すきっぷ

いつも ルンルン幸せな気分で過ごせますように~

宝登山と不動寺の七草粥

2014-01-08 | ハイキング

長瀞町にある標高497mの宝登山に登りました。
宝の山に登ると書くので縁起が良い山とされています。。。

友人の運転で寄居まで行き、秩父線で寄居駅から長瀞駅へ行きました。
お正月休みが終わったせいか車内は空いています。
それとも私たちがいつもより早かったせいかもしれませんが。。。

「ながとろ満喫きっぷ」を買いました。
890円(普通の乗車券は往復920円)
このきっぷは、発効日から2日間フリーエリア内では何回でも乗り降り自由です。
使い方次第ではずい分お得です。



宝登山へはロープウエィとハイキングと2通りで行くことができます。
勿論私たちはハイキングでいきます。 

駅から歩いてまもなく大きな鳥居が目に入ります。
参道を歩くとまもなく宝登山神社に到着です。

宝登山神社は麓と宝登山の山頂手前に奥宮が有ります。

神社の少し先から登山道が有ります。



前は杉の木の山で視界が悪く薄暗い山道でしたが数年前から杉を切りツツジやモミジを植えています。
杉の木が無くなったので視界も良くなり秩父の町並みや、遠くには雪をかぶった日光の男体山、
赤城山などがくっきりと浮かび上がっていました。




子どもが小さいころに寄った動物園をすぎると山頂も近いです。



奥宮でお参りを済ませ、山頂へ



山頂からは秩父のシンボル「武甲山」鋸の刃のような形をした「両神山」が見えました。

気になるろうばいは咲いているのでしょう?
その年によって開花状況が違います。

日当たりの良い斜面に甘い香りを漂わせながら咲いていました。
青空に黄色のろうばいが映えます。





余りゆっくりできません。
なぜかというと1月7日で「七草粥」の日です。
麓にある七草寺「不動寺」で七草粥をいただく都合が有ります。 

11時から2時までですが、無くなってしまえば食べられません。
不動寺に着きました。

スゴイ行列です。
並ぶことにしました。
どんどん後から来ます。






何度か七日に来たことは有りましたが、登る前で並ぶ時間が無かったり、
お粥が無くなってしまったりで、今回初めて食べることができました。

とても軟らかく煮えて塩加減が丁度良く熱々の七草粥は身体に優しく美味しかったです。
1時間近く並んだ甲斐が有りました。

正月七日に春の七草粥を食べると一年間の病気や災害を防いでくれるといわれています。

お正月お酒やおせち料理などで疲れた胃腸を整えるために食べるとも言われています。

春の七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)

駐車場近くの「野土山」山頂近くの陽だまりで持ってきたおにぎりを食べました。
お腹が一杯!暖かくてお昼寝がしたくなるくらい気持ちが良かった。

その後は岩畳の散策

対岸の岩の隙間に氷柱が出来ていました。



野上駅まで   秩父線に乗り寄居まで帰ってきました 



帰りに花園IC近くの「珈楽庵」で美味しいケーキとコーヒーをいただきました。

落ち着いたお店で至福の時を過ごしました。




今日の歩数 






コメント (4)