九州バイク漫遊記(ブログ版)

愛車TRX850で九州のいろんな場所をツーリング。

九州ロードレース第1戦

2009年03月31日 | 雑談
こんばんは。やっと疲れが取れました。



桜満開のHSR前。とっても綺麗な満開の桜の中でレースは行われました。
前日から入って、体調を整えてきましたが、
まだまだ、当のライダーは11秒台の前半です。
もともと苦手なコースなので(私は大好きですが…)
この第1戦はどこまで食い込めるかがテーマでした。あわ良くば表彰台ねらい
というところです。

で、当日



予選は、遅いライダーに引っかからないよう、クリアラップを作ることを
テーマにしたんですが、残念ながら今回もクリアラップは取れませんでした。
最後に8秒台が狙えたのですが、最終コーナー手前でピットインする
バイクに引っかかり、結局9秒台で終了…
そして決勝!スタートミスが響き、入賞は逃してしまいました。
でも、後方からの追い上げはすさまじいものがありましたし、
何と言っても8秒台が出たのは成果でした。
次回のレースに繋がる、成果と課題ができました。

さて、優勝は
またまたホープ登場です。RSGの岡村君。
ライディングがスムーズだなあと感心しました。
写真を撮ったのですが(これはエリアの分。彼はダブルエントリーです)
ラインがずれないので、綺麗に撮れました。



翌日は、桜の撮影へ




仕事の関係で暗くなってからの撮影でしたが、
結構楽しめました。また来年いい桜が咲くといいですね。



タイヤ交換はしたいけど

2009年03月22日 | 整備
ど~もです。昨晩から九州は雨…

昨日、HSRを走ってきましたが、幸い筋肉痛も軽くすんで
ホッとしています。
で、昨日の走行の目的は、来月行われるONE&TWO走行会までに
タイヤを終わらせることだったんですが…
意外にしぶといです。パイロットパワー2CT



まだ、溝がしっかり残っています。
これではあまりにももったいないです。ツーリングや流す程度には
十分すぎるくらい使えます…。

いろいろ考えた結果…予備のホイールを用意することにしました。
幸い、前後ホイールとブレーキディスクはパーツで持っていたので
いいんですが、残念ながらリアホイールは塗装が思いっきり
剥げていますし、フロントホイールはベアリングがありませんでした。





まあ、せっかくの機会ですので、今回はホイール塗装と
ベアリング取り付けに挑戦です。
当分の間はちまちま塗装はがしに専念します。
とはいっても、元の塗装は結構丈夫ですから、明らかにはがれたところを
除いては、足付け程度ではがしていきたいと考えています。

HSR2週目

2009年03月21日 | TRX
今日はHSR2週目
いやはや、今日は先週に続きとってもいい天気でした



で、十何年ぶりでしょうか、久しぶりHSRを走ることになりました。
スポーツライセンスをしっかり取ってみました。




HSRはTRXによく合います。
オートポリスは確かに国際サーキットで素晴らしいんですが
如何せんTRXには少々酷なんですよね。

しかしHSRはちょうどTRXの速度域に合うんで、気持ち良かったです。

1回目はコースがよくわからず、けっこうとっ散らかってしまいましたが
2回目はサスの微調整とステダンの締め込みで、高速コーナーも全開で
いけましたし、初回にしては思った以上の出来ではなかったんでしょうか…
私が走ったのはS2クラス(要はナンバー付バイクのカテゴリー)
だったんですが、最新SSをガンガン抜けて気持ち良かったですよ。

TRXが楽しんでいるようで、ホント来て良かったです。

それにしても、気温が22℃と今の時期にしては高かったです。
ツナギを着て走ると、汗がにじんできました。
そして、湿度は何と19%!!!!
これじゃあ山火事が起きても仕方がないですね

HSR九州のあるホンダの敷地内の桜は8分咲きぐらい
とても綺麗でした。

明日は、大雨ということなので、とりあえず練習は休みになりました。
いよいよ来週は九州選手権第1戦です。




今年初HSRです

2009年03月15日 | ツーリング・旅
今月29日に開催される九州ロードレース選手権第1戦に向けて、
いよいよ我が先輩は本格的な調整に入ってきました。

久しぶりに来たサーキットはやっぱりいいですね。
心地良い緊張感が何ともいえません。

今日は午前中だけの走行だったので、テーマを決めて肩慣らし程度の
走行となりましたが、思った以上に好調で安心しました。

次週は本格的な走りこみになります。今年は常時上位を目指して
詰めていくことになります。


ところで、サーキットから早く帰れたものですから、
昨日はできなかった、Rサスのセッティングを詰めてみました。
結論を言えば、若干のイニシャル調整は必要でしたが、
見違えるほどコーナーで安心感がでてきました。

特に上りでは、リア下がりのためなかなか曲がらず、アンダーが出ていた
場所も、思った方向にバイクが向くようになりました。

オーバーホールの効果を体感できました。

今回、オーバーホールをお願いしたのは
鹿児島のKOレーシングさんでした。

ここまで明快な効果が出ましたので、今後も定期的にオーバーホールを
お願いしようと思います。

サスペンションが戻ってきました

2009年03月14日 | 整備
今朝、オーバーホールに出していたリアサスが戻ってきました。

10日夕方に出して14日朝到着。中3日です…早っ!!
この後組み付けますのでインプレしたいと思います。

はやぶさを見送った後、組み付けを開始。
1時間程度で組み付け終了。で、まずは跨ってみました。
!!
確かにダンピングが戻ってきています。1Gでのシート高が
上がってます。
と、いうことで早速試走を行いました。

走り出して早々こりゃあセッティングを最初からやり直しだな
と気づきました。
まず、Rサスの動きは確実に良くなっています。そのせいで
圧側・伸び側どちらのセッティングも今までのセッティングでは
まったくおかしくなってしまいました。

まあ、とりあえず伸び側を最弱にしてギャップ通過をマイルドに
しましたが、F側とのバランスを取るにはしばらくかかりそうです。

良くなっているのは実感できましたが、それを使い切れないまま
本日は終了です。

はやぶさラストラン

2009年03月14日 | 雑談
とうとう九州から長距離寝台特急が無くなる日が
やってきてしまいました。

はやぶさ・富士のラストランを見てきました。

昨日の夕方東京を発った、はやぶさ・富士は、途中山陽本線の事故などの
影響で大幅に遅れて九州入りしました。

今日は朝から時雨模様で、こりゃあ撮影は無理だなあと思っていたところ
遅れが幸いしました。おかげさまでTRXと一緒に撮影することができました。
筑後川の河川敷も考えたんですが、今回はその手前で撮影しました。





列車には本当たくさんの人が乗ってましたね。
いつもは本当少なかったんですけどね…
その後、リレーつばめが通りすぎて行きましたが、いつもは一気に抜けていく
つばめがはやぶさと同じ速度でのんびり抜けていくのには笑えました。

汽笛を長く引きながら、のんびりと通過していくはやぶさは、
廃止するにはあまりにももったいない気がしました。
とはいえ、現実は私も高校の時にさくらに乗って以来、寝台特急には
乗っていません…。仕方ないですね。