコ 「ONE TEAM SWING!」
 
ブランコには日本代表のユニホームが掲げられています。
 
手形アートのベンチ。
😀 稲垣啓太選手、松島幸太朗選手、姫野和樹選手の手形。
 
😀 堀江翔太選手、リーチマイケル選手の手形。
 
RUGBY Summer Café 「Marunouchi Happ.」
 
 
 
キッチンカーも出店していたので・・・
 
お茶をしました。
 
今は訪れる人が少ないこの場所も、日本代表が勝利を重ねるごとに賑わうことでしょう
 
「丸の内ラグビー神社」で必勝祈願。
 
ラグビーボール型の楕円鈴。
 
ラグビー絵馬もありました。
 
そして・・・
日本代表の初戦は、試合直前に姫野主将が怪我で欠場となりましたが、初出場のチリと対戦し42対12で快勝・・・テストマッチで苦しんでいた松田力也選手も6本のコンバージョンを全て決めてくれました😊
NHKの副音声もとても良かったです。

コメント

ラグビーワールドカップ2023フランス大会 開幕

2023-09-08 07:49:00 | ラグビー
いよいよ始まります。「ラグビーワールドカップ2023フランス大会」🏉
 
4年前の日本大会・・・楽しかった日々が、昨日のことのように思い出されます。
 今大会も日本代表は厳しい戦いが予想されますが、熱い試合を期待しています! 


キヤノンイーグルスの小倉 順平選手、シオネ・ハラシリ選手も日本の秘密兵器として活躍してくれることでしょう
ファフ・デクラーク選手とジェシー・クリエル選手も南アフリカ代表に選出されました
日本のリーグワンで活躍した各国の選手たちにも注目しています

😀 先日、ラグビー好きの知人から頂いたエコバックです。
コメント

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE プレーオフトーナメント 追記

2023-05-27 07:04:01 | ラグビー
プレーオフトーナメント3位決定戦の試合終了後、久保修平レフリーがこの試合を最後に引退されるというアナウンスがあり、「え~っ!?」という驚きの声に包まれました。
 
久保さんは日本人初のラグビーのプロフェッショナルレフリー であり、
 
2019年ラグビーワールドカップではアシスタントレフリー7名の1人に選ばれました。
 
昨年2月国内トップゲーム通算100試合のレフリングも達成されました。
😭お疲れ様でした。ありがとうございました。
 
3位決定戦の試合後は美酒に酔い、翌日の決勝戦「埼玉パナソニックワイルドナイツVSクボタスピアーズ船橋・東京ベイ」はテレビで観戦しました。
トップリーグ時代、まだ強豪とは言えないクボタの試合を観戦し、サイン入りのボールをゲットしたこともありました。
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ・・・初優勝、おめでとう!!
 
コメント

リーグワン・プレーオフトーナメント 3位決定戦

2023-05-24 07:19:54 | ラグビー
いよいよプレーオフトーナメント3位決定戦。

今回、席は自分で指定することができず抽選でしたが、何とセンターライン近くの最前列(バックスタンド)で観戦することができました。ラッキー


「横浜キヤノンイーグルス」VS「東京サントリーサンゴリアス

 

初のプレーオフ進出のイーグルスですが、公式戦でサンゴリアスに勝ったことがなく、かなり強敵です😅 

 

雨の中、試合開始

😀 選手が近い!

 

サンゴリアスが5点を先制。

 

 

その後イーグルスが7-5と逆転に成功しましたが・・・

 
 
 

再びサンゴリアスが逆転し、前半は7-15とサンゴリアス優位で前半を終了しました。

 

 

イーグルスは後半に弱いチームなので不安がよぎりますが、勝利を信じて応援しましょう

 

雨は止み、後半。

 
 

 

イーグルスはトライを決め、12-153点差に迫り、さらにゴール前で(移動攻撃と見せかけて)モールを作り・・・

 

トライを成功させ、19-15と再び逆転しますが・・・

 

サンゴリアスもトライを決め、19-20とまた逆転されてしまいました。

 

緊迫のシーソーゲームですが・・・選手たちの集中力は高く、規律は保たれていて、負ける気がしません。

 
 

田村選手のグラバーキックが、小倉選手へ絶妙なパスとなり、松井選手がトライ・・・26-20と再度逆転。

 

 

そして・・・ノーサイド。

 

やった~!!おめでとう

😀 勝っても負けてもお互いを称えあう・・・ラグビーの試合後のこの光景は、いつも清々しい気持ちになります。

 

横浜キヤノンイーグルスは歴史が浅いチームです。

 

20182019年のシーズンはトップリーグ(16チーム中)12位だったこともあります。

 

そして今年、横浜キヤノンイーグルスは3位を獲得しました。

 
 
 

 

横浜キヤノンイーグルス、おめでとう

 
 

 

 

コメント

リーグワン・プレーオフトーナメント 準決勝

2023-05-16 07:10:53 | ラグビー
我々が何かしたからと言って、どうにかなるものでもないのですが・・・
勝利を願い、ランチは「とんかつ」にしました。
 
応援する横浜キヤノンイーグルスが、リーグワン・プレーオフトーナメントの出場を手にしました
 
準決勝の相手は、絶対王者の「埼玉パナソニックワイルドナイツ」
 
 
 
観客席は赤(イーグルス)と青(ワイルドナイツ)・・・1万6237人のファン が声援を送りました
 
雨の中、ポンチョを着用して応援です
 
試合開始。
 
 
前半はイーグルスのペースで試合が進みました。
 
 
35分、ワイルドナイツの松田力也選手が、ゴール手前からドロップゴールを決めると・・・
 
38分にイーグルスの田村優選手がハーフウエーライン付近から約45メートルのドロップゴールを成功させ、ファンは大盛り上がり。
 
前半は17-15でイーグルスがやや優勢で折り返しましたが・・・
 
後半は(いつもの)ワイルドナイツの反撃が続き・・・
 
 
存在感が半端ない堀江翔太選手も登場。
 
 
 
埼玉パナソニックワイルドナイツの勝利で終わりました。
 
ノーサイド。
 
 
ワイルドナイツは強かった。
 
 
 
3位決定戦、イーグルスは東京サントリーサンゴリアスと戦います。
 
 最後まで頑張れ~!😊 
 
この試合で川村慎選手がトップリーグ/リーグワン通算100試合出場を達成しました
 
笹塚の「ELMO+」で残念会。
美味しかったです😀 
 
 
コメント