九州バイク漫遊記(ブログ版)

愛車TRX850で九州のいろんな場所をツーリング。

お手軽に走る・・・

2012年10月28日 | ツーリング・旅

そろそろ紅葉が楽しめる季節となってきましたが、

残念なことに今朝は雨が残っちゃいました。

そこで、お昼からのんびり走ってきました。

帰る途中で、コスモスの咲いている場所を発見・・・

JR長崎本線の神埼駅です。吉野ヶ里遺跡も近いんですが、観光客向けに駅前はコスモスが満開です。

 

舗装路がコスモス畑の真ん中を通っているので、こんな撮影もできます。

もう終わり際になっていますがまだまだ綺麗でした。

吉野ヶ里遺跡の物見やぐらを見ながら帰宅の途につきました。


山陰ツーリング

2012年10月20日 | ツーリング・旅

いやはや、金曜日に休みが取れたので、2泊3日でツーリングを企画しました。

当初、山陰地方に行くか、宮崎・鹿児島ツーに行こうかと考えましたが、

行ったところにないとこに行ってみようと、山陰地方に行くことにしました。

ただ、相当な距離になるので、トランポとの併用です。

関門トンネルを通過・・・

夜中はとりあえず、道の駅で車中泊です。

早朝には萩を通過。裏日本は夜中~早朝、車がほとんど走っていないので、楽勝で行けます。

道の駅のロード石見でバイクを降ろし、山陰ツーリングスタートです。

早朝は台風の影響で海が荒れていましたが

バイクに乗るころは

かなり収まって、きれいな海に戻っています。

宍道湖を通過。ブランチでしじみ汁を食べてみましたが、はずれました(T^T)

宍道湖を見た後、最初の目的地へ・・・

広域農道を気持ちよく走っていくと

見えてきました

さらに近づくと・・・

きれいな山体ですわ。大山です。鳥取まで来てしまいました。

米子に12年前に行った以来ですね。

近づくと、かなり紅葉が進んでいました。

気温は着いたときは14℃でしたが、ちょっと陰ると12℃まで下がります。

裏に廻ると、大山って大きく崩れているんですね。

海の方を見ると、弓ヶ浜が見えます。

その、弓ヶ浜を目指して下っていくと

境港に到着です。

境港といえば、ゲゲゲの鬼太郎ですが・・・

電車も

タクシーも

トイレもいたるところが鬼太郎がらみです(笑)

 

メインストリートが水木しげるロードと言うんですが、いろんな妖怪がブロンズ像になっていました。

そうそう、街燈も目玉おやじなんですよね・・・

 

鬼太郎を見つけたのでタンデムさせました(笑)

そのまま、宍道湖の北側を走って、出雲大社へ。

時間が時間だったので、

じか

入口でパチリのみとなりました。

次回はぜひ行きたいです。

出雲大社から海岸沿いに出ると

稲佐の浜という日本夕景100選に選ばれた海岸に出たんですが

どんぴしゃでした。いやあ綺麗なこと・・・

いばらくバイクを停めて、くつろぎました。

周りには車が停まっていて、いろんな人が夕日を楽しんでいました。

でも、本当に陽が沈むと、なかなかやっかいなので、そのまま夕日を見ながら走ります。

くにびき海岸道路を走るといよいよ、陽が沈みそうなので

最高の夕日を堪能しました。

真っ暗になる前に車にたどり着き、バイクを積載。

石見銀山に行ってみようと思いましたが、GSで尋ねると、夜行っても面白くないとのことで

次回にしました。

そして、次の目的地へ

レトロな街並みが続く港町・・・

温泉津温泉(ゆのつおんせん)です。

大正時代の建物「薬師湯」に入ってきました。

お風呂は写せませんでしたが、それは凄い湯船でした。しt

お湯は効きましたよ~。疲れが一気に取れました。(翌日湯あたりが来ましたが)

3階からは街の景色が見えます。

道の駅で夕食を取ったら(あじ丼は当たりでした)、20時過ぎたくらい。

もう、すでに大満足だったんで、そのまま帰ることにしました。

浜田~益田、下関~小倉南は高速を使いましたが、

それ以外は下道で、1時半には自宅に到着!!自宅のベッドでぐっすり眠れました。

1泊3日でした、というかほとんど日帰り感覚で、約1000km!!(バイク300km、車700km)アホですな。

 

今回わかったのは、島根までだったら、意外と行けるということ。

山陽は下道なんてとても使えませんが、山陰は下道は隙まくり、楽勝です。

高速の無料区間が多いのも新発見でした。

あと、夜の日本海では地球の丸さを実感できますよ。(ヒントはイカ釣り船です)

今回食べ物には恵まれなかったので、次回はじっくりグルメツアーを楽しみたいです。

 

 

 

 


たまには整備

2012年10月14日 | 整備

だいぶ朝晩は冷え込んできて、秋らしくなりました。

そろそろコスモスも見ごろなんでしょうが、びっくりするくらい咲いてないと見栄えしないんですよね。

甘木のキリンビール工場なんかは綺麗ですから、来週くらい行けそうなら行こうかな・・・

そういえば、ビールと言えばいろんなところでオクトーバーフェストをやってますから

そっちにも行きたいんですけどね(笑)

 

さて今日は、久しぶりにゆっくり起きて昼前から走ってきましたが、

そんな時に限ってにわか雨に降られたりします。

大したことはなかったんですが、下回りが汚れてしまったんで、掃除を兼ねて整備も行いました。

 

リアのブレーキフールドが汚れているよ、との指摘を受けて(見た感じ真っ黒)(汗)

リアブレーキの整備をしたんですが・・・結構綺麗でした。

どうもフールドカップの外側が汚れていたみたい。

 

でも、とりあえずフールド補充とエア抜きをやっときました。

 

整備すると最近、ねじの錆が目立ってきてるんですよね。

交換が必要になってきたかな~。

 


秋の生月ツーリング

2012年10月08日 | ツーリング・旅

昨日は年2回の定期マスツーの日

今回は生月へのんびりツーです。

平戸方面は広域農道が整備されたおかげでスムーズに行けるようになりました。

こんなきれいな道が国見峠から平戸まで続いています。

平戸大橋を通過。いい天気ですが、風が強いです。バイクの車体が風で流されそうになるので意識的に傾けて走ります。

平戸市街を避けて、海岸線から生月大橋へ

橋が見えてきました。

スカイブルーの綺麗な橋を抜けて、食事場所に向かいます。

11時に到着したんで、お客はぼちぼち。

近くのあごだしラーメン屋「大氣園」は行列ですが、やっぱり島ですから魚でしょう。

刺身定食(1,000円也)を注文します。

刺身は地物で超新鮮!!いやあうまかった。

腹が満足したところで、一服できる所に移動します。

入り江をせき止めて作ったダムで休憩です。

誰もこない、プライベート空間で、のんびりできます。

一息ついて島を走ります。

海岸線の道はすんごく気持ちがいいです。

いつもは大バエ灯台に行くんですが、今回はいいやあということで

その手前の牧場へ

360℃展望できる場所です。

でも、風が強すぎる!!大バエの崖の上の人は飛ばされそうになっているかも。

生月大橋が見える展望所へ、この橋は本当綺麗です。

 

平戸を離れる前に川内峠に向かうことになりました。

ここからは平戸島全体と九十九島を見ることができます。

平戸を離れ、広域農道を通り帰路へ

帰り道こんな場所を見つけました。

九州のソウルアイス、ブラックモンブランの工場です。

小学校の頃からお世話になってますm(_ _)m

この3日間西九州各地をぶらつきましたが、天気がいいこともあって、

景色、食事共最高の日々でした。

それから、ゲルザブシートの効果ですが。300km走ってさほど尻は痛くなりませんでした。

十分効果あるので長距離ツーの人にはお奨めです。

 

 

 


本土最西端の地へ

2012年10月06日 | ツーリング・旅

今日は、送迎で佐世保に行ってきました。

まあ、佐世保と言えば佐世保バーガーが有名になりましたが、

他にも名物があるみたいで、日本海軍の拠点というゆかりから

洋食もおいしいものがあるみたいです。

海軍さんのビーフシチューなんかはそのひとつなんですが、

レモンステーキというのもうまいと聞いたもんですから、

行ってみました。

佐世保の手前、三河内にある時代屋という洋食屋さんです。

元祖レモンステーキのお店だそうです。

レモンステーキとは薄切りの牛肉を鉄板で焼いたもので、

ステーキとすき焼きと焼肉のミックスみたいなものと言っていいかな。

その実物がこれです。

アツアツは片面レアですが、ひっくり返すと鉄板の熱でいい感じに焼きあがります。

しょうゆベースのソースがたっぷりかかっています。

味は油っぽいかなとの想像とは裏腹にかなりあっさりしていて、あっという間にペロリといっちゃいました。

これは大盛りのスペシャルですが、これでもあっさりいけちゃいました。

ランチの肉料理としてはおすすめですね。

さて、佐世保駅にやってきましたが、

裏には港が広がっています。

佐世保港は船好きには興味深い港のひとつでしょう。

民間船あり、海保、海自、そして米軍艦あり。

佐世保重工のドックもあるし、海もきれいだし、見ていてあきません。

ちょうど五島行のフェリーが出発するところでした。

佐世保での用もすんだんですが、帰るのも惜しいので九十九島に向かいました。

ふと、道沿いに日本本土最西端の文字が・・・

行ってみました。

平戸なんかに行くんで、言われてみればという感覚ですが、たしかにここが最西端の地だそうです。

正面には平戸島、はるか向こうには五島列島が見えました。

 

 


ケツ裂け防止策(^^;

2012年10月06日 | ツーリング・旅

今年のGWの時に、翔悟君からこれイイですよって進められていた一品です。

昨晩到着したんで、早速シートの改造へ・・・

予備のシートにゲルザブを仕込みます。

使用前

使用後

少しケツ高になる感じです。

何も知らなければ、違和感なくバイクに馴染みます。

乗った感じですが、走り始めは???という感じでしたが(何か硬い)

100mも走るとお尻に馴染んできました。

明日のツーリングで結果がでます。果たして7,000円の投資は高いか安いか?

 


昨日は結構走ったなぁ

2012年10月06日 | ツーリング・旅

昨日は平日休みが取れたんで、久しぶりにロングツーリング企画。

いやあ、走った走った450km(爆)

島原半島と天草を走り切ってきましたよ。

まずは、多良岳オレンジ海道→多良岳レインボーロードを抜けて堤防道路へ

すっきり晴れあがって海沿いを走るツーリングには最高となりました。

それから島原に向かいます。

島原グリーンロードを抜け眉山ロードへ。

眉山ロードからは、光輝く海と一緒に三角半島や天草が見えます。

この道は下りがやはりいいなあ・・・と思いながら流して行きます。

R57に入って山にのぼりつつも、途中から海沿いに

島原は山から海に下りる道は、どこも一気に行っちゃいます。快走路ですね。

海沿いの道に出るところで・・・こんな標識が(笑)

東京・横浜はわかるとして、なぜかベトナムがあるんですよね・・・お店の宣伝みたいなんですけど不思議な標識です。

 

海沿いの道を走って口之津港へ

フェリーに積まれたTRXです。

海は穏やか・・・潮風が気持ちいい

パノラマで見る島原半島。奥に普賢岳が映ってます。

天草に上陸。まずは本渡市内を抜けて今日の目的地へ向かいます。

ちょっと走ってみた天草の広域農道は渋滞知らずですんごく走りやすいです。

でも、その前に

日本一のえびすさんにお参りしたり

その横にあった、怪しいオブジェ??????

ポニョが先なのかこちらが先なのか・・・(笑)

天草の入り江をプラプラしながら目的地に到着。

お昼をここで食べます。

大動港という場所です。

和風の建物と思い込んでいたので、最初わかりませんでした(汗)

よくよく探すと、昔の観光案内所だったみたいな建物のなかにのれんが・・・

のれんをくぐると

カウンター10席ほどの小さなお店でした。

予約していなかったんですが、一人だったのですぐ入れました。

久しぶりの回らない鮨(爆)

鯛なんかはネタが大きんで切ってあります。

ネタ10貫+あらの味噌汁で1,600円なんですけど、

うんまい!!!ネタが新鮮だし、仕事もいい。

来たかいがありました。

遠くは関東ナンバーが九州ツーリングの際立ち寄るとのこと

おやじさんとも、話がはずんだし、大満足です。

 

天草の最後は下島の西海岸を流します・・・

綺麗な海を眺めながら・・・

足湯にも立ち寄って

フェリーで島原に戻ります。

夕暮れも近いので、口之津からR389を一気に走って島原半島を縦断。

雲仙の温泉街を抜けて(時間があれば温泉に入りたかった・・・)

一気に R389→K131を走りぬけて縦断終了。

 ちょっと、夜にかかってしまいましたが、無事自宅に到着できました。

久しぶりのロングツーリングで楽しかったです。

おかげさまで、手は痺れませんでした、が、ケツが裂けそうでした(笑)

日曜日はマスツーです。ケツ対策は既に進行中。さあどうなるか(笑)