九州バイク漫遊記(ブログ版)

愛車TRX850で九州のいろんな場所をツーリング。

超~早朝つ~!!

2009年09月26日 | ツーリング・旅


今日は、というより昨晩はここからツーリングがスタートしました。
仕事から帰ってきて、何か急にバイクに乗りたくなって
いそいそとテントをバイクに積み込みまして…


長者原で一泊です。何かテントに泊まりたかったんです…。
でも、朝方は寒かったです。まあ標高1000m近くありますから
気温は12℃位だったかもしれません。

でも、テントの中から覗いた、夜の星の美しさは素晴らしかったです。



朝は夜明け前に出発です。もしかしたら阿蘇の雲海が見えるかなあ…
と思ったんですが、



結構いい線いっているんですが、あと少しですか。
でも、朝のやまなみ・ミルクロードは久しぶり走りましたが気持ちよかったです。

この後、温泉に立ち寄って帰ってきましたが、たまにはこんな
ツーリングもいいかなあと思います。



九州選手権第4戦

2009年09月22日 | サーキット


今回の九州選手権は参加しても見ても面白かったです!!

我々も、ECUセッティングに初めてチャレンジしたり、
タイヤが変わったりで、なかなか苦労しましたが、
練習も順調に進み、それなりの手ごたえを感じていました。
(惜しむらくは仕事の関係で当日入りになってしまったことでしょうか)

予選は今期ベストタイムをたたき出し、苦労の甲斐があったんですが
さすが若手もタダではすみませんね。それ以上のタイムを
たたき出してきました。
春ならフロントローのタイムが、4列目11番手のタイムとなってしまいました。
1秒の間に6名がひしめく激戦になったのは、地方レベルではそれなりに
凄いです。

一発逆転を目指して、決勝に臨みました。
決勝のために、ECUも書き換えて…



結果は1名を抜きましたが、10位でした。
それでも2位から10位のベストタイムがわずか1秒…
うちのライダーさんも、ず~っと前が見えてるんだけど全然縮まらないし
離れなかったと言ってましたからかなりの激戦だったんでしょう。

今回は残念な結果でしたが、次回に向けてリベンジです。
セッティングを固めて、さらなる上を目指したいです。

やっと行きました、鷹島ツー

2009年09月19日 | ツーリング・旅


TRXは、無事車検を終了しましたが、速攻で元に戻したかったので、
今朝、一気に元に戻しました。

で、調子を見るため、念願だった鷹島に行ってきました。

始動直後、いきなりエンジンが止まりました。
よくよく考えて見ると、FCRキャブをガソリンが入ったまま
上にしたり下にしたりして、いろんな場所にキャブの中の
細かいゴミが入った可能性が…

すぐに始動しましたが、山に入っても中速域はいいものの
全開状態ではガタガタします。
まあ、ツーリング速度なら問題ないので、そのまま回すことにしました。

唐津に入るころから、凄い風になってきました。
結構バイクが風に煽られますした。でも無事に鷹島に到着です。

今回は前回車で行かなかった「モンゴル村」へ
景色はいいですね。風も秋風がさわやかにというか…強すぎです。

ところでモンゴル村の入口には鷹島にちなんでこんなものがありました。
鷹島は石工さんがいっぱいいるとこでもあるとのことで



鷹の石像です。でよくよく見ると
真ん中の必勝の文字の下には、見慣れた方のサインが…



王さんのサインですね。何たって九州はホークスですから。

で、調子の悪かったTRXですが、しっかり走っている間に
元の調子に戻りました。大事なくてよかったです。

明日は、九州選手権。オートポリスで1日を過ごします。


ユーザー車検と歴史展

2009年09月18日 | 整備
前回までは、買ったお店に出して車検をやってもらっていたんですが、
とにかく遠いのがあったのと、TRXのオーナーさんはユーザー車検を
結構やっているみたいだったので、今回私も挑戦することにしました。

たまたま、今日は所用もあって休みを取ったので、用事が済んだ午後から
車検に行くことにしました。
エキパイはJMCA対応ですから、そのままでも良かったんですが、
まあ用心に越したこともないので、キャブとエキパイ類をノーマルに戻し
陸運支局に出かけました。



初めてのノーマル仕様のTRXです。ノーマルに戻して改めてFCRや
TRCのマフラーの素晴らしさが解りますね。
ノーマルの力の無いこと…陸運支局の往復は結構大変でした。

陸運支局に到着。窓口で説明を聞いた後、書類と印紙類を購入のため
近くの九州陸運協会へ…
書類は、記入例を見ながら、わからない分は窓口で聞けばあっという間に
出来上がりです。
12ヶ月点検も事前に済ましていましたから、楽勝ですね。

書類を窓口で確認してもらい、検査ラインへ…
初めてですから、全く要領がわかんないまま、窓口に書類を提出したら
たまたま知り合いが車検にきていました!(ラッキー!)

何とそのまま一緒に検査ラインの中へ。いやあ勇気付けられましたよ。
まあ、前日に光軸も含め、徹底的に整備しましたから、自信はありました
けど、知り合いがいるといないのでは全然違います。

いやはや、点検自体はほんの数分で何事もなく終了しました。
窓口に着いて、書類を書いて、点検終了まで1時間かかりませんでした。
料金もいままでの半額以下ですから…よかったです。
これからも、もうユーザー車検ですね。



無事終了。マフラーが光ってますが、明日には元に戻ります。

思った以上に早く終わったので、以前から行きたかった
こちらに嫁さんと出かけました。





九州国立博物館で開催中の「国宝阿修羅展」です。
事前のリサーチでは、駐車場待ちや入場待ちで合計4時間ほどかかると
いうことで、覚悟を決めて電車で出かけることにしました。

大宰府駅からは約10分ほど歩きますが、
着いた頃には、何と待ち時間0分になってました。
さらに、前売りを買いすぎたという女性から前売り券をゲットできたので
お安く入ることができることができました。

閉演まで1時間前に入場しました。観覧客は確かに多かったのですが
多分、すごくのんびり見ることができたんではないでしょうか。
阿修羅像をはじめとする八部衆像や十大弟子像など、それこそめったに
見れない貴重なものを、あらゆる方向から、ガラスケースなどの
覆いなしに見ることができたのは、すごくいい経験となりました。

阿修羅像はそれは綺麗でしたね。普段は見れない背中も見れましたし…。
表情が角度によって変わるんですよ。これは驚きでした。

今日は濃厚な時間を過ごすことができました。良かった~。

今日は忙しかった・・・

2009年09月13日 | 雑談
今日は、先輩の練習走行だったんですが、
所用でついていけませんでした。
ただ、先日から手を付けることに決めていたECUセッティングの
基本データをSHOPからメールで受けて、今朝書き込むことにしてたんですが…

ちょいとトラブルが発生!早朝からバイクでデータを受け取りに行くことに
しました。
今日はかなり冷え込んだのか、場所によっては霧の立ち込める朝となりました。
日曜日の朝の道路は空いています。いつもは渋滞している場所も
スイスイ行けて、何とかデータを受け取る事ができました。

そのままとんぼ返りして、バイクにデータを書き込んで無事役目終了。

そのままお山にお散歩してきました。

午後からは所用で鳥栖へ…
鳥栖駅の裏ではこんなイベントがあってました。



カスタムカーとカスタムアメリカンバイクのイベントですね。
俗にいうところのホットロッドやアメリカンチョッパーなんかが
いっぱい展示されていました。
愛好者のお披露目会みたいなところですね。
所用の合い間を見ながら、拝見させていただきました。



近くで見ると、すごく綺麗な車両もありましたよ。
今のところ自分が乗ることはないと思いますが…面白い。

で、肝心の先輩の結果ですが、ECUのデータ書き換えはいい結果だった
みたいです。今日の結果を元に補正データをたくさん作って
本番に臨みたいと思います。

今日は

2009年09月05日 | サーキット
2度目のCBRでのオートポリスチャレンジです。
今日は快晴!満月と朝焼けが無茶苦茶綺麗でした。
気温もしっかり上がりそうなので、がっちり走りたいです!



シャレでゼッケンもつけて、まずは第1弾の目標15秒切りに挑戦です。
ちょうど、前回行ったときに同じF4iに乗っている人が出していた
タイムになります。

1回目は、体慣らしも兼ねて前回のタイムをクリアすることにします。
やはりオートポリスは1コーナーに飛び込むのに勇気が要ります。
速度が上がった上、ブレーキの感覚が解らないので、タイムはクリアしたものの
無茶苦茶疲れてしまいました。

2回目を午後に延ばして、原因を解析。どうもブレーキのレバーの開きと
角度、それから着座位置に問題がありそうな感じです。

レバーは調整して狭くし、着座は発砲スチロールで暫定のタンクパッドを作成
しました。



これで4cmほどブレーキング時に後ろに座れることになります。

2回目、今までがなんだったんだあというくらい劇的に楽になりました。
いきなり15秒台を連発できるようになり、そして念願の14秒台が出ました。
これで、今回の目標はクリアできました。
この位のタイムになると同じST600を追いかけることが出来るように
なってきます。かなり楽しいです。

3回目、体力的にはきつくなってきたので、ストレートでの伏せ方や
ライン取りなどを意識して走りこみました。

だいぶ疲れましたが、今回は目標が達成できて満足です。

帰りは、疲れが吹き飛ぶくらい夕焼けがとても綺麗でした。
次回は10月になりますが、それまでに各所の整備とポジション合わせを
進めて行きたいと考えています。