春というより、初夏のような日でしたが…キャンプへ出かけました。

桜も開花。

😀 伊豆は思いのほか桜の木が多かったです。
目的地は・・・

南伊豆の夕日ヶ丘キャンプ場。

テントを設営し・・・

😥 突風が続いたため、この日は焚火禁止でした。
乾杯!

薪ストーブを設置しないと、テント内が広く感じます。

食材は地元のスーパーで調達しました。

暗くなったので…

テントの中に移動しました。

😀 夜もとても暖かったです。
翌朝・・・


メスティンでカキごはんを炊きました。

最高の出来栄え😋

食後のコーヒー。


😀 同時に2杯入れることができるコーヒードリッパーが便利でした。
テント撤収後は・・・


松崎へ。

いつもの「サルーテ」に立ち寄りました。


来てよかった。今回も美味しかったです。

川沿いの桜の開花は、もう少し先のようです。

近くの花畑に大勢人がいると思ったら・・・

カカシでした。


😀 この写真の中にも人間とカカシが入り乱れています。
行きも帰りも東名高速道路は大渋滞。

箱根・小田原へ迂回しましたが、こちらも渋滞・・・でも大満足のキャンプでした。

😀 小田原城です。