どこかで聞いたセリフ「クーザ!!」
私の好きな太陽のサーカス‘シルク・ドゥ・ソレイユ’のショーです
サーカスと言っても動物はいっさい登場せず、人間の極限技を感じるショーです
大阪 中之島ビッグトップ 特設テントへ到着
記念撮影する人が途切れない会場入り口

‘KOOZA’の文字の後ろに見えるテントでショーが行われます。
ダイハツ提供なので、前回の‘コルテオ’同様、特別デザインのダイハツ車がお出迎え

ダイハツ車の周りには、‘クーザグッズ’売り場

他に簡単なフードコーナー
があります。
会場に入ると満席で人気の程がわかります
本場ラスベガスと違う残念な点が、ショー毎の専用シアターではなく特設テントに
簡易プラスチックチェア、客層等。全くラグジュアリー感はありません。
ですが、ショーを行う出演者はそれぞれの分野で優れたエキスパートばかり
会場は終始拍手喝采
でした。
なことしたり
なことしたり
なこともあり
イメージはこんな感じですが、‘シルク・ドゥ・ソレイユ’の演出らしく幻想的な
雰囲気、独特の世界観、今回はファンタジー感溢れるショーでした
詳細はこちら
‘クーザ大阪公演’ ‘クーザの演目’
11/6までのようですので興味のある方は是非ご覧下さい
( 小池
)
私の好きな太陽のサーカス‘シルク・ドゥ・ソレイユ’のショーです

サーカスと言っても動物はいっさい登場せず、人間の極限技を感じるショーです

大阪 中之島ビッグトップ 特設テントへ到着

記念撮影する人が途切れない会場入り口


‘KOOZA’の文字の後ろに見えるテントでショーが行われます。
ダイハツ提供なので、前回の‘コルテオ’同様、特別デザインのダイハツ車がお出迎え


ダイハツ車の周りには、‘クーザグッズ’売り場


他に簡単なフードコーナー

会場に入ると満席で人気の程がわかります

本場ラスベガスと違う残念な点が、ショー毎の専用シアターではなく特設テントに
簡易プラスチックチェア、客層等。全くラグジュアリー感はありません。
ですが、ショーを行う出演者はそれぞれの分野で優れたエキスパートばかり

会場は終始拍手喝采




イメージはこんな感じですが、‘シルク・ドゥ・ソレイユ’の演出らしく幻想的な
雰囲気、独特の世界観、今回はファンタジー感溢れるショーでした

詳細はこちら

11/6までのようですので興味のある方は是非ご覧下さい

