九州バイク漫遊記(ブログ版)

愛車TRX850で九州のいろんな場所をツーリング。

TRX絶好調になりました。

2006年01月29日 | ツーリング・旅
九州は冬晴れの暖かな日曜日となりました。

昨日までかかってオーバーホールを済ませたTRXを走らせるには
ばっちりの日です。

とりあえず、午後から家を出発して、まずは足回りと制動系の
チェックを兼ねてのんびりと慣らし運転。
ブレーキの組み付けに不具合があるのが一番怖かったのですが
問題も無さそうなので、早速山に出かけました。

きちんと調整が済んだ足回りは安心感がちがいますね。
特にフロントサスがバランス良くきちんと動いているのが
手に取るように解ります。

油面を1cm上げたことも功を征しているようです。
ギャップの通過後の安定性、特に中高速コーナーでの暴れが
かなり抑えられました。

リアサスもよく動いています。とってもイイ感じになりました。
きちんと狙ったラインをトレースでき、かつライン変更も
容易になりました。

エンジンは、プラグ交換、エアクリーナー清掃、そしてサイレンサーの
排気漏れの解消の相乗効果が明らかに出ています。

目だって良くなったのは、低速の扱いやすさです。
2000回転以下のギクシャク感がかなり解消しました。
いずれにせよ、全域に渡って一回り良く回るようになった感じがします。

とにかく、体感できるところの信頼感と性能向上は
楽しく、そして何よりも安心して走ることができるので
毎度のことながら、手間をかけて良かったなあとつくづく思います。

今日は三瀬~七山方面を満喫しました。
とりあえず、お腹いっぱいです。


TRXサイレンサーのロウ付け

2006年01月24日 | 整備
昨年、TRXのサイレンサーのカーボンパイプを交換しましたが、
パイプの直径が1mm大きかった為に、排気漏れをおこしていました。
とりあえず、アルミシートとガンガムで応急措置をしてましたが、
見た目も悪いですし、音も気持ちですが大きくなっていたようです。

そこで、0.5mmのステンレス板を溶接して、直径を大きくすることにしました。

まずは、近くの鉄工所に行っていろいろ聞いてみましたが、材料持ち込みで
5000円程度でできるとのこと。それじゃあお願いしようかなと思ったら
「仕事がいろいろあるので1週間ほどかかるし、仕上げは自分でやってくれないかなあ」
と言われてしまいました。
う~ん。1週間待つのはきついなあ。

そこで、ネットを検索してみると、ロウ付けのことがいろいろと載ってます。
言葉は知っていましたが、内容は良く知らなかったので、よくよく調べてみると
何となく、自分でできそうな予感。さっそく近くのホームセンターに行きました。

ロウ付けの材料は2500円程度で手に入りました。ステンレス板はあいにく大判しか
なく、それを購入せざるおえませんでしたが、それでも5000円はかかりません。
あと、ステンレスカット用のジクソーの刃を購入。

まずは、材料を切り出します。ステンレスはさすがに固いです。切り出すと結構がたがたに
なってしまいました。万力である程度形を整えて、ヤスリでバリ取り。それから、ハンマーで
曲面を打ち出していきます。きちんと平らにしないとがたが出てしまいますので
結構神経を使いました。

そして、いよいよロウ付け開始です。表面をヤスリで整えたあと、脱脂、それから
フラックスを塗って、銀ロウを乗せていきます。
やっぱり、当たり前のことですが最初からうまくはいきません。
要領を得るまで結構失敗しました。まあ、溶接とは違い何度でもやり直しが利くので
気分的には楽です。
しばらくすると慣れてきたので、スピードが上がってきました。スポット溶接の
要領でどんどんロウを乗せていきます。

できあがりをサンダーで仕上げ、カーボンパイプをかぶせてみると、ばっちりです。
排気漏れもこれならほとんどないでしょう。
明日グラスウール巻きして、マフラーは完成します。

ひょんなことからチャレンジしたロウ付けですが、思ったより簡単で、異種素材も
接合できる上、強度も十分ですから、これからいろんな物を作っていけそうです。

PS:平さんのところのフラットパフォーマンスマフラー。とても丈夫にできてます。
今は既に廃盤になってますが、程度のいい中古があれば、カーボンパイプと
グラスウールの交換だけで末永く使えますよ。お薦めです。

観音寺温泉

2006年01月21日 | 雑談
夕方から、ついついお風呂に入りたくなって家族で温泉に出かけました。
行き付けの場所は杖立温泉の横にある貸切温泉。
白岩温泉と観音寺温泉があるのですが、どちらもお気に入りの場所です。

白岩温泉はコイン式のセルフ温泉。源泉を地下水で冷まして入ります。
観音寺温泉は貸切で家族風呂がずら~っと20個以上並んでいる場所です。
料金はどちらも1時間1000円くらいでとても格安です。

最近はもっぱら観音寺を利用しています。なんといってもいろんなお風呂が
楽しめますから。
でも泉質は白岩温泉が若干良さそうです。どちらも捨てがたいですね。

温泉はイイです。疲れがパッと飛んでしまいます。
明日からまた頑張ろうという気になります。

身近なところにいい温泉があるので本当幸せです。九州バンザイですね。

TRXオーバーホール

2006年01月21日 | 整備
今日は冷え込みました。でも、予想された雪は降りませんでした。

冬の休みは恒例のTRXのオーバーホールとなります。
先週はフロント周りを整備しましたが、今日はリア周りの整備に
取りかかりました。

主な整備ポイントはサスのリンクの分解整備なんですが、
これをやると動きが変わるので気持ちがイイんですよ。

分解自体は30分程度で終わります。昨年の整備の状態が良かったのか
ブッシュやボルトの動きはさほど渋くなっていませんでした。
ボルトを、リンクをシコシコ磨いていくと、1年分の汚れが取れて
次第に艶と言うか、輝きが出てきます。
グリスアップを済まして、組み上げると、うーんサスの動きが
グーンと良くなっています。

あと、今回はチェーンを灯油で洗いました。
普段はチェーンクリーナーで掃除していますが、段違いです。
これは皆さんにもお薦めです。
タイヤを外したときにしか出来ませんが、普段取れないような
グリスかすも簡単に取れます。何といってもビックリしたのは
チェン間に詰まったゴミや砂がどんどん出てきます。
あっという間に灯油は真っ黒になっていきます。

洗い終わったチェーンの動きはスムーズそのもの、
灯油はチェーンクリーナーよりシールに対する攻撃性も穏やかということですから
これは定期的に実施したいと思います。

これで主な整備は無事終了しました。あとは洗車が残っていますが
来週位からツーリングを楽しめそうです。

九州で必要かな?と思いつつ=チェーン

2006年01月19日 | カブ
買っちゃいました。カブ用タイヤチェーン。

郵便局の皆さんが、雪の中豪快に走る時使うアイテムです。
温暖な九州で使う機会はあまり無いように思えますが、
今年は、めいいっぱい使えそうです。

とはいえ、雪国みたいに通勤でスタッドレスやチェーンを着けて
走ることはまずないです。
今回は林道走破の為に購入しました。

雪道のバイクの思い出といえば、大学時代(遠い昔のことですね・・・)
佐賀県の三瀬峠に大雪の日登ったことでしょうか。
圧雪の中、原付で三瀬村の中をカウンターを当てながらガンガン走っていました。
今思えば、良くもまああの急坂を上り下りしたもんだと、我ながらあきれてしまいます。

それからウン十年・・・あのころの楽しさがちょっとだけ楽しめればなあと
ついつい買ってしまいました。
なんてったって、私が知る限り雪道の走破性では最強ですから。

ところで、チェーンバンドを買うのを忘れてしまいました。
仕方がないので、とりあえず荷かけゴムを短くして使用しています。
あと、もしかしたらスタッドレス用なのか、多少チェーンがだぶつき気味です。
(スタッドレスが外径が大きいためです)

タイミングが良いのか悪いのか、明日から九州の山は積雪しそうです。
ぜひ遊んでみたいと思います。

恒例のオーバーホール

2006年01月14日 | 整備
久しぶりのまとまった雨でしたが、
暖かくて、シャツで過ごせる1日でしたね。

今日はTRXのフロント周りを中心に整備を行いました。
午前中はフロントフォークの脱着とオイル交換。
スプリングがハイパープロなので、元々固めのセッテイングですが
今回は油面を1cm上げてみました。
ダンピング特性が改善されることを期待してやってみましたが
もしかしたら、また入れ替えになるかもしれません。

午後からは、フロントブレーキ周りの清掃とプラグ交換
エンジンの清掃を行いました。
プラグは見た目でもしっかり減っているようで
丁度いいタイミングだったかもしれません。
エンジンは左シリンダーが気持ちカブリ気味。
右シリンダーは丁度いい感じでした。

作業中、凄い突風が吹きました。風向きは北西風でしたが、
家が揺れるほどでしたから、20mは越えてたみたいです。
寒冷前線通過時の吹きこみというか、ダウンバーストなのか
先日の山形の列車転覆事故も、たしか同じタイミングだったと
思います。ちょっとひやりとしました。

日田にいます

2006年01月10日 | ツーリング・旅
今日からTRXはバラシに入ったので、
カブでどこまで行けるかと、とりあえず日田市まで来てます。
今から温泉を目指します。

ということで、結局九重まで行ってしまいました。
温泉は気持ち良かったのですが、帰りが日暮れにかかってしまったので、
残念ながら、戻る頃にはすっかり身体が冷えてしまいました(苦笑)

毎度行く温泉なんですが、お湯の質が大変良いかけ流しの温泉です。
真冬に出かけたのは初めてなのですが、
乾燥肌でカサカサになっていたのが、1度の入浴で改善されてしまいました。
九重周辺のお湯はホントイイ泉質なので、どこに行っても
いいお湯ですね。

それから、今日走ってたら、日田の210号バイパスが開通していました。
いままで、混んでいた交差点をスルーして行けるようになって、
すごく便利になっています。

今日はカブもよく走ってくれました。ただ、そろそろチェーンが寿命かなと
いう気配。かなり伸びてきたみたいです。できるだけ早く交換してあげたいと
思います。

正月ツー

2006年01月03日 | ツーリング・旅
今年最初のツーリングに行ってきました~。

目的地はいろいろ悩んだあげくに諫早・島原方面にしました。
単に気温が高そうだったからなんですが・・・

唐津方面も考えたのですが、呼子に行っても観光客が多すぎて
イカを食べられそうもないし、
何よりも海が荒れていて寒そうだったし、いつでも行けそうなのでやめました。

とはいえ、我が家から諫早に行く途中には、有名な三大稲荷の祐徳稲荷があるので
渋滞はさけられそうにもなく、すり抜けツーリングになりそうな予感・・・

さすがに、正月3日ということで、車は多かったですね
でも、鹿島周辺は鹿島バイパスに車が集中しているのか、旧道は思ったよりは
空いていました。

何回か渋滞をすり抜けながら、まずは何とか諫早へ・・・
実は諫早には「佐世保バーガー」のログキットの支店があるのです。
最近の佐世保バーガーブームは、既に観光化してかなりたちますが
本店を含めた佐世保市内のお店は下手すると1、2時間待ちなんて当たり前です。

その点、諫早のお店はあまり待つ必要はありません。
もちろん、ピークの時間ははずした方がましですが、それでも30分程度でしょうか
お味は本店と全く変わりありません。というかお客がちょうどイイくらいですから
作りもとても丁寧です。

食べる前にはちゃんと食べやすいよう潰してくれます。
(写真のバーガーはそのため潰れています)

ログキットのバーガーは佐世保バーガーの中では特上の味じゃないでしょうか?
以前も書いたかもしれませんが佐世保バーガーの中には、
とてもまずいバーガーもあるのも事実です。

佐世保バーガーを堪能したあとは、島原を目指しましたが、
あまりに車が多いのと、だいぶ冷えてきたので愛野展望台でUターン。
諫早干拓を横目に裏道また裏道で一気に多良に
それから、また鹿島に向かって走りましたが、どこまで行っても車・車・くるま
すり抜けもいい加減にいやになりました。

というか、車は確かに暖かいでしょうが、あんなに渋滞がひどいと
なんか可哀想になってきました。
やっぱり、3が日はおとなしくしとくのがいいかも・・・

といいつつも、久しぶりにTRXを動かしたので、体もいい具合に馴染んだのも事実。
早く暖かくなってくれないかな。

あけましておめでとうございます

2006年01月01日 | 雑談
今年は元旦から良い天気に恵まれました。ひさしぶりじゃないでしょうか。
おかげで、初日の出もちょっと遅れながらも見ることができましたし
始めよければ終わり良しということで、今年はいい年になるかな~と
予感がしました。

とは言いながら、元旦から私は仕事があるのでなかなか忙しかったです。
親戚廻りをしながらなので、結構元旦はどたばたするんですよね。

と、いうことでまだバイクにはまったく触っていないんです。
ちなみに、3日はお休みで、ツーリングのお誘いも来ているので
行ってみようかなと考えています。

そういえば、今日の山はみぞれが朝降りました。そんな中、
ツーリングでしょうか、帰省でしょうか、バイク2台とすれ違いましたが
かなり寒そうで辛そうでしたね。恐らく本人にとっては予想外だったんじゃない
でしょうか。

バイクも仕事も家庭も、いろいろあるでしょうが、たくましく生きていこうと
思います。

今年もよろしくお願いします。