goo blog サービス終了のお知らせ 

九州バイク漫遊記(ブログ版)

愛車TRX850で九州のいろんな場所をツーリング。

全日本第7戦 2日目

2012年09月10日 | ツーリング・旅

昨日は全てのイベントが終了して、車でオートポリスを出発した途端に大雨。

1夜明けて、すごいご褒美が待ってました。

たまたま、早起きとなったため、夜明け前から阿蘇の雲海を楽しむことができました。

 

 

2日目はレースを中心に満喫。

 

アジア選手権のUB115は、毎回激しいバトルを楽しむことができます。

見た目よりコーナーリング速度は速いですよ。

 

GP3もSS600とほぼ同じタイムを出してます。こちらのコーナーリングスピードはもっとすごい。

徳留選手が若手を抑えて優勝!

いやあ、いいレースでしたよ。

 

パドックはアジア選手権との併催なので、独特の雰囲気です。

ピットウォークは土曜日に楽しんだのでキャンセル。

メインビルの上から覗くと、凄い行列となってました。

 

 

SS600では藤原選手の走りを2~100Rまでしっかり観察させてもらって、

600ccの走りの参考にさせてもらいました。

いやはや、スゴイのなんのって、やはりねじが1本抜けてますな(笑)

 

JSB1000は中須賀選手が、我々が見ていた100Rで秋吉選手をパス。

そのまま逃げ切り優勝しました。

この走りもすごかった。絶対マネできないですけどね(笑)

 

帰りは八女経由でR442を戻りました。

大雨の災害の傷跡がまだ生々しく残っていて黒木の当たりはかなりひどい状況でしたが

それでも迂回しながらでも通れるようになっただけましです。

 

今回はイベントをしっかり楽しませていただきましたし、自分の走りの参考に

なることもたっぷり見ることもできました。

来週か再来週はオートポリスを走る予定ですので、役立てたいなあと思います。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。