無性にこの味が食べたい!って時、ありますよね
先週からソースの口で「お好み焼き」か「たこ焼き」食べたくなって訪問したのはお好み焼きの‘長等二丁目’さん
つきだしメニューからスタート

‘れんこん挟み焼き’と‘茄子のみそぽんず’

家庭の味でほっとします
‘ポテトサラダ’もいただいたのですが、ほっくりしてほんのり甘く優しい味であっという間にいただいたので写真を撮り忘れました
まずは‘ネギ焼き’から

しょうゆであっさりいただきました、生地がもっちりして美味しい
ソース焼きそばに具材はミックスで

さっぱり目のソースでみんなパクパク
お店のおすすめ‘長等スペシャル’

トッピングは色々選べますが、この日は、もち、チーズ、海老、豚入り。お好み焼きに焼きそばも入っていて、Sサイズなのに鉄板半分くらい陣取ってボリューミー
もちっ、ふわっ、とろっとしていて、お好み焼き隊長に 甘口ソースとマヨをトッピングしてもらいました。
私は、これに辛口ソース&マヨを追加していただくのが好きです
最後の〆は‘冷やし白玉ぜんざい’

美味しいお好み焼き屋さんでした
所用で京都へ出掛けた際、急に「ラーメンの口」になった時、‘名前のないラーメン屋’さんを訪問

ビルの地下にあり、看板もありません。。
店内とオーダーの様子

カウンターのみの店内はお洒落でモダンな感じ、オーダーは機械で自分好みに選択していきます。看板はないのに次々とお客さんはやってきて常時数人が待っている状態でした。
ホルモン、玉子トッピングバージョン

濃厚そうな見た目よりはあっさりしている豚骨魚介スープです。
チャーシュー、野菜素揚げトッピングバージョン

炙ったプチトマトがアクセントになっています。麺がつるっとした滑らかな食感で美味しかったです。

お客さんは途切れない様子でしたが、たいした待ち時間はなく入れ替わりは早いです。 お店と同じ味が通販で買えるそうですよ
こちら
‘お店のホームページ’

先週からソースの口で「お好み焼き」か「たこ焼き」食べたくなって訪問したのはお好み焼きの‘長等二丁目’さん

つきだしメニューからスタート


‘れんこん挟み焼き’と‘茄子のみそぽんず’

家庭の味でほっとします


まずは‘ネギ焼き’から

しょうゆであっさりいただきました、生地がもっちりして美味しい

ソース焼きそばに具材はミックスで


さっぱり目のソースでみんなパクパク

お店のおすすめ‘長等スペシャル’


トッピングは色々選べますが、この日は、もち、チーズ、海老、豚入り。お好み焼きに焼きそばも入っていて、Sサイズなのに鉄板半分くらい陣取ってボリューミー

私は、これに辛口ソース&マヨを追加していただくのが好きです

最後の〆は‘冷やし白玉ぜんざい’

美味しいお好み焼き屋さんでした

所用で京都へ出掛けた際、急に「ラーメンの口」になった時、‘名前のないラーメン屋’さんを訪問


ビルの地下にあり、看板もありません。。
店内とオーダーの様子


カウンターのみの店内はお洒落でモダンな感じ、オーダーは機械で自分好みに選択していきます。看板はないのに次々とお客さんはやってきて常時数人が待っている状態でした。
ホルモン、玉子トッピングバージョン


濃厚そうな見た目よりはあっさりしている豚骨魚介スープです。
チャーシュー、野菜素揚げトッピングバージョン


炙ったプチトマトがアクセントになっています。麺がつるっとした滑らかな食感で美味しかったです。

お客さんは途切れない様子でしたが、たいした待ち時間はなく入れ替わりは早いです。 お店と同じ味が通販で買えるそうですよ

こちら
